バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(87ページ目)

ダークネイビーがカッコいいBMW C400GTを施工させていただきました。尖ったデザインが近未来的でとてもいいですね。400ccで荷物も入り、とても便利です。こちらのバイクを全体的に徹底洗車。軽研磨でくすみを落とし、BBプレミアムガラスコーティングで仕上げました。カウル全体がクリアになり、眩しい輝きに。 東京都品川区からご来店いただき、誠にありがとうございます。またのご来店をスタッフ一同お待ちしております。

総額:29,990円

今回はcb400のマフラー交換を行いました。 写真はご覧になりましたか? 新品マフラーってこんなにきれいなんですね! この投稿でご紹介しているのは、過去の整備でこれは確かまだまだ寒さが残る冬の終わり目立ったと思います。 その時期の洗車って寒くて寒くてとっても億劫に感じていたんですよね。 そんな中、この新品マフラーのきれいさを見て意気揚々としてしまって洗車のモチベーションまで上がってしまいました(笑) マフラーって音だけじゃなくて、その性能もかなり重要だと思うんですけど、皆さんいかがでしょう。 いい音で、ぶん回しながらツーリングもいいですよね。 どんなマフラーでも取り付けて見せるので、ぜひご相談ください!

今回は883アイアンでウインカーエクステンション取り付けの紹介をします。 ノーマルのウインカースイッチですと親指をスイッチに持っていくのに少し苦労することがあると思います。特に女性の方から多く訴えを頂きます。 こちらのパーツの交換して頂ければウインカースイッチ操作が格段に楽になります。 カスタム費用もお手頃なので、ぜひご検討ください。

総額:23,800円

水平対向エンジンがカッコいいBMW R1100R施工させていただきました。パニアケース、大きなウインドスクリーンで長距離も疲れず、快適にツーリングができます。こちらのバイクを全体的に徹底洗車。軽研磨で小傷をおとし、BBスペシャルガラスコーティングで仕上げました。塗装面が輝き美しい仕上がりに。 東京都世田谷区からご来店いただき、誠にありがとうございます。またのご来店をスタッフ一同お待ちしております。

総額:29,000円

まさにXの名にふさわしい、ZX-6R施工させて頂きました。ウイリー、ジャックナイフ、バーンアウトとエクストリーム走行が楽しめます。こちらのバイクを徹底洗車。軽研磨でくもりをとり、BBプレミアムガラスコーティングで仕上げました。ホワイトの塗装面がより白く、眩しい輝きに。 神奈川県川崎市からご来店いただき、誠にありがとうございます。又のご来店をスタッフ一同お待ちしております。

総額:24,800円

赤と白のカラーリングがカッコいいCBR250RR施工致しました。オーナー様がこちらのバイクでサーキット走行を楽しんでいるそうです。アクラポビッチマフラーがいいですね。こちらのバイクをまずは徹底洗車。サーキットで戦った汚れを落とします。軽研磨でくすみを取り、BBプレミアムガラスコーティングで仕上げました。赤と白のカラーリングが美しく、鮮やかな輝きに。 埼玉県戸田市からご来店いただき、誠にありがとうございます。またのご来店をスタッフ一同お待ちしております。

総額:24,800円

バイクの鍵のことならおまかせ下さい。 見積、在庫確認メールで問い合わせお願いします。 不在があります、作製や登録に時間かかる場合がありますので予約お願いしています。 バイクの紛失キー作製、バイクのシャッターキー作製、バイクのシャッター鍵開け、バイクの開錠・鍵開け(メットインボックスなど)対応可能です。ホンダ・ヤマハ、スズキ、カワサキ純正ブランクキーあります。PCX125、トゥデイ、ズーマー、ズーマーX、ディオ、スペイシー100、ジョルノ、スマートディオZ-4、フォルッアSI、ベンリィ110、カブ110プロ、その他純正キー在庫あります。 スペアキー(住宅、車、バイク、電動アシスト自転車、自転車)作製できます。 バイクイモビライザー合鍵作製登録 バイクと使っているキーを持って来店お願いします。CT125、モンキー125などウェーブキー特殊キーも合鍵作製できます。

