バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(79ページ目)

スズキ バーグマン200 シートロック不良 ブラケットストライカサポート交換 燃料ポンプとホース交換のリコール案件作業最終での交換 お客様費用負担はありません。 御活用ありがとうございます。

ホンダ ジャイロX エンジンピストン、ピストンリングセット、ピストンピン、ピンクリップ交換 ご用命ありがとうございます。

最高速が出ずに0発進も悪く、止まっていても走り出そうとするとの事で、お電話でベルトやローラー等の消耗品は3か月前に交換したそうですが8000km程走ったそうなので、せっかく駆動系を開けるなら同時交換です♪メインはクラッチスプリングの交換ですが開けてみるとほんとに3か月前にメンテナンスをしたか目を疑うレベルの状態でしたが・・・。まあ他所は他所なのでうちはうちで全力で頑張ります!部品はお客様に必要な部品を連絡して持ち込みでの作業!プーリーが状態が悪かったので当店の中古の在庫品で対応です!ついでに点検も致しましたがエアクリーナーがだいぶ汚れていたので掃除機でサクッと清掃です♪ 工賃は車両の状態によって変わりますので参考価格位にてお願いします。

総額:20,000円

SUZUKI DL1000 クランクジャーナルベアリング装着 スズキ指定特殊工具で作業 ご依頼ありがとうございます。

バイクの鍵のことならおまかせ下さい。見積、在庫確認メールで問い合わせお願いします。 不在があります、作製や登録に時間かかる場合がありますので予約お願いしています。 バイクの紛失キー作製、バイクのシャッターキー作製、バイクのシャッター鍵開け、バイクの開錠・鍵開け(メットインボックスなど)対応可能です。ホンダ・ヤマハ、スズキ、カワサキ純正ブランクキーあります。PCX125、トゥデイ、ズーマー、ズーマーX、ディオ、スペイシー100、ジョルノ、スマートディオZ-4、フォルッアSI、ベンリィ110、カブ110プロ、その他純正キー在庫あります。スペアキー(住宅、車、バイク、電動アシスト自転車、自転車)作製できます。 バイクイモビライザー合鍵作製登録 バイクと使っているキーを持って来店お願いします。CT125、モンキー125などウェーブキー特殊キーも合鍵作製できます。

お客様よりフューエルリッドが開かないとの依頼で、交換修理を行いました。

Vストローム1000ケースベアリング交換 (ドライブシャフト交換にともない、) ご依頼ありがとうございます。

バーグマン200 リコール案件作業 燃料ポンプとホース交換 スロットルボディー、マフラー等を外す為 作業周辺洗浄後に進行、周辺ベージュパウダーまみれでは行ないません ご用命ありがとうございます。 特殊工具は自社保有品

ホンダ ジャイロX シリンダヘッドが小さめにて、バルブスプリングコンプレッサー固定して作業 ご用命ありがとうございます。

はーい!!今日も私なっちゃんが書いていきたいと思いま〜す♪ もう明日はクリスマスですよ!? クリスマスとゆうことは、今年ももー終わってしまうわけで... 私は昨日も言うたが寒さで年を越せる気がしない 今回はタコメーターの修理現場を激写!!

いたずらで、ヘッドライトカウルが割られたとの事で入庫しました。 幸い、ウインカーレンズの固定部分に破損はありませんでしたので、ヘッドライトカウルのみの交換で対応できました。

総額:11,600円

福岡大学近くのバイクショップStrategy福大ガレージです。 HONDA/グロムのバッテリー交換のご依頼を頂きました。 当店ではバッテリー交換直前にバッテリー液の充填をおこないますので、バッテリーが一番新鮮な状態でお取り付けする事が可能です☆ 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

R1300GSのサービスキャンペーンを実施しました。 右コンビネーションスイッチ(ハンドルスイッチ)の交換です。 内部の防水処理が不十分で湿気により接触不良が発生する可能性があります。 始動不良やエンジン停止などを誘発するおそれがある為、対策した良品に無償交換させて頂きます。 安全性に関わりますのでお早目の処置をおすすめします。 同サービスキャンペーンはR1300GSA,R12、R12nineTも対象です。 正規ディーラーのユーザー様は勿論、それ以外の対象ユーザー様も随時対応しておりますので ご用命の際はご連絡下さいませ!!

ホンダ 4ストローク1サイクル ジャイロX 2018 圧縮不調による始動不良 バルブ直径が小さく、10ミリのメガネレンチより排気側は小径 この種の作業これまで、過去に一度だけの経験。 ご用命ありがとうございます。

ゼファー1100のクラッチが滑ってきているとのことで入庫! 試乗したところ街中での走行中ぐらいのスピードで高いギヤでアクセルを開け4〜5千回転ぐらいから回転だけ上がっていくような滑りを確認! クラッチプレートとクラッチスプリングでの交換! 7万キロを目前にしてこの症状がでたみたいなので確認するとクラッチプレートがだいぶ摩耗してましたしスプリングも縮んでたので交換!  もちろんガスケットも新品に! オイルはワコーズプロステージS 10W40を使用

新車・中古バイクを探す