バイク車検の作業実績一覧(48ページ目)

サンク宝塚 サービス 山田 です。 只今車検でお預かりのモトグッチV7Ⅲ。 ご依頼もあり、フロントのブレーキパッドの交換を行いました。 キャリパーはブレンボ製ですので良く見るパッドです。 しかし、キャリパーの止めボルトが7mmのアーレンが必要! そんな工具は持っていない?と思ってましたが、セットの中にソケットが有りました。 殆ど使った事が無かったので、忘れていました。 無事交換完了です。 ありがとうございます。

カワサキ GPZ900Rの継続車検です。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ハーレーダビッドソン  FXST ソフテイルスタンダード BHY の継続車検です。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

1992年モデルのZEPHYR1100走行22423kmの車検整備です。タイヤ残溝3.5mmリヤタイヤ残溝4.1mmフロントブレーキパッド残厚3.5mmリヤブレーキパッド残厚2.3mm排気ガスCO2.86%HC422ppmフロントブレーキの状態がよく綺麗で作業も早く進みました。バッテリーに状態も良く問題なしです。

総額:56,150円

SRX600の継続検査になります。 青くオールペンされて格好良いです。 オーナー様は大切にされています。 今後も宜しくお願い致します。 ご依頼誠に有難う御座いました。

DUCATI/ムルティストラーダ1000DSのバイク車検のご依頼を頂きました。 タイミングベルトの作業も「TEXA」のベルトテンショナーを使用して正確に行います。 安全はもちろん、整備内容にも安心して頂けるバイク車検を心掛けております☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

車検、点検完了連絡まで暫しお待ち下さい。。 登録、廃車、名義変更等々、修理、ご相談、引取り、廃車、購入、処分などなど、気軽にお電話もしくは下記よりご質問下さい。078-936-0148まで

車検、点検完了連絡まで暫しお待ち下さい。。車検場からでした。。 修理、ご相談、引取り、廃車、購入、処分などなど、気軽にお電話もしくは下記よりご質問下さい。078-936-0148まで

車検、点検完了連絡まで暫しお待ち下さい。。 車検場からでした。。 登録、廃車、名義変更等々、修理、ご相談、引取り、廃車、購入、処分などなど、気軽にお電話もしくは下記よりご質問下さい。078-936-0148まで

車検、点検完了連絡まで暫しお待ち下さい。。車検場からでした。。 修理、ご相談、引取り、廃車、購入、処分などなど、気軽にお電話もしくは下記よりご質問下さい。078-936-0148まで

数年ぶりの復活作業で、キャブレターフルオーバーホール、バルブシート打ち替え作業等させていただき、車検を取らせていただきました。 900Rのキャブレターはバルブシートが脱着できないため、キャブパーツメーカーであるキースターさんのご協力を得て、バルブシートの交換もさせていただきました。 試作であったため幾度となく調整し、油面も適正になりエンジンの調子も大変良くなりました。 大事にしてもらいなよ!

いつもご覧頂きましてありがとうございます。 今回は車検でお預かりしておりましたR1200Cインデペンデントのバルブクリアランス調整作業です。 点検のタイミングは、車種ごとに設定された距離があります。 車検等のタイミングでお預かりした際に該当している際にはご案内をさせていただきます。 ヘッドカバーを開けて、排気バルブと吸気バルブのクリアランスを点検していきます。 既定の数値があるので、数値に合わせて調整を行います。 今回は数か所調整させて頂きました。 プラグ交換も同時に行い、エンジンの同調を行い終了です。 車検や点検のタイミングで、気になる事がございましたらお気軽にご相談ください。

GSX400S 継続検査のご依頼ありがとうございました。 今回は多摩への出張修理、車検となりましたが、旧車バイクでお困りの方どこへでも伺いますのでお気軽にお問い合わせください!

カワサキ W650の車検です。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキのゼファー400の予備検査です。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

新車・中古バイクを探す