バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(200ページ目)

DIO110のFブレーキパッド交換になります。 ブレーキパッドの消耗をそのままにしてしまうと、ディスクの偏摩耗にもつながりますので、定期的な点検が必要となります。 今回は点検以来での、追加作業になりますので、点検の重要性を感じますね( 一一) 定期点検等のご依頼お待ちしております(^^)/

基本的にはお客様に納車するにあたって、整備を行っていきますが、ある程度の点検・整備を事前に行っていますので、納車までにお急ぎのお客様にもご対応可能な車両もございます。 是非、一度ご来店ください(^^)/

先日ご成約頂いた国内物 ホーク の納車整備でフロント周りの詳細です! フロントフォークの各パーツを洗浄、測定し、経年劣化で品質の低下したシール類、ボルト、ワッシャーを新品に交換しました。 引き続き納車整備をしっかりしていきます。

国内物ホーク ご成約頂きました! ありがとうございます。 早速整備に取り掛かり、キャブレターOH、オイル、オイルエレメント交換、インシュレーターOリング、エアクリーナーエレメントも劣化していた為、新品に交換しました! 納車まで少々お時間頂きますが、ばっちり仕上げていきます。

先日ご成約頂いたCBR400F 納車整備の足回りの詳細です! 経年劣化によって品質が低下したタイヤとフロントフォークを交換しました。 フロントフォークは各パーツを洗浄、測定し、ボルト、ワッシャー、シール類は新品に交換。タイヤは性能の良いGT601 に交換しました! 引き続き納車整備をしっかりしていきます。

先日ご成約頂いたCBX550インテグラ の納車整備です! 消耗や錆、チェーンシールの劣化があった為、ドライブチェーンを新品に交換しました。 明日も引き続き納車整備やっていきます。

先日ご成約頂いたRG250 の納車整備です! 経年劣化によって品質が低下したタイヤとフロントフォークを交換しました。 フロントフォークは各パーツを洗浄し、シール類は新品に交換、タイヤは性能の良いTT100に交換しました! 引き続き納車整備をしっかりしていきます。

CBR400F ご成約頂きました! ありがとうございます。 同時に当時物 イノウエガニマタエンデュランス もご購入。 CBRのガニマタですら珍しいのに、ノーカットなんて超激レアです! 納車まで少々お時間頂きますが、ばっちり仕上げていきます 。 バイク買取、修理、レストアなども承りますので気軽にご相談ください。 修理・車検などお困りの方お気軽にお問い合わせお待ちしております。 お電話、LINE画像&動画など、お気軽に相談して下さい!

バイクショップStrategy福岡本店です! 本日はSUZUKI アドレスV125の中古車整備を行っております☆ 元々状態の良い車両ですが、法令二年点検を実施してさらに良い車両に仕上げております♪ 当店は九州運輸局認証工場を完備しておりますので、中古バイクは全車とも自社で法令点検を行っております。 より良いものをより良い価格でお客様にご提供できる事を心がけて取り組んでおります。 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

新車・中古バイクを探す