バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(296ページ目)

スズキ二輪愛車無料点検サービス実施中☆ジェンマ点検ご依頼承りました♬ 消耗箇所等、細かく点検整備しております☆

今回はフロントカウル外してケーブル外して・メインキー外して・ナット緩めてメーターケースごと外して、やっと分解に辿り着く。 分解したのがキッカケで色んな所がオカシクなる。チョットした接触不良とは思うのだがパイロット球があちこち点いたり点かなかったり・・仕方無いので一個一個電球チェック&配線チェック&ソケットチェック!トドのつまりソケット端子の劣化・さび・摩耗だと判明する。怪しい部位は全部新品にすればそれで済むのだが・・・元来貧乏症のワタクシとしては分解して錆を磨き・摩耗部分を修正して・・と、修理屋としての情熱がフツフツと湧き上がってくるのです。一個一個分解して接触部分を綺麗に修正、導通を確認して組み上げる。だが組むと点かない!また分解修正して確認して組み上げる、また点かない。本当に努力が報われないバイクだな〜!でもその努力の繰り返しの先に仕上げた到達点、至福の喜びがあると信じて・・がんばる。そんなこんなで、時間を浪費してやっと組み上げ取り付けた。あ最終仕上げ〜シートに跨がり・・ハンドル握り、ポジション決めて・・確認するLemnasのメーター・・・

12ヶ月点検にてご来店頂きました。事前にご連絡頂いていたので代車もご用意してお預かりしました。代車必要な修理や整備の時は事前にご連絡頂ければご用意してお待ちしています。

総額:14,000円

リトルカブの点検依頼がありました! 大事に乗られているようで、問題も特にありませんでした! お困りのことがあれば一度お問い合わせください!

連休で乗りたくなる前にしっかりと点検です。 事故を防ぐためにも乗る前にしっかり点検をお勧めします!!

2015年 12月に新車をご購入頂いたお客様、朝一番 エンジンの掛かりが悪いとの事。原因はバッテリー不良でした。

Rタイヤ釘が刺さっていてパンクして、そのまま走行していたのでこんな状態に… もちろん交換です。

CBR250RRの12か月点検風景です。距離少ないですが、きっちり分解して点検、整備しました。車検のない250ccクラスもマメに点検する事で、コンディションを保てます!

総額:22,680円

本日はタクトベーシックの定期点検(今回は2年点検)を行いました。日頃乗る機会の多い原付スクーターですが、定期的に点検を行いましょう。※パーツやオイル交換が必要な場合は別途料金が発生する場合がございます。バイクの修理・メンテナンスでお困りの方、当店は二輪認証工場完備しております。国家整備士在籍ですので安心してお任せください!

総額:3,240円

ヤマハ シグナスシグナスSIの点検を実施致しました。 この度はありがとうございました。 当店ライトニングは東京都板橋区R254川越街道五本ケヤキそば!東武東上線上板橋駅より徒歩5分。バイクとシニアカーの店! お気軽にお問合せ下さい。

新車・中古バイクを探す