北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
ご依頼ありがとうございました! モトトピでは珍しい、アドレスV125の整備をご依頼頂きました!
総額:111,210円
ボルティ250フロントフォーク交換
総額:0円
車両の点検整備で入庫したスズキのRMX250S 2ストロークエンジンを搭載した、ハイパワーオフローダーです。
セルモーターが動かなくなってしまい、キックで始動してご入庫されたアドレスV50の入庫です。
メーターが動かないということで修理に入庫いただきましたアドレスV100です。 メーターが動かくなったので診てほしいとお客様がご来店。 きっとメーターケーブルが劣化で切れたのだろうと思ったら…ええ…確かに切れてたんですがその切れ方が…ケーブルチューブごと切れていました!
横浜パフォーマンスブラザーズです。今回はスカイウェブトライクの点検。
スズキバーグマン200フューエルポンプ交換作業リコール作業です(^^)/
フロントブレーキマスターシリンダー交換リコール作業
約1年前に修理したGT380が下取り車両として戻ってきました。 現在不動なので修理ブログのネタにしようと思いましたが、あっさり直ってしまいました。
バッテリーあがりで入庫いただいたスズキアドレスV125S ロングスイングアーム化されたカスタム車両です。 当店で販売した車両ではないのですが、初めてご来店いただきました。
走行中に突然メーター(速度計)が動かなくなったスズキレッツ4バスケットにご入庫いたただきました。
今回、GT750のオイルポンプまわりからのオイル漏れ修理のご依頼がありました。
スピードメーターが動かなくなってしまったスズキレッツ4バスケット。 スズキの原付スクーターの修理です。
ヘッドライトバルブ(電球)が切れてしまい、ライトが点かなくなったスズキレッツ4です。
メーター(速度計)が動かなくなってしまったスズキの原付スクーター、レッツ4の修理です。
レッツ4のFフォーク交換です。 前後にガタが出てしまったので交換しました。 レッツ4や一部の原付は、ステムとフォークが一体なので部品代、技術料ともに高めです。
GT380です。 よく見るとワイヤー類など必要な所は綺麗になっています。 今回走行中にエンジンが止まり、何も反応しなくなったということで入庫しました。
カーボンの蓄積による圧縮不良で入庫したレッツの修理です。 燃え切らなかった燃料が蓄積し、排気バルブに隙間ができて圧縮不良を起こしました。 分解し、スラッジ・カーボンの清掃をしてコンディションを回復させます。 短距離移動の多い車両に起こりやすい症状です。 原付に限らず、大型車両でも起こります。
横浜パフォーマンスブラザーズです。今回はスカイウェブ650の修理 症状としては『バッテリーの充電電圧が上がらず、バッテリーが上がってしまう』との事。バッテリーを新品に交換するも発電していない模様。
カーボンの蓄積により、圧縮不良を起こしてエンジンが始動できなくなってしまいました。 カーボンのたまりやすい使用状況だった為、以前より燃焼促進の添加剤をご使用いただいてましたが、止まってしまいました。 ただ、写真のように、燃焼室内の一部はカーボンが浮いている状態だったので、しっかりと洗浄効果はありました。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:19.06万円
支払総額:82.96万円
支払総額:64.8万円
支払総額:33.78万円
支払総額:218万円
支払総額:18.95万円
支払総額:117.67万円
支払総額:149.87万円
支払総額:197.8万円
支払総額:74.7万円
支払総額:34.22万円
支払総額:22.76万円
支払総額:25.12万円
支払総額:90万円
支払総額:56.8万円
支払総額:126.88万円
支払総額:11.69万円
支払総額:13.94万円
支払総額:49.8万円
支払総額:98.8万円
支払総額:54.8万円
支払総額:128.8万円
支払総額:10.98万円
支払総額:28.29万円
支払総額:181.94万円
支払総額:104.92万円
支払総額:56.82万円
支払総額:24.7万円
支払総額:58.25万円
支払総額:34.79万円