バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(673ページ目)

パンクしたまま走行したようで、リムが曲がってしまいました。 新品はかなり高いので中古のホイールに交換しました。 タイヤも溝がなく、ひび割れしていたのでタイヤ、バルブも交換しました。 定期的に空気圧のチェックをしないと空気圧が足りず、最悪このようにホイールが曲がってしまいます。 点検整備、修理でお困りの方は当店までお気軽にご相談ください。

走行中チェーンが切れた・・・と修理持ち込み依頼。 走行15000km強で、チェーンオイルもしっかり挿してあって破断・・ クランクケース破損、オイルライン破損、スプロケ、チェーンガード破損・・・ 一般的にはクランクケース交換事案。 それにしても、こんなに純正チェーンは弱いのか??

ヤマハBJのバッテリー交換です。2サイクルなので古いバッテリーは5年以上使っていたみたいです。

総額:11,124円

トライク専門店『パフォーマンスブラザーズ』です。専門店だから出来る修理に自信あります。過信ではありません。トライクですと前はバイク屋さん!後ろは車屋さん!なんて話を良く聞きます。トライク業界20年の実績!トータルバランスであなたのトライクライフをサポートしていきます。もちろんあなたのお財布にも優しいですよ!まずはお電話045-948-5337 www.pb-y.com

試運転したのですが、スピードが30km/hしか出ません。 しばらく乗っていなかったということもありキャブレターをOHします。

ブレーキの効きが悪いとのことで、ブレーキパッドの交換をしました。 パッドはまだ残っていましたが、お客様より交換して欲しいとのことでしたので交換致しました。 交換後、お客様にブレーキの効きを確認していただきましたところ、かなり効きが良くなったとのことでした。 パッドの材質によっても効きが変わりますので、パッドを選ぶときはご注意ください。

ハーレーXL1200Cの発電不良で御入庫 点検するとステーターコイルから出力されず ステーターコイル交換です

若干のゴリゴリ感があるということでクラッチケーブルを交換しましたGSX-R1000、交換後症状は改善されました。

総額:12,744円

珍しい、良き時代のCX650 Turbo。 セルモータの回りがおかしい・・との依頼。 確かにモーターもおかしいが、ワンウエイクラッチも滑ってる。

リアブレーキの点検をした際汚れがひどかったので洗浄致しました リアブレーキ固着も同じように分解と清掃を致します

新車・中古バイクを探す