バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(176ページ目)

いつも当店をご利用いただきありがとうございます。 本日は初回点検とエンジンスライダーの取付をさせて頂きました。 初回点検ではエンジンの始動性、灯火類、タイヤの状態&空気圧、各部のトルクチェックなどを点検いたします。

レブル250・Sエディションの6カ月点検のご依頼を頂きました。 当店をご利用頂きありがとうございます!

カワサキプラザ仙台六丁の目では、愛車を長く安心にご利用いただくための定期点検とオイル交換をパックにした料金プランをご用意しております。 新車購入時、現在お持ちのカワサキモーターサイクルもご加入頂けます。

ご成約頂いております、ホンダの原付二種スクーター/DIO110の中古バイク整備を進めております☆ スパークプラグやエンジンオイル交換の様子です。 その他の消耗品、ブレーキ廻りやドライブベルト、エアクリーナーエレメント、前後タイヤ等も点検整備、交換が必要であれば交換作業を進めて参ります。 人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

スズキ アドレスV50 CA44A 中古車のご成約で納車整備しました。 忙しくて写真撮れていませんが グリップ左右、バッテリー、駆動系、エアフィルター。点火プラグ、タイヤ前後、ブレーキシュー、エンジンオイルなど新品です。

カワサキ Z1000MK2 いろいろ点検。軽トラに積んで高速を10時間かけて来られました。

ZZを譲っていただいたというお客様からのご依頼で12ヶ月点検を実施いたしました。 原付は車検がないので点検を忘れがちですがオートバイのコンディション維持の為には1年に1度の点検を入れていただくようお願いいたします。

総額:9,900円

ヤマハの中古原付バイク/ビーノの点検整備を進めております☆ 福岡で中古の原付バイクをお探しなら、ストラテジーにお任せ下さい! 安くてもきちんと整備されたバイクを取り揃えてお待ちしております。 当店の整備へのこだわりを書いた人気のブログ記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

新車・中古バイクを探す