2019/09/22 20:04:26 更新☆ヤマハ SRX600(3SX) 納車整備 LAP 2 〜操作系他〜 エムフィールド・東京都立川市☆ヤマハ SRX600
作業実施日 2019/08/18

続いてペダル廻りの整備です。 なかなか分解整備まではしない箇所ですね。 でも、納車整備だからという訳ではなく、1年に一度くらいはメンテしたい箇所です。

分解してみると、カサカサボソボソなグリスが出てきます。 外からスプレーなどでシューっとやっても役立たずなので

しっかりとグリスを塗ってあげます。

チェンジ側もしっかりとね。 特にピロボール部分など、こういった細かな所がスムーズになるだけで シフトフィールも変わると思いますよ。

チェンジ側はゴム類の傷みが激しいので交換です。

バラして、綺麗にして、油塗って、組み立てる。 整備の基本はこの繰り返しです。

スッ! と出し入れできるサイドスタンドって カッコイイです。

なので、錆を落としてからペイントし直して

油をしっかり塗って

リフレッシュ完了★ あなたのバイクのサイドスタンド、スムーズに動いていますか??? つづく。
費用
| 項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
|---|---|---|---|---|---|
| 納車整備一式 | 1 | 60,000 | 60,000 | 課税 | 整備 |
| 使用部品代金一式 | 1 | 0 | 0 | 課税 | 部品 |
| 課税-小計(①) | 60,000円 |
|---|---|
| 消費税(②) | 4,800円 |
| 税込み-小計(③) | 0円 |
| 消費税 | 0円 |
| 非課税-小計(④) | 0円 |
| 値引き(⑤) | 0円 |
| 総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 64,800円 |
|---|
対象車両情報
作業時間目安
1時間30分





