愛知県 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(21ページ目)

ハーレーのクラッチです 大排気量やビックトルクのバイクはアクセルの開け方次第で突然滑りだし 走行出来なくなるケースが多いです クラッチディスクは消耗品です 少しでも滑りを感じたら無理せず早めのメンテナンスをおすすめします

総額:147,950円

S1000RRのクラッチケーブル交換です。 車検で御入庫頂いたS1000RRの点検中にクラッチケーブルのアウターパイプの割れが見つかりました。 一見普通だったのですがよく見ると割れて固定されていない状態でした。 お客様にお伝えすると時々クラッチ操作にひっかかりの様な違和感があったとの事。 危ないですね。クラッチを切りたい時にもし切れなかったら… お客様は右側に軽く倒してしまった事があるそうです。その時の破損に間違いないでしょう。ただ御自身で見た感じ大丈夫だと思いそのまま乗っておられたとの事です。 オートバイは軽い転倒でも意外なところが壊れている事があります。 簡単に考えずにディーラーへの点検依頼をおすすめします。 確実に点検、修理をして安全な車両に乗ってくださいね!!

総額:14,850円

ホイールのリムが歪んでしまうとそこから空気が漏れてしまう場合があります。 今回もともとはパンク修理の依頼でした。 乗り上げてしまったり、何か大きな物を踏んでしまった際は一度ホイール、空気の確認をして漏れがないか確かめましょう。

総額:13,580円

ご依頼ありがとうございました。 吹け上りが悪く、修理ご依頼でした。 キャブレターのOH,各ジェット、ニードル番手調整しましてスーパートラップ排気枚数も調整し、問題無く吹け上ります。 追加でクラッチが滑り始めてるのでご案内、様子を見られるとの事で注意してお乗り頂ければと思います。 当店では問題発見した際、今後どうなるかの予測をご説明し、ご案内いたします。ご予算もあると思いますので相談して修理させてもらえれば幸いです。

愛知県の新車・中古バイクを探す