バイク車検の作業実績一覧(45ページ目)

本日は車検入庫車両のK1600GTLの整備の様子です。 点検作業時にクラッチマスターシリンダーのピストン部よりオイル漏れが有った為、修理です。 漏れが酷くなるとクラッチフルードが無くなりエアが噛みクラッチが切れなくってしまう恐れがあります。 こちらは非分解でピストンオーバーホールキットが無い為、ASSYでの交換となります。

ZRX1100 車検のご依頼です。 以前はGPZ900Rでご依頼頂きました。 やはりカワサキがお好きなんですね。 まだお若いのでこれからもガンガン走ってくださいね。 毎度有難う御座います。

SR400 インジェクション 車検のご依頼です。 走行少ないので劣化も特に御座いませんでした。 綺麗な車輌なのでこれからも大切にお乗りください。 ご依頼頂き、誠に有難う御座いました。

バルカン400 車検のご依頼を賜りました。 バルカンも年数が経過していますので、劣化が始まっています。 今後も手入れされながら大事にお乗りください。 この度は誠に有難う御座いました。

お買い上げ頂きましたCBR600RRの納車整備&車検になります。 遠方からのお買い上げでしたが、無事に納車する事が出来ました。 この度はお買い上げ、誠に有難う御座いました。

いつもご覧いただきありがとうございます。 車検整備でお預かりしておりました、K1200Sのフロントブレーキキャリパーの オーバーホールを行いました。 車検整備ではブレーキキャリパーの清掃、パッドの厚み、動作確認などの点検を行います。 今回の点検ではブレーキ操作に支障が出ないように、キャリパー内にあるシールリング、ピストンを新品に交換することになりました。 ブレーキが利きずらい、パッドが偏摩耗している等あれば点検をお勧めします。

https://bikeshop-icu.com/25965/ 今日は仕事で〜す ほんと1日が速いですね。異常に右肩が痛いです。これはクロールをしたせいかな??50mほどしか泳いでないんだけどなぁ〜〜('◇')ゞ今おいらの足元に2匹の警備会社が・・・総監督か〜ちゃんが作った食パンを狙ってます。市販品のパンは塩分も多いし添加物が多いので警備会社ワンコ〜の2人には上げれないですが総監督か〜ちゃんが作ったパンは塩分もかなり少ないし少しだけなら上げているんですが…足元から動かない警備会社ワンコ〜のりら警部補とおくぱ内官 で・・昨日は李君曲へ行って帰りに羽曳野にある #とんこつラーメンのゴン太 へ行ってラーメンを食べました。めっちゃ熊本で食べたラーメンを思い出すぐらい美味しかった・・!!!おまけにたいじゅうも1kgアップ1kg以上アップしてしまって困ってます。('◇')ゞまたこの1週間は食事を控えめにしないと・・・さて思い出ブログは『ハーレーダビッドソン 車検と点検 引き取りもいってきますたぁ〜〜〜〜〜〜〜』の巻であります。ネタとしては普通なんですが #ハーレーダビッドソン の #車検引き取り 

総額:40,000円

函館市 Y様! Fフォーク オイル交換に続き、継続検査のご依頼ありがとうございましたm(__)m

中古でご購入後今回で8回目の継続検査と整備となりました。今までにいろいろと修理や整備を行 って参りました。長年当店にて整備担当として信頼関係を維持させて頂き、とても感謝しておりま す。 今後も素晴らしいお客様との関係性を大切にしながら自分自身の体が続く限りお付き合いさせてい ただきたく、頑張って行こうと考えております。 

ホンダ/シャドウ400 の継続車検、メンテナンスのご依頼を頂きました。 今回のメンテナンスはオイル交換、プラグ交換、エアエレメント交換、その他諸々です。

カワサキ/W650 継続車検、メンテナンスのご依頼を頂きました。 今回のメンテナンスはエンジンオイル交換、ブレーキO/H、エアクリーナーエレメント交換、ステーター交換などなどです。

スズキ/SV650 継続車検、メンテナンスのご依頼を頂きました。 今回のメンテナンスはエンジンオイル交換、プラグ交換、フロントフォークO/H、クーラント交換などなどです。 

新車・中古バイクを探す