バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(132ページ目)

今回は、事故修理のJOGを整備致しました。 フロントカウルの交換を致しましたが、バキバキに割れていたカウルが新品のカウルになると印象が変わります。 ドライバーさんも満足されていたので良かったです。 26プロスタッフでは国産車の整備はもちろん、外車の整備も承っております。 お気軽にお問い合わせください。 TEL&FAX:050-1332-8193 mobile:090-3955-2600

車検整備の一つにブレーキフルードの交換がございます。 今回はそちらの作業と、ブレーキパッドが摩耗しておりましたので3輪とも交換作業しました。

総額:61,894円

ハンドルロックが掛からなくなったとの事でご入庫頂きました このままでは車検にも受からないので交換のご依頼を承りました。 キーレスライドコントロールユニットの制御部にてハンドルロックも行っている為、ユニットアッセンブリーでの交換となります。なお、COOD部品となるため納期が少しかかります。

総額:107,492円

アイドリングが一定で無く波打っていてるため修理依頼承りました。ソレノイドバルブは正常だったため、スロットルボディを清掃したいと思います。 メンテナンスを定期的に行ってくださるお客さんですが、スロットルボディは今回初めてのメンテナンスとのことです。

タイヤ交換 バッテリー交換 エンジンオイル交換 スパークプラグ交換

今回はGSX-8Rのエンジン左側のジェネレーターカバー(マグネトカバー)の交換になります。 カバーに傷がありますので新品のカバーへ交換作業を行いました。

総額:37,125円

F850GSのオイル漏れ修理です。 オイルパンの合面からオイルが漏れています。滴下しているので危ないですね。 液状ガスケットを塗りなおして修理しました。 BMWはメーカーの基準としてオイル漏れは修理しますが、オイルにじみは修理しません。 漏れは部品の破損や劣化に起因しますので修理できますが、にじみは元々の設計品質や 素材品質に起因するので修理できないからです。 出ているオイルが多いから漏れ、少ないからにじみではありません。 ディーラーではメーカーの基準に従って適切な修理やアドバイスをさせて頂けます。 確実な診断、確実な修理をご希望でしたら是非ディーラーへどうぞ!!

総額:26,400円

新車・中古バイクを探す