バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(658ページ目)

アップハンからコンドルハンに交換!! いいね! 最近本当アップハン減った! カフェレーサー仕様が増えてきたからね。 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

4万キロ近くなってきたNC700Xですが、リアサスの動きがおかしく、どうやらオイル漏れをしているようです

XL1200RでイグニッションスイッチをONにしても電源が入ったり、入らなかったりする車両があり、バッテリーを確認してみると端子が溶けていました。

オイル漏れ修理です。 クラッチレリーズシャフトのオイルシールから漏れてます。 不具合のあったオイルシールはクラッチカバーの脱着が必要になります。 オイルも抜けるので交換になります。

総額:10,616円

Z1100GPのエンジン不動修理のご依頼ですが、メインスイッチ不良・レギュレーター不良の修理ですが・・・配線が所々焼けている。 カプラー類も熱で変形していて、ボロボロ・・・。 焼けている配線を引き直し、カプラーも新しい物に変え、メインキーも修理致しました。 これで、末永くお乗り頂けます。 部品がもう手に入りませんが、あきらめない!! お困りのことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

総額:43,200円

ディスクブレーキ関係の修理は消耗品です。ブレーキパッドの交換、ブレーキルードの交換などです。 転倒してしまってブレーキレバーを交換するというのもよくある修理です。それ以外にもブレーキ関係の修理やメンテナンスはたくさんあります。 今回はバイクが重いということだったので調べた結果、ブレーキが引きずってました。 引きずりというのはブレーキの戻りが悪くなってブレーキレバーを握っていなくてもブレーキが利いてしまっている状態です。 バイクを重く感じたら、ブレーキの引きずりが原因かもしれません。 気になる方は一度ご相談ください。

TodayFI車のバルブ交換・清掃をしました。 DIO・Today系の持病ですね。

CBR400R 修理させていただきました。 転倒によって、ジェネレーターカバーが割れるくらいのダメージがありましたが、 しっかりと修理させていただきました。 他店購入のバイクですが、当店で修理することは選んでいただきました。ありがとうございます。 最近では通販で遠方のショップからの購入も当たり前になっています。 当店で修理できる車両は、他店購入にかかわらず修理させていただきます。 ※外車や並行輸入車は修理できません お気軽にご相談ください。

グロムのフォークオイル交換(シールは交換無し)とブレーキパット(前後)、エンジンオイルの交換作業をさせていただきました。フロントフォークオイルはお客様が持参してきたものです。

総額:23,220円

クラッチの繋がりに違和感がありクラッチ板を点検してみるとフリクションプレート・スチールプレート・クラッチスプリングプレートの摩耗がひどくクラッチ滑りをおこしてしまっていました。

Zの腰下オーバーホール。 クランクシャフトもオーバーホール済み! 旧車のオーバーホール、ご相談ください!! 他店で断られたバイクの修理やネットオークションで購入したバイクの修理やカスタムなど、PKworksにお気軽にご相談ください。

SR400のエンジン掃除中です。 きれいにしていますが、ひたすら真っ黒! いつになったらきれいになるのか・・・・。 頑張ります!

リード100 セルモーター回りませんでした。 ブラシ交換で修理しようと思いましたが、ベアリングも傷んでいたのでセルモーターアッシーで交換しました。 毎度有難うございます。

この度は当店をご利用いただきましてありがとうございます。 ホンダ スーパーカブC125 お客様から走行中にウインカー全てが点灯したまま、イグニッションをOFFにしても点灯したままになるとご相談頂きました。 原因はスマートコントロール不良でした。 メーカー保証で保証修理をさせて頂きました。 修理関係もご相談ください。

新車・中古バイクを探す