バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(461ページ目)

スーパーカブ110 納車 ありがとうございます お客様の要望は、風貌、前かご、大型のキャリアが必要ということでした。 最初は前かごも大型キャリアも標準装備のスーパーカブ110プロ新聞屋さん仕様を提案したのですが、 お客様のお気に入りのボックスがあって、スーパーカブ110プロのキャリアではそれがつめませんでした。 悩んだ結果、今までお使いだったオーバーキャリアを新型のカブに合うように加工しました。 できる限りお客様の要望にそうように頑張っていきたいものです。

この度は当店をご利用いただきましてありがとうございます。 ゼファー750RS カスタム ストライカー製エアロデザインスペシャルフロントフェンダー(+塗装)と大変長らくお待たせしましたオオニシヒートマジック フルエキゾーストショートスラッシュを取付させて頂きました。 オオニシヒートマジックの取付写真を撮るのを忘れました! 他カスタム・オプションパーツもご相談ください。

AKRAPOVICスリップオンサイレンサーの作業報告です。今回は当店にはめずらしいバイクですが、以前当店でご購入いただいたという経緯でご依頼をいただけました。XJR1300RACERの音にというお客様のこだわりで取り寄せをさせていただきました。価格はフルエキが購入できるのでは?というぐらいの価格でした。ご満足いただけたでしょうか?またのご来店おまちしております

総額:199,800円

スマートフォンホルダーを取付している方もかなり多いです。 FJR1300にスマートフォンホルダーの取付を承りましたが、こちらはUSB端子とホルダーが一体になっています。 スマートフォンの充電もできるので便利そうです。

PCX カスタム 今回は、レバー、フェンダーレス、リアショック、カスタムです。 用意していただいた商品を取り付けました。 エンデュランスの商品でしたが、品質はいいものでした。 やはり、フェンダーレスは専用品に限りますね。純正のリアフェンダーを 切ってフェンダーレスにしている人もいますが、 見た目が全然違います。 見た目で選んだというお客様の声にも納得しました。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 定休日です・・・腰がいたいです。しかし本日はちびっこギャング達を連れてプールの予定ですが・・・(-_-;)言う事聞かないのに何で・・・まったく〜〜って仕事も溜まっているのに・・・仕事・・・やっと1台NSR250Rがcerakote仕様が完成したのだけどあとは試乗点検のみですね。さてさて眠いですが準備してちびっこギャング達を連れていきますかしかし暑いですよね。しかし今も言う事聞かないちびっこギャング達  行くのやめようかしら・・・・ ㈱三陽様のcerakote仕様の整備をしていますよ〜今NSR250R 2台 YZF-R11台cerakote仕様の加工のお仕事が入っています これも実戦testのおかげで鈴鹿などJSB1000などデーターをしっかり出してきましたのでこれによる特に放熱typeのcerakoteはかなり好評です。パワーアップの部分は皆さん見た目勝負などで食いついてきますが問題はpowerアップ=熱量に変わるので必ず放熱typeのcerakoteをするようにお勧めいたします〜〜〜〜ってあれ?営業

この度は当店でご契約頂まして誠に有難う御座います。 新車 ヤマハ アクシスZ 新色 パープル 新車ご契約と共にオプションパーツの取付をご依頼いただきました。 MDF製のリムテープ! 貼るだけで足元がおしゃれになります〜 他オプションパーツもご相談ください。

この度は当店をご利用いただきありがとうございます。 モンキー125のハンドル交換、フェンダーレスキット、グラブバーの取付をさせて頂きました。 他オプションもご相談ください。

今日はR1250RTに純正フォグランプの取付けです。 純正ですのできれいに取付けできます。 かなり明るいので、見た目、機能バッチリです! 他のバイクにも設定がありますので詳しくはスタッフまで!

シグナスをカスタムしましたよー!新車コンプリート販売や持ち込みでのカスタム依頼などお気軽にご相談下さいませ!

おはようございます! 本日は常連様のフュージョンのプーリーの交換作業です。

総額:7,560円

S&S V111への載せ替えを、ご依頼頂きました。   ご決断頂く前に、こちらにご試乗頂きました。   当社デモ車両(兼レンタルバイク)、1999年ヘリテイジクラシック。S&S V111エンジン搭載車。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はデイトナ675team員の整備をしています。DIDのERv3シリーズ520チェーンに変更しフリクションを落とし以前㈱伊東電気商会社長様が浸かっていましたスライダーを取り付けています。総監督が作ってくれています食パン 8耐後初めて作ってくれて食べてみると市販のパンは美味しいけど食品添加物が多いのですごいお腹が張るしあと太りやすい・・さらに食べるプラスティックが多いので正直怖いですよね。他のお店の食パン専門店でもマーガリンという食べるプラスティックが入っているので長い目で見たら本当に体に悪いですよね。EUやUSの食品規格はかなり厳しいようで日本が一番体に悪い食品を使っているようですね。 本当かどうかは知りませんが・・・・まぁ政治屋さんの金儲け 食品会社との裏取引なんでしょ・・日本はよくも悪くも・・・どこの国もそうでしょうが・・・・安心の食材って・・・なに???

新車・中古バイクを探す