バイク車検の作業実績一覧(22ページ目)

スズキ GSX-S1000F 継続検査整備 フロントブレーキホースキャリパ上端取り付けの為にブレーキキャリパ内液体交換が押し出しでは望めない事から分解整備、当店で車両購入頂いたご本人さまの際は追加金無しで施工、キャリパピストンシールは2回に一回は最小交換、シールを外すと変形が確認できます。ブレーキキャリパ内の固形物も除去します。スパークプラグ点検の為に外すエアークリーナーケースは単体洗浄。 ブレーキキャリパ内の液体はキャリパー取付スクリューを外してキャリパ本体を逆さまにし、負圧を掛けて吸引しても外に出す(吸い取る)ことが出来ません。となると沸点降下が望めないとなります。

継続検査整備 前後ブレーキキャリパ分解引き摺り抑制整備 スロットルボディーの清掃 当店で小型二輪自動車購入頂いたご本人様の車両はブレーキキャリパ内液体全量交換が望ましいと考えて基本料金、追加金無しで前後ブレーキキャリパ分解整備。 ブレーキホースバンジョーボルトガスケットは年間3600個ほど使用。

常時在庫しているので即日交換 スズキ純正エアークリーナーエレメント約20機種在庫に努めています。

総額:3,080円

ドライブチェーンの清掃 チェーンクリーナーを吹き付けて渇く前にビニール袋に投入してエアーブローでダストを除去 ドライブチェーンスプレー缶を暖めて内圧を少々上げてからチェーンオイルを吹きつけ、 も一度、ビニール袋にドライブチェーンを入れて再度エアブローで余分なオイルを除去 そののちはドライブチェーン中心部のローラーが回転することを指で確認しながら ひたすら表面の拭き取り、チェーングリスが多く付いたままですと「とびちり」も発生しますが なにより道路上の砂利などの付着に繋がります。 本車両は当店で購入頂いたご本人さまにて、車検費用内での作業、追加金と施工費請求無し。

はじめに洗車をしていつもの様に指さし確認 先に洗車をしておくと前後ホイールシャフトを外した時に余計な部位へのダスト侵入が防げます。 エアクリーナーケースリッドを外し前には状況により、約66%は再度周辺洗浄。 通常、継続検査作業時は最小5回は洗車しています。 もちろんではございますが外したカウルの裏側も洗浄。

フロントスプロケット取付確認、洗浄前画像 フロントスプロケットカバーを外さないとラジエターホースバンド確認が出来ません。 クラッチレリーズの確認とリヤブレーキキャリパ、フルード全量交換も兼ねて。

当店で車両購入して頂いた方、該当車両の継続検査整備 基本料金。追加金無しでで前後ブレーキキャリパ分解整備 分解し、直視することではじめてピストンシールの可否確認ができます。 フルード押し出しでは全量交換が出来ず、負圧、吸引でも古い液体が残ってしまいます。 ブレーキキャリパ内全量交換する事ではじめて沸点を下げる交換が可能と想像します。 2年目も分解整備をしているブレーキキャリパ、今回左右ジョイントボルトは塗ってみました。 簡易的な塗りなので、塗装とはなりません。 バンディット1250、整備で一番の壁はフロントブレーキエア抜き ステアリングステム部にもエアブリーダーが2個あり組み付け当日ではエア抜きが完結せず、翌日、更に24時間置いて翌々日に再度作業を行なう必要せがある、経験を毎回します。

ハーレーダビッドソン スポーツスター フォーティーエイトの車検代行とカスタムを対応させていただきました。 車検に伴い、点検整備と各種オイル類の交換も行っております。 また、ハンドルの塗装・交換とリアウインカーの交換も対応させていただきました。

総額:116,613円

・最大7,000円割引!豊富な特典! ・早期割引!最大3,000円! (車検満了日3ヶ月前から早期予約受付中) ・新車割引!2,000円! (初回車検で走行距離1万Km未満のバイクが対象です) ・リピート割引!2,000円! (2回目以降車検お申し付けで承ります) ・商品購入特典10%OFF! (商品を車検時にご用命にて当店通常価格より割引します) (純正商品等一部商品は除きます) ※外車メーカーは、料金設定がかわります。 ※車両状態により、消耗品交換等が追加になる場合があります。 ※納期は、受付時にご相談ください。

総額:166,280円

本日は先日車検整備を致しました車両の様子です。 基本的な車検整備と併せて、スイングアームブーツがひびの為交換、タイヤの摩耗もあった為交換、 バルブクリアランスを点検し、エンジンの同調点検調整、更にフロントブレーキのマスターシリンダータンクがカスが多く、マスター漏れの為ASSY交換致しました(オーバーホールキットは設定がありません)

HONDA/CB400FOURのご成約頂いている中古バイクです。 車検に通す為の点検整備をおこなっております。 納車時の整備の基準はバイクショップによって違いがあると思いますが、ストラテジーでは自信を持ってお客様にご納車できる様にしっかりと点検整備を行います。 点検整備を行っていても、ご納車後に不具合など出る事はどうしてもありますが、アフターも真摯なご対応を心がけております。ご購入後にも安心して頼って頂けるバイクショップを目指しております☆ 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

BMW/R1200Rクラシックの車検整備のご依頼を頂きました。 常連様からのご紹介という事で誠にありがとうございます。 ストラテジー車検では安全な事はもちろんですが、作業内容にもご安心して頂けるようにご要望に合わせてしっかりとお話させて頂く事を心がけております。 まだ当店のご利用がないお客様でもお気軽にご用命下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ハーレーダビットソン/スポーツスターXL883Rの車検整備のご依頼を頂きました。 オイル交換等の簡易的なメンテナンスはオーナー様自身でされる事が多いみたいで、今回の消耗品の交換はFタイヤのみご依頼を頂きました☆ ストラテジーではお客様のご要望をしっかりとお伺いして、どこまでのメンテナンスを求められているのかを把握する事を大事にしております。他店でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

新車・中古バイクを探す