バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(275ページ目)

常連様のKLX250がリアブレーキから異音?見たいなんが聞こえる?リアブレーキの効きが甘くなってるかも?という依頼内容です。 見た目には把握しつらいので、ピットイン♪

総額:13,500円

お世話になります!OKAUTOのオオクワです☆ 本日は久々に悲しくなる整備です。 整備をしていて本当に同じバイク屋と言われたくないと思いますし、整備中悲しくなりました。 まずは車両と経緯をご説明をさせていただきます。 他店舗様でこちらのバイクをご購入された車両になります。その時のお話ですと。 ・整備付き車両ということでのご購入 ・引渡し当日からセルでのエンジン始動ができなかったとの事 ・クレームを言ったら整備をしているとの一点張り。(見てもくれなかったそうです) ・エンジンの異音(クランクベアリング異音)あり。 これらの事を入庫当日にお聞きしていました。 異音の事は当店入庫したときにお伝えさせていただきました。

総額:24,246円

トリッカーのエアエレメントなどを点検致しました! 納車前の車両はチェックさせていただいております。

総額:1,620円

VMAXのエアエレメント、プラグ、各部増し締め、デフオイルなどの点検を致しました! プラグは交換の必要がなければブラストにて清掃しております。

総額:1,620円

当店販売車両ジョルノメーターケーブル交換していきます! ワイヤーがだめでメーターが動かないので交換致します!

総額:3,240円

CB400SSのサイドスタンドグリスアップを行いました 動きの悪いサイドスタンドってけっこうストレスです。

総額:2,160円

YBR125の12ヶ月点検のご依頼をいただきました。 車検の無いバイクだからこそ、普段の点検が大事になってきます。 定期的な点検で、安心安全なバイクライフを!

千葉県松戸市のオートショップミヤシタです。 バイクは、1年ごとに点検が必要なことをご存じですか? 原動機付自転車や250cc以下のバイクは車検が無いため、点検をしないで乗っている方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、12ヶ月点検は法律でも決められている制度です。 安心・安全に乗るために、認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せください! しっかり点検キャンペーン中です!まずはお気軽にお問い合わせください。

中古車としてご成約をいただいたニンジャ250Rの点検を致しました。 エアエレメントは使用可能だったためエアブローして組付け。

総額:1,620円

どうも!OKAUTOのオオクワです!! 本日は当店の駆動系OHの整備内容を見ていただきたいと思います。 基本的に洗浄はこのレベルまでさせていただきます。 まずは外してすぐの状態です。

総額:12,960円

ご成約をいただいた中古車のダンクの点検・整備を致しました。 エアエレメント、プラグをチェック!

総額:1,620円

中古車として入荷したドラッグスター250のリアホイールスポークの張替えを行いました。 ハブもチェーングリスなどの汚れが飛んで汚れております。

総額:16,200円

新車・中古バイクを探す