神奈川県のバイク作業実績一覧(90ページ目)

距離は走っていませんが、やはり長い期間保管されていましたので劣化によりタイヤは交換です。                唯一気になったのがフロントのインナーディスクの錆です。。。

どこから見ても驚く位の外装コンディションです。それもそのはずこの年式でワンオーナー車です。

この車両は長い間、倉庫にて保管されていてエンジン掛からずの状態で入庫されましたが。。。非常にきれいな車両です。。。

オイルが抜けきったら新しいオイルを入れます。その後オイルゲージにて規定量をチェックして終了です。

リアタイヤも同様に空気圧チェックです。合わせてタイヤに何か刺さっていないか等の不具合もチェックさせていただきます。

まずはエンジンオイルを廃油受けに排出します。だいぶヨゴレていましたね。

DRZ400SMはとてもパワフルで、メンテナンス次第では非常に楽しめる車両です。是非、まめなメンテナンスでコンディションを維持して乗り続けてください。 またのご来店をお待ちしております。

DRZ400で苦労するのがライト光量です。新車から年数が経過すると徐々に光量が落ちて、基準値より不足してしまい車検不合格の場合があります。 色々な策で光量をアップして車検を受けます。

リアタイヤも交換しました。一緒にブレーキパッドも交換しました。

まずはオイル交換作業です。エンジンを廻して楽しいDRZですから、オイル交換サイクルも早めがオススメです。

神奈川県の新車・中古バイクを探す