バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(104ページ目)

スズキ バーグマンストリート125EX シャッターキー交換 ご用命ありがとうございます。

ホンダ CB400SF 免許教習車 ウォーターポンプ交換 周辺ホース、クランプ、ジョイントも交換 ご用命ありがとうございます。

スズキ Vストローム250 DL250 クラッチ部品交換 あまりしないことですがお客様に脱着をしながら各部品の役目、動作を見て頂きました。ご用命ありがとうございます。

本日はYZF-R25のエンジンが付かないと言うことで修理を行います。 新車で購入し9000kmの車両で、ディーラーで2ヶ月待ち、他バイク屋さんではどこも修理を受け付けてもらえなかったとの事でレッカーにて入庫しました。 少しみているとなんとなく故障原因がわかったので早速バラして行きます!!

通常は3回の暖めて、冷やして・今回は5回 ヒーティングガンで加温、常温、加温、常温を5回 すんなり回転、御活用ありがとうございます。

HONDA/カブのパンク修理です☆ 急なパンクは何かと困りますよね(>_<) 原付から大型バイクまで幅広く、修理やメンテナンスのご対応致します。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご相談ください(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップです。 ご新規のお客様より、ヤマハ/WR250Xの修理とメンテナンスのご依頼を頂きました。 修理とは言っても、数年お乗りになっていなかったバイクと言う事で、バッテリー交換だけで修理完了です☆インジェクションになってからこの点では余計な修理が不要になりましたね♪ 法令点検もご依頼頂き、誠にありがとうございます。 ストラテジーでは、法令点検を実施して頂いた場合には、2年間は会員工賃でご対応させて頂きます。 しっかりとメンテナンスをされる方にはお得だと思います☆ 当社は自社で法令点検を実施する事ができる「九州運輸支局認証工場」を完備しております。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップです。 HONDA/VTZ250の不動修理のご依頼です。 当社のレッカーにてご自宅まからレッカー対応させて頂きました。 診断を進めるとバッテリーの充電不良が見受けられました。 原因はまずはレギュレーターと言ったところです。 年式の古いバイクになりますので、原因が重複している可能性もあります。 レギュレターを交換して再び診断を進めて参りたいと思います。 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップです☆ KAWASAKI/バリオスⅡのバッテリーあがりで修理のご相談を頂きました。 バッテリーあがりと言っても考えられる原因は沢山あります。 今回の原因はセルモーターでした(>_<) セルモーターが故障してしまうと、バッテリーに大きなダメージを与えてしまう事もあります。 バイク修理は原因を突き止めるのが一番大変ですが、だからこそやりがいもあります! お困りの際には是非ともストラテジーにご依頼下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ご依頼ありがとうございました。 フォークオイル漏れの為、OH実施です。 シングルディスクですとほぼディスク側が漏れるので、いかに負荷がかかってるかわかりますね。 ご要望によっては片側のみのOHも可能ですが、バランスが崩れて変な負荷がかかると思いますので基本的には両側ともOHオススメです。 当店では国産、外車問わずに作業受け付けております。お気軽にご相談くださいませ。

メインスイッチをONにしてもエンジン始動はするがポジションランプが点灯したり全く作動しない状態の修理とハンドルロックが出来ないメインスイッチの修理です。

こんにちは! 今回はRnineTピュア オルタネータ駆動ベルト交換のご紹介です。 RnineTは自動車同様に、発電機がベルト駆動の方式をとっております。 今回は車検整備と同時に交換作業を行います! ぜひ最後までご覧ください!

総額:9,196円

新車・中古バイクを探す