バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(69ページ目)

フロントブレーキキャリパのピストンシール交換 ブレーキパッドピンの段付きスライド抵抗も減らす目的でパッドピンも交換 当社ではメーカー出荷、新車時にブレーキパッドとブレーキピストンの当たり面 ブレーキキャリパブラケット装着ボルトにグリスが塗布されていないことから 同様にし、グリス塗布をしていません、弱性のネジロック剤を塗布することはあります。 ホンダさんの二輪車はブレーキキャリパ装着ボルト新品にネジロック剤が付いていたりします。 日立アステモ製、TOKIKO製

リヤブレーキピストンシールブレーキパッドピンの交換 Vストローム250のブレーキッドピン前後サイズも形も見た目はほぼ同じでも部品番号違い。

スズキ   SW-1   NJ45A 最近エンジンが止まったりすというこうとで点検しました。 原因はキャブレターでした。 キャブレター分解洗浄、Oリング交換、などなどしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

整備で預かりの車両のスクリーン透過少々復活。 当店で購入頂いた車両にて無料施工。 日本製の液体で磨いています。

ヤマハ    SR400    RH16J 点火プラグ交換、ブレーキフルード交換など 点検メンテナンスしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ヤマハ   ドラッグスター400   VH01J エンジンがかからないと修理依頼で、明石市にレッカー引き取りしてきました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ある日、お客様から、250TRのホースを交換してほしい。と依頼がありました。 漏れてはないものの、いつ破れるか心配なほどの状態でした。 お客様と話し合いの結果、ついでなのでスロットル周りのホース6本(フューエルホース以外も含みます)を交換することになりました。

セル始動出来ないのでキックペダルによるエンジン始動で乗られていたスクーター ですが突然セルもキックでの始動も出来ずになったとのことで修理です。

総額:20,000円

ホンダ   PCX150    KF18 駆動系の部品交換しました。 部品はすべて、お客様持ち込みです。 フロントキャリパー分解洗浄グリスアップしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 点検、見積り、オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ヤマハ    マジェスティS    SG28J バッテリー交換、ブレーキフルード交換など 点検メンテナンスしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ヤマハ    マジェスティS    SG28J エンジンオイル交換、ギヤオイル交換、点火プラグ交換などなど 点検メンテナンスしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ホンダ CB400F(408)のpチェーンスプロケットの交換ご依頼ありがとうございました。 他店購入の方もお気軽にお問い合わせ下さい。 部品持込もご相談下さい。 車検切れや動かないバイクの修理の場合は引き取りご相談下さい。 ホンダ CB400F(408)フロントホイールベアリングの交換をさせて頂きました。 バイクの修理・車検・中古車販売・バイク買取・損害保険代理店もやってます!! 株式会社MIYA MOTORCYCLES(ミヤモーターサイクルズ) 新潟市北区早通南1-3-4 (白新線早通駅から徒歩1分) 電話/FAX 025-383-8389 メール info@miya-mc.jp お気軽にお問合せ下さい。

タイヤの空気が漏れてしまっているとのことで緊急入庫したスクーター KYMCO GP125iです。 走行中にパンクに気づき、ガソリンスタンドで空気を補充しようとしたところすぐに抜けてしまうとのこと。 本来、チューブレスタイヤはタイヤに釘などの異物がささってもすぐに空気は抜けません。 その為、空気圧の低下に気づいた場合はガソリンスタンドなどで空気を補充すれば修理可能なオートバイショップまで自走することができます。 但し異物がタイヤの接地面以外(側面など)に刺さっている場合や、タイヤが裂けてしまった場合は走行できなくなることもありますし、パンクの修理も不可能です。

ホンダ/トゥディ 信号待ちでエンジンが止まるとの事で修理のご依頼を頂きました。 「カーボン噛み」といって、エンジンバルブのカーボン噛みでエンジンがかからなくなる・又はエンストする現象です。 こちらの修理を行いました。 今回は同時に、 ・オイル交換 ・リアタイヤ交換 ・プラグ交換 ・エアエレメント交換 ・シート張り替え ・ブレーキレバー交換 ・ミラー調整 等々のメンテナンスも行いました。

こんにちは! 今回はR1250RSのタンデムステップ再取り付け作業のご紹介です! タンデムステップの固定ロッドを止めているCワッシャーが割れたことでステップが外れてしまったようですね。

総額:3,740円

ホンダ   VT250スパーダ    MC20 チェーン調整しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 点検、見積り、オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

新車・中古バイクを探す