総額:2,500円

今回は社外品です。 フォークにカバーをして黒くする(?)キットです。 フォークを抜いてロア、ミドル、トップにそれぞれカバーを付けます。 イモネジで固定します。ロアカバーがジャバラのタイプですので大丈夫なのですが、金属製のロアカバーのタイプですとそれもイモネジで固定です。 ミドルは上下ステムで挟まれていますので気にしませんが、ロアは下の支えがない状態でイモネジだけですので毎回「大丈夫なの??」と思いつつ取り付けています。

総額:68,750円

他店にてご購入・納車後そのまま当店にお越しいただきましてオギヤマでお馴染みのハリケーン・フラットコンチⅢハンドルバーへの交換とローダウンを同時に実施しました。 納車後走行40Kmの新車でしたが、、、作業完了してお帰りいただきました後に「最高です!」とメールをいただきました。 XSR155/125オーナー様でハンドルポジションや足つき性にお悩みの方はお気軽にご相談ください。

総額:33,990円

今回の投稿は、バリオスの修理についてです! 内容としてはこんな感じ↓ ゼパハン交換 ブレーキ周りのリフレッシュ チェーン、スプロケ交換 ブレーキの整備は命にかかわるので、やっぱり定期的にメンテナンスに来ていただきたいです! バイク大事に!命大事に!の心はずっとずっと忘れないでください! ちょっとした違和感から防げなかった事故はきっとたくさんあります。 整備点検に来ることは命にもかかわりますので、いつでもご依頼ください!

ハーレーダビッドソン ブレイクアウトの納車整備を対応させていただきました。 納車整備にあたり、エンジンオイル、オイルエレメント、ミッションオイル、 プライマリーオイル、各ガスケット類を交換し、バッテリーも新品に交換しております。 また、ブレーキキャリパーの清掃、プラグの清掃、ワイヤー類の潤滑処理、各部の点検整備と増し締めも行っております。 こちらの車両は当店でカスタムさせていただいた車両でカスタム内容は以下となります。 カスタムパーツの参考にしていただけると幸いです。 ・マフラー交換(Vance&Hines BIG RADIUS) ・EFIチューニング ・プラグワイヤー交換 ・ウインカー交換(Kellermann Bullet Atto) ・ハンドル交換(RSD 12インチ) ・リアフェンダー交換(TRIJYA) ・リアサスペンション交換(ikon ローダウンサス) ・ヘッドライトハウジング交換(HEADWINDS) ・サイドナンバーキット(TRIJYA) ・各カバー類、リンクルブラック塗装(縮み塗装) ・フロントフォークチューブ交換

今回はFXBR(ブレイクアウト)でオイルクーラーガード取り付けカスタムの紹介をします。 こちらのパーツに着け借ることで格段におしゃれになります。 車両前方からよく見える部分ですし、なかなか珍しいカスタムなので他のライダーたちとの差別化にもなると思います。 ぜひご検討ください。

総額:161,500円

本日は新車納車予定のR18クラシックへの部品取付の様子です。 こちらは今回ミツバサンコーワさんのEDR-21Gを取り付けさせて頂きました。 リヤは専用ステーがある為、フロントのステーはアルミ板で作成しております。 R18は本体を収納する場所が全くと言っていいほど無い為、標準装着のETCと併せて収納しております。 また、純正オプションのエンジンガードも取り付けさせて頂きました。

アーキのハンドル交換しました 多くのお客様が純正ハンドルだと幅が広くもう少し絞ってほしいなぁとの声が多いです。 その中でもアーキのハンドルは人気が高くかっこいい仕上がりになっていると思います! ただそのままの取付ですと横幅が足りず車検に通らない車両になってしまうため構造変更するか、 ハンドルバーエンドの延長部品を取り付けないといけません。。 かっこいいってむずかしいですね

総額:32,890円

カワサキ Z900RS のドライブチェーン交換をご依頼いただきました。 ライコランド甲府では原付・大型車問わず修理・カスタム承っております。 修理・メンテナンスをお考えの際には当店にご相談下さい。 山梨県 甲府市  ライコランド甲府 〒400-0812 山梨県甲府市和戸町176 TEL 055-225-6580

総額:45,430円

新車・中古バイクを探す