バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(223ページ目)

交換させていただいた消耗品はバッテリー、ドライブベルト、ウエイト、スライダー、 プラグ、フロントブレーキパット、エアクリーナーエレメント、 クランクケースフィルタ、前後タイヤになります。

ホンダモーターサイクルジャパンよりCBR250RRオイルパン交換のリコールのお知らせがございました。 誠に申し訳ございませんが、当店にて作業をさせて頂く場合には車両を一度お預かりさせて頂く事になりますのでご理解ください。 当店でもリコール交換用の部品を準備しておりますが、作業状況によっては店頭にリコール対策用の部品が無い事がありますので、事前にご連絡頂けると幸いです。 ご不便をおかけしますがご協力お願いします。

本日はエアクリーナーフィルター交換を行いました! まだまだ暑さの厳しい毎日が続いておりますが、熱中症対策は大丈夫でしょうか? この時期はカウルを外しての作業は大変疲れることと思います。 エアクリーナーのフィルター交換のような作業でも、ご自分で行われると外での作業の場合、熱中症のリスクもございます。 この機会に当店にお任せしてみてはいかがでしょうか! 当店では社外メーカー様の作業でも承っております! ご来店の程、お待ちしております!

交換させていただいた消耗品はバッテリー、プラグ、エアクリーナーエレメント、 リアブレーキパット、リアタイヤ、前後左右ウインカーです。

交換させていただいた消耗品はバッテリー、ドライブベルト、ウエイト、スライダー、 エアクリーナーエレメント、クランクケースフィルタ、プラグ、 ドリブンプーリー内のベアリング×2 & クリップ、前後タイヤを交換です。

週末の3連休でNMAX中古車2台とも仲良くご成約頂きました! 毎度ありがとうございます!(・`д・´)

交換させていただいた消耗品はバッテリー、プラグ、エアクリーナーエレメント、メーターワイヤー、フロントホイールベアリング、 ブレーキスイッチ、フロントブレーキキャリパーダストシール&オイルシール、バンジョーワッシャーです。

HONDA ジョルノ の12ヶ月点検のご依頼です。 バイクの車検・点検・整備・修理・パーツ取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。 時間帯によっては混雑している場合がございます。 ご来店前にご予約のお電話をお願いします。

YAMAHA VINO の12ヶ月点検のご依頼です。 バイクの車検・点検・整備・修理・パーツ取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。 時間帯によっては混雑している場合がございます。 ご来店前にご予約のお電話をお願いします。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は車検です 暑いですが車検です 夜の引き取りで今回大阪の代表的なソースメーカー社長様の車輛で #ホンダ #CB1100 の車検です。久々です。しかし暑いです。今日はこれまたお世話になっています(株)嘉雅建設さまの社長様息子さんの納車整備バイク #ホンダ #GROM の納車整備をしています。いつもの通りプラグ バッテリー オイル ブレーキ液等を交換です。ではでは・・・・

総額:16,500円

本日はスパークプラグの交換を行いました! 写真をご覧頂ければ分かりやすいのですが、交換時期になったプラグは一目見ただけで劣化しているのがお分かりになります。 車種によってはかなり大がかりな作業が必要になる車両もございますので、ご自分で作業されるととてもリスクの高い場合もございます。 当店では他メーカー様のプラグ交換も承っておりますので、プラグの交換をご検討中のお客様がいらっしゃいましたら、 是非当店にご相談下さいませ!

伊藤商会なら購入後も安心! オイル交換、タイヤ交換のメンテナンスから、バイクをトータルにサポートします!

当社は静岡県で唯一の BRP Can-am SPYDER ( カンナム・スパイダー ) 正規販売店です。 メンテナンス・サポート・プログラムは新車ご購入 (2015年モデル) のお客様が2年間もしくは走行距離30000kmまでは確実に定期点検、オイル交換の実施のために販売店に車両を持ち込み頂き、車両の状態を最良に保つプログラムです。お求めのご相談など、 モータープラザカワイ までお気軽にお問い合わせください。

新車・中古バイクを探す