バイク車検の作業実績一覧(10ページ目)

Strategy福大ガレージです。 YAMAHA/V-MAX1200の車検整備のご依頼を頂きました☆ まだまだ根強い人気のV-MAX1200は、ストラテジーでは沢山の修理やカスタムのご依頼を頂いております。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategyです。 HONDA/VTR1100Fのバイク車検のご依頼を頂きました☆ 前回の車検もご依頼頂いており有難い限りです。 車検を受けて頂いている事によって、お客様のバイクの状態を把握しやすくなりますので、不調が出た時の修理依頼なども役に立ち余計な点検費用も省けます。 車検を受けるのであれば、いざと言う時に修理にも出すバイクショップがおすすめです☆ 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ストラテジー茶山です。 ハーレーダビットソン/スポーツスターXL883Nアイアンの車検整備のご依頼を頂きました☆ ストラテジーのバイク車検では安全をご提供するのはもちろんの事、お見積もりなどのやり取りにも安心して頂ける様に取り組んでおります。 ショップLINEを通して、作業中の画像やお見積書をもとに最終作業の打合せをおこなっております。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/f7T9K7F ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

スズキ/SV650 継続車検・各メンテナンスのご依頼を頂きました。 今回の内容は、 ・タイヤ交換 ・オイル交換 ・ラジエーターキャップ交換 ・ブレーキフルード交換 ・ブレーキパッド交換 ・チェーン交換 ・エアクリーナーエレメント交換 などなどです。

ヤマハ   SR400   1JR 継続車検しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

継続検査整備でのいつもの確認 セカンダースロットルを全開固定にして汚れがないかの確認 走行距離1200キロの為に汚れの発生は無し 同時に他のアクティブ制御も個々に確認 ご用命ありがとうございます。

継続検査整備 ブレーキキャリパホースが上端接続、エアブリーダーも上端 ピストンを引き出して、ブレーキキャリパ内フルード全量交換 ご用命ありがとうございます。 数年にわたり分解してないキャリパではジェル状のフルードにも出会います。

新車・中古バイクを探す