バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(299ページ目)

愛車を大切に!安心、安全そして急なトラブルや出費を防ぐ為にも定期点検をお勧めしています。

総額:4,320円

ZZ 納車整備です。 フロントタイヤも交換させて頂きました。 お買い上げ有難うございました。

バッテリー上がりでエンジンが掛からないスカイウェイブ250SS。バッテリーの自然放電ではなく、レギュレーター不調により、バッテリーに充電できないことが原因でした。。。レギュレーターを交換し【スズキ二輪愛車無料点検】も一緒に行い、オーナー様にお戻ししました。

GS1000sのメンテナンスの話です。 エンジンオイル交換しても意外に見落としがちなブレーキオイル! やっぱりブレーキオイルもこまめにチェックが必要! 新車で買った新しいバイクなら心配は少ないけど、古いバイクも多いですよね! バイクを長く乗りたいなら細かなメンテをお勧めします♪

PCX150の点検作業です。 この度はありがとうございました。 当店ライトニングは東京都板橋区R254川越街道五本ケヤキそば!東武東上線上板橋駅より徒歩5分。バイクとシニアカーの店! お気軽にお問合せ下さい。

ヤマハ、シグナスの点検整備を行いました。 この度はありがとうございました。 当店ライトニングは東京都板橋区R254川越街道五本ケヤキそば!東武東上線上板橋駅より徒歩5分。バイクとシニアカーの店! お気軽にお問合せ下さい。

K1300Rのメンテナンスを行いました。 この度はありがとうございました。 当店ライトニングは東京都板橋区R254川越街道五本ケヤキそば!東武東上線上板橋駅より徒歩5分。バイクとシニアカーの店! お気軽にお問合せ下さい。

RV125iの点検作業! この度はありがとうございました。 当店ライトニングは東京都板橋区R254川越街道五本ケヤキそば!東武東上線上板橋駅より徒歩5分。バイクとシニアカーの店! お気軽にお問合せ下さい。

エリミネーター250Vの点検作業! この度はありがとうございました。 当店ライトニングは東京都板橋区R254川越街道五本ケヤキそば!東武東上線上板橋駅より徒歩5分。バイクとシニアカーの店! お気軽にお問合せ下さい。

アドレスV50点検整備実施中! 改めてクラッチ・ベルト廻り、しっかり分解点検してます☆

五万キロ走っているDIO110です。 ベルト交換してから何も消耗品をチェックしていないとのことで入庫です。 とりあえず、プラグは交換しますね!!先端が減ってギャップが広がってます。 、、、えっ!? それだけじゃない、、、?

先日もブログに登場させていただいたユーザーさんのCB250R。 まだ慣らし中なんですが、オーナーさん からアクセル戻した時にチェーンのあたりからのジャーッと異音が気になるということで。 乗ってみると、、、うーん、たしかにかなり気になります。 CB250Rはスプロケットが前後とも騒音防止のダンパーが付いてないんで、まぁ仕方ないといえば仕方ないんですが。

新車・中古バイクを探す