北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
ご成約頂きましたRD250! キャブレターO/Hやワイヤー類交換です!
総額:0円
ご成約頂きましたGSX250E 札幌市 I様! クラッチ板交換になりますm(__)m
販売車両Z250FT! ステムシール交換や油脂類交換、新品ゴイスー管取付になります! 気になる方是非お気軽にお問い合わせくださいm(__)m
販売車両Z250FT キャブレターになりますm(__)m
ご成約頂きました札幌市 S様! RD250整備になります!
お客様が、ライトを破損なさってしまい 交換のための修理と同時に、基本的な点検整備も行いました。
先日他店で購入されたお客様から「購入時にオプションで取り付けてもらったフォグライトの配線処理がひどいので直して欲しい」とご依頼を頂きました。車両はCT125です。 お客様よりお預かりして、ヘッドライト外してみたら・・・プロのやる仕事ではありませんでした・・・。ひどすぎるので修正前の写真も掲載します(笑) 当店では結線から配線の取り回し、テーピングまで「これぞプロの仕事!!」で終わらせます。(お金を頂く以上当然ですけど)
今回はパンク修理のご依頼です。 ※応急処置となりますので早めのタイヤ交換をお願い致します。
総額:1,650円
トゥデイ Rタイヤ、シュー交換
総額:13,761円
トゥデイ Fタイヤ、ブレーキシュー交換
総額:12,463円
チェーン交換の際にスプロケットは気にしていますか。 スプロケットの摩耗をそのままにしているとせっかくチェーンを交換しても嚙み合わせがわるく結局すぐにのびてしまいます。 基本的にスプロケット交換はチェーン交換2回に1回といわれています。 チェーン交換の際はスプロケットの交換も視野に入れてみてはいかがでしょうか。
総額:15,483円
いつものように出勤しますと、お店にハヤブサがとまってます。 事情を伺うと、「朝、走って、ガソリンスタンドでガソリンいれて、出発しようとしたらセルが回らなくなったんでレッカーでここまで運んでもらいました」とのこと。 とりあえず、電圧を測ると10Vほどしかないので、手持ちのバッテリーと交換したらすんなり掛りました。 そのまま、電圧を測っていても13.1Vくらいで、回転数を変えてもほぼ変化なし。 点検した結果、レギュレーターが故障していました。 純正に交換しても良かったのですが、36800円(税抜き)とお高いんです。 そこで今回はYAMAHAのレギュレーターを使用してMOSFET化をすることになりました。
今回はハーレーのクラッチケーブル交換の紹介をします。 ケーブルの被覆部分に経年による亀裂が出ており、なおかつ純正部品が販売終了の為、アフターマーケットパーツにて交換のご依頼をいただきました。 作業はトランスミッション右側のカバーを外し、ケーブルを交換します。 その際レリーズというクラッチプレートを押す部品を取り外し、一緒に点検をします。 時間の経過とともにケーブルやゴム部品はだんだん劣化していきますので、皆さんこまめな点検と必要な部品の交換をしながら大切に乗ってあげてください。
総額:19,415円
バイクの鍵のことならおまかせ下さい。見積、在庫確認メールで問い合わせお願いします。 不在があります、作製や登録に時間かかる場合がありますので予約お願いしています。 バイクの紛失キー作製、バイクのシャッターキー作製、バイクのシャッター鍵開け、バイクの開錠・鍵開け(メットインボックスなど)対応可能です。ホンダ・ヤマハ、スズキ、カワサキ純正ブランクキーあります。PCX125、トゥデイ、ズーマー、ズーマーX、ディオ、スペイシー100、ジョルノ、スマートディオZ-4、フォルッアSI、ベンリィ110、カブ110プロ、その他純正キー在庫あります。スペアキー(住宅、車、バイク、電動アシスト自転車、自転車)作製できます。 バイクイモビライザー合鍵作製登録 バイクと使っているキーを持って来店お願いします。CT125、モンキー125などウェーブキー特殊キーも合鍵作製できます。
廃盤となってしまったオイルクーラーラインのホース。 他車種の物を流用して修理。 これでまたガンガン走れます☆
HONDA モンキー125 パンク修理を行いました! 当店パンク修理対応しております。 チューブタイヤに関しましては、新品チューブと交換いたします。
ご依頼ありがとうございました。 暫く乗らない間に始動性が悪くなった、ニュートラルに入りにくくなった、ドラム引きずりが起きるとの事でお預かり。 キャブレターはキースターにてOH、OH後はキック一発、吹け上り好調です! ギアオイル交換はされてないとの事だったのでオイル交換。こちらもスコスコニュートラルに入るように。 シューは念のため新品に交換、カムも清掃、グリスアップ。ホイール側はなるだけ研磨し、出来るだけ再発防止に努めました。 またなにかございましたらお気軽にご相談くださいませ。
Fフォークオイル漏れ修理しました。 停車後すぐに地面にオイル溜まりが出来るぐらいでした。 中もだいぶ錆が出てきているため少しでも漏れてきたらすぐに修理されることを お勧めします!
総額:28,644円
本日は、バリオスのキャブレター清掃とイグニッションコード交換をしました。
スズキ/Vストローム メンテナンスのご依頼を頂きました。 今回の内容は、 ・リアタイヤ交換 ・ブレーキキャリパーオーバーホール ・ブレーキパット交換 などなどです。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:139.35万円
支払総額:21.9万円
支払総額:110.73万円
支払総額:39.1万円
支払総額:148.53万円
支払総額:92.3万円
支払総額:71.2万円
支払総額:50.07万円
支払総額:41万円
支払総額:184万円
支払総額:236.98万円
支払総額:25.9万円
支払総額:33.99万円
支払総額:162.6万円
支払総額:115万円
支払総額:480万円
支払総額:68.3万円
支払総額:38.9万円
支払総額:16.88万円
支払総額:147.7万円
支払総額:70.19万円
支払総額:15.99万円
支払総額:50.69万円
支払総額:41.57万円
支払総額:43.83万円
支払総額:113.8万円
支払総額:39.68万円
支払総額:29.79万円
支払総額:145.26万円
支払総額:85.27万円