バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(36ページ目)

フロントフォークブーツ交換 1年前に交換した部品が8ミリほど裂けてしまった為に新規交換 右側はすんなり作業(1年前にインナーパイプを外してグリス入れ替え)出来ますが 左はブレーキカムストッパーがあり、一度クリップを外して 新しいフォークブーツを少々暖めてからスプリングとガイドを押し入れ 再度クリップを装着して装着。 車両ご購入ありがとうございます。

今回はヒルツ250のハンドルバー交換の交換を実施しました。 ハンドルバーは立ちごけなどの軽い転倒でも曲ってしまいます。 転倒した際は一度お近くのバイク販売店での点検をお奨めいたします。

総額:20,900円

リード125のオイル交換&センタースタンド交換になります! 溝に落ちてしまったためセンタースタンドが曲がってクラックが入ってたので交換! オイルはワコーズプロステージS 10w40を使用!

ステップラバー、ハンドルグリップ 少々亀裂があった為に交換 亀裂が有る状態でご覧頂きご契約、その後に交換 車両ご購入ありがとうございます。 6年以上を経た同品は亀裂が無くても交換して用意しています。

DIO AF68  走行距離18000Km 最近は、だいぶ少なくなったカーボン嚙みです。

エアクリーナーエレメントとドライブベルトフィルターの交換 ついでにトランスミッションオイルも交換 外したエアクリーナーエレメントカバー ドライブベルトカバーは単体で内外洗浄 ご用命ありがとうございます。

フューエルポンプとフューエルホース交換案件 最初は外装が付いたまま洗車、 次に外装を外して車体と外した外装を洗浄 3回目は洗剤を使って外した外装と車体を洗浄 こののち、主体作業 チエノワ手段はとりません。 ご依頼ありがとうございます。

スズキ/SW-1 各部メンテナンスのご依頼を頂きました。 今回の内容は、 ・エンジンオイル交換 ・タイヤ交換 ・メーターケーブル交換 ・キャブレターO/H ・ブレーキキャリパーO/H ・ブレーキパット交換 ・バッテリー交換 などなどです。

今回はウルトラ(FLHTCU)シリンダー、ヘッド、ピストン交換修理の紹介をします。 他県からツーリングでいらしたお客様が走行中エンジンから大きな音がする事とパワーが全く出なくなったとの訴えで診断を実施しました。 エンジンを分解してみるとボルトがピストン上部にはまっておりピストンが破損していました。 さらに分解を進めてみたところピストン下部にあるオイルジェットというピストンにオイルを吹き付ける部品も破損が確認できました。 これらによりシリンダー、ヘッド、ピストンの交換を実施する事となりました。 他店のお客様だった為、ボルトがどのような経緯で混入したかは定かではありませんが、おそらくエアクリーナー周りの物が振動で緩んで外れ、それがエンジンに混入したものと推測できます。 点検整備とボルト・ナットの締め付けがいかに大切か痛感する修理でした。 皆さんも一つのボルトの緩みで大きな出費が発生しない様、定期的な点検整備を必ずご依頼ください。

総額:418,000円

こんにちは! 今回はF700GSのドライブチェーン交換作業のご紹介です! 清掃や調整は実施済みでも意外と寿命が近付いている場合がございます! それでは作業をしていきます!

総額:25,344円

バイクの鍵のことならおまかせ下さい。見積、在庫確認メールで問い合わせお願いします。 不在があります、作製や登録に時間かかる場合がありますので予約お願いしています。 バイクの紛失キー作製、バイクのシャッターキー作製、バイクのシャッター鍵開け、バイクの開錠・鍵開け(メットインボックスなど)対応可能です。ホンダ・ヤマハ、スズキ、カワサキ純正ブランクキーあります。PCX125、トゥデイ、ズーマー、ズーマーX、ディオ、スペイシー100、ジョルノ、スマートディオZ-4、フォルッアSI、ベンリィ110、カブ110プロ、その他純正キー在庫あります。 スペアキー(住宅、車、バイク、電動アシスト自転車、自転車)作製できます。 バイクイモビライザー合鍵作製登録 バイクと使っているキーを持って来店お願いします。CT125、モンキー125などウェーブキー特殊キーも合鍵作製できます。

メーカー保証期間 無償交換、改善 お手数をお掛けいたします。

程度の良いトライアンフですが細部まで見ていくと少し問題がでてきました。LLCタンク内はエマルジョン化しエンジンから少しオイルの混入があると思われます。この場合だと定期的に変パン委チェックが必要となります。全量交換&リザーバータンク内を清掃し完了いたします。

総額:15,400円

新車・中古バイクを探す