バイク車検の作業実績一覧(11ページ目)

車検のご依頼を承りました。 ガソリンが腐って不調でした。 状態の良い4ダボなので、これからは定期的に走って下さい。 ご依頼誠に有難う御座いました。

今回はホンダVRXロードスターの車検整備を行いました。 車検は2年に一度あり、しっかりとした点検整備を行うことで出先でのトラブルを未然に防ぐことができます。 他にも1年点検などをこまめに行い、快適なバイクライフを楽しみましょう。

総額:210,000円

ヤマハ SR400 車検ご依頼頂きありがとうございました。 今回は走行距離も少なかったのでエコプランを選択頂きました。 39800円から車検取得が可能です。 他店購入の方もお気軽にお問い合わせ下さい。 部品持込もご相談下さい。 車検切れや動かないバイクの修理の場合は引き取りご相談下さい。 バイクの修理・車検・中古車販売・バイク買取・損害保険代理店もやってます!! 株式会社MIYA MOTORCYCLES(ミヤモーターサイクルズ) 新潟市北区早通南1-3-4 (白新線早通駅から徒歩1分) 電話/FAX 025-383-8389 メール info@miya-mc.jp 公式LINE始めました!! お気軽にお問合せ下さい。

当店で車両購入頂いたご本人様の継続検査依頼は 前後ブレーキキャリパ分解整備、追加無しの基本料金内でおこなっています。 ブレーキフルードは、もちろんでは御座いますがカワサキ純正を使用。 ご用命ありがとうございます。

継続検査整備 リヤホイールベアリングの確認とスペーサー、ドリブンスプロケットの清掃 ご依頼ありがとうございます。

今回はお客様がユーザー車検を受けるに当たってワルキューレのヘッドライトの光軸調整をさせていただきました。 車両にLEDバルブが装着されており、光量が足りなかったためお客様に持ち込んで頂いたハロゲンのバルブに交換し、光量/光軸ともに調整させていただきました。 その後、お客様から無事に車検を通すことが出来ました!と連絡を頂きました。 ユーザー車検を受ける方で光軸/光量でお困りの方は是非お問い合わせください。 車両は自家塗装により唯一無二のカラーリングで個性がありとてもかっこいい車両でした!

総額:4,950円

今回は、カワサキ Z1000MKⅡの継続検をさせていただきました。 車両のハンドルが変わっており幅が10㎝程変わっていた為、構造変更も同時にさせていただきました。 車検の期間に合わせた24ヶ月点検を実施し、ブレーキフルードが汚れていた為お客様に持ち込んで頂いた部品を使用し交換させていただきました。 車両は、旧車にもかかわらずスムーズにエンジンの始動ができ、オイル漏れ等も見当たらずお客様が大切にメンテナンスされていることが伝わってきました! それに、外装もとてもきれいで旧車のZならではの風格がありとてもかっこいい車両でした! 当店では、旧車の整備/車検もお受け出来ますの是非ご相談ください。

総額:55,360円

CB400スーパーボルドール車検させていただきました 普段通勤にもご使用されているので、いろんなところが消耗しており タイヤ、クラッチワイヤー、ブレーキパッド、エンジンオイル、ブレーキフルードなど消耗品を交換させていただきました しっかり整備して車検場行ったのでもちろんばっちりOKでした ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします

車検でお預かりしたゼファー400χの駆動系が新車から3万㎞超えで駆動系のメンテナンス時期になりましたのでリフレッシュしていきます☆

【整備】 スズキ ハヤブサ 車検整備にて入庫です 車検取得、クーラント交換、前後キャリパー清掃、クラッチ&ブレーキフリュード交換等行いました。

今回はFLRT(フリーウィーラー)車検整備の紹介をします。 トライクのリヤタイヤの周りは普段隠れていてなかなか見る機会がありませんが、カバーを外すとこのようになっています。 この状態でベルトの調整やリヤブレーキの清掃、交換を実施します。 今回の作業紹作業はこんな感じで終わろうと思います。 なるほどなと思っていただけたら幸いです。

中古新規継続検査整備 2014年モデル 走行距離約16000キロ とりあえず、前後ブレーキキャリパシールセット交換 ラジエター液も交換、フロントフォークもダストシール亀裂の為に分解整備 お買い求め、誠にありがとうございます。

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategyです。 DUCATI/モンスター796のバイク車検のご依頼を頂きました♪ ストラテジーでは国内メーカーはもちろん、海外メーカーのバイクの整備にもご対応できる様に、ダイアグ診断機や特殊工具など豊富に取り揃えております。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼ください(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ホンダのアメリカンバイク/スティード400の車検整備のご依頼を頂きました♪ 希少なスプリンガーモデル、カッコいいですね(*'▽') ストラテジー車検では、「ショップLINE」を利用して、お見積もりや写真を送信しております。 お客様からのご質問やご要望もメッセージを頂いております。 安全はもとより、安心もご提供できる様に取り組んでおります☆ 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご利用下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

新車・中古バイクを探す