バイク車検の作業実績一覧(37ページ目)

3年程乗られていない不動車SR400の修理&車検のご依頼を承りました。 キャブはお約束の状態でした。 始動後は好調で、お客様にも喜んで頂きました。 ご依頼誠に有難う御座いました。

■車検整備 2002年モデルZEPHYR1100の車検整備とオイル交換、距離36152kmフロントブレーキパッド残厚3.3mm リヤブレーキパッド残厚2.6mm フロントタイヤ残溝3.7mm リヤタイヤ残溝5.5mm バッテリー充電回路正常 12.8V 充電電圧14.8 排気ガステスター CO 0.55% HC 407ppm 

総額:43,870円

ご新規のお客様より、ヤマハ/SR400の車検整備のご依頼を頂きました♪ 安全なバイクに整備する事はもちろん、お客様に安心して頂く為にもお見積もり作成後の最終作業の決定はしっかりとお客様とお話しするように取り組んでおります。 九州運輸支局認証工場も完備しておりますので、法令点検も自社にて実施する事が可能ですので、よりご安心して頂けると思います。 ストラテジーは安全と安心のお客様のニーズに合ったバイク車検を目指して取り組んでおります(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

K1300Rの車検ご依頼です。 油脂類一式交換とドライブシャフトブーツの交換も承りました。 車検整備の後は、診断機にて診断、メンテナンスリセットを行い完了です。

DUCATI/スクランブラー1100の車検整備のご依頼を頂きました☆ 今回は警告灯の診断修理、タイミングベルトやタイヤ交換も作業させて頂く事になりました。 タイミングベルトはTTCに適切なテンションに調整、警告灯診断は「TEXA」にて診断とリセットが完了致しました。 ストラテジーの車検では安全な事はもちろんとして、お見積もりの内容にも安心して頂ける様にしっかりとお客様とお話させて頂いてから最終作業の内容を決めております。 原付から大型バイクまで、修理からメンテナンスまで、当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

https://bikeshop-icu.com/27376/ 毎日毎日毎日ブログをよく書くわ・・って思ってます 24日はライディングスポーツ生駒杯の為臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。今日は定休日ですが廃車や登録があるので半分仕事です。眠い・・・変な夢見たわぁ〜京阪電車に乗ってるんだけどなんかお客さんが電車の中以外にインドの電車のように屋根やら窓やらヤッターマンの様に乗って走ってんだよね。(笑)変な夢・・・京阪電車のプレミアムシートに乗って京都でも行って美味しいもの食べたいよ・・・仕事の作業もめっちゃ部品待ちが多くてまいっちんぐ モンキーウータン125やGROM R6 R100 R1150 NSR250R モトグッチ・・・部品待ちの分も多くて参ってます。あ〜〜〜なんか面白いことないかな?トライアンフ デイトナ765のりたいなぁ〜おいらもST600でも乗ろうかなぁおGちゃんと同じクラスで・・・さて思い出ブログは『BMW R1200 車検整備 オイル交換やマフラー交換などなど作業いっぱい・・・で今日は定休日ですがまた半分仕事です。』の巻であります。#車検 整備をすることにな

総額:51,000円

https://bikeshop-icu.com/27294/ 今日は朝から引き取りです。でもって仕事しよう・・・明日は総監督か〜ちゃんとしおん軍曹が #スポーツランド生駒 へ練習テストをするようで‥今日は #icuRacingTeam のびりっけつくんとK先生トレーナー先生がスポーツランド生駒へ行くようです・・・気を付けてね〜〜ニンジンときおくんと台車マンイナバウアーぷっちょヤキソバンさんはどうするのかな???最近ニンジンときおくんは仕事が忙しくてなかなか練習できないのもあるけど台車マンイナバウアーぷっちょヤキソバンさんは #CBR250Rとんがりくん の方で結構練習をしているようですね。おいらも丹間に鈴鹿って感じかな?ビリッケツ君はなんか練習も空回りしてるのか練習テストはいいタイム出すんだけど本番に雨降らすはタイムがでんわで空回り・・・もうちょっと落ち着けばね・・大丈夫なんだけど・・でもう1人公爵閣下はよくわかりません ジプシーなんでね・・・・(笑) あとクラブ員的に最近付き合ってるのが頭文字SさんもST1000で頑張ってるしね。今頭文字S君もやっとアドバイスが解ってきたようでかな

総額:58,500円

https://bikeshop-icu.com/27130/ 今日は朝からswissbank行って内燃機屋さんへ行ってから まずはYZF-R1ロマノフ君の洗車をしてナルトの息子じゃないヤマハ ボルト を整備して・・あとはBMWのR1150 BMWのS1000RR ホンダ NSR250RSPは部品待ち・・・あとはHRC NSF100マルクレックスのエンジンOH あとはたいがいできあがったかな?納車整備のYZF-R7もできたしね・・・7日から10日まで鈴鹿サンデーロードレースの為臨時休業をしますしね。あとは・・・24日はライディングスポーツ生駒杯の為臨時休業をします よろしくお願いいたします。では思い出ブログは『ホンダ VFR400R NC30 車検とタイヤ交換などの整備です〜〜〜昨日も暑かったぁ〜〜〜』の巻であります。#ホンダ #VFR400R の #車検とタイヤ交換 作業をしています。車検が無事合格をしたので次にタイヤ交換作業をしています。タイヤチェンジャーアンドレ 大活躍です・・・・しかし・・・・なんだか・・つらい・・・エンジンOH作業・・・無理にでもコンロッド交換を進めておれば

総額:37,600円

2年前に制作したカスタムコンプリート車両の車検です。 構造変更も行ってあるので、今回の車検から自社で 検査業務を行うことができます。

総額:75,460円

新車・中古バイクを探す