2019/09/22 21:28:39 更新☆ヤマハ SRX600(3SX) 納車整備 LAP 7 〜吸気系統〜 エムフィールド・東京都立川市☆ヤマハ SRX600
作業実施日 2019/08/18

続いて吸気系統のメンテナンスに移ります。 当店は、後から前へ流れて行くの多いかもしれません。

SRXの泣き所の一つ、キャブジョイント。 ご多分に漏れず、やはり剥離しています。

キャブレターを取り外そうと、少々力を入れて引っ張ると…。 ここが剥離し出すと、二次エアを吸ってしまい調子を崩します。

結構高額な部品ですが、供給があるうちに交換しておいた方がベスト。 今回も、もちろん交換です。

これでしばらくは安心です。

ヤマハ車に多く見られる(気がする…)、キャブジョイントのクラック。 SRXをはじめTZR(1KT)、R1-Zなどは有名ですね。 画像は今回のSRX600ではありませんが、このように安易な補修をしてある 車両を良く見かけます。 中古車を購入される際には注意が必要かと思います…。 つづく。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
納車整備一式 | 1 | 60,000 | 60,000 | 課税 | 整備 |
使用部品代金一式 | 1 | 0 | 0 | 課税 | 部品 |
課税-小計(①) | 60,000円 |
---|---|
消費税(②) | 4,800円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 64,800円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
40分