2024/01/14 20:24:08 更新GT380 エンジン不動 ウインカーインジケータ修理スズキ GT380
GT380です。 よく見るとワイヤー類など必要な所は綺麗になっています。 今回走行中にエンジンが止まり、何も反応しなくなったということで入庫しました。


何も反応しない原因はメインヒューズが水分で土台ごと朽ちてしまい接触不良を起こしていまし た。 メインハーネスは新品に変えられているようですが、ハーネスの先は非防水のカプセル状の エー〇ンヒューズケースだったので、今回防水のヒューズボックスに交換しました。

インジケータが点灯しない原因は電球の土台に水が入り錆びていました。 旧車なんであるあるです。メインハーネス変えた原因も多分水分でしょうね。 土台も朽きって無いし配線は生きていたので 錆を落とし防水グリスを塗り取り付け。

ウインカーの配線の直し方が昭和だったのでこれもついでに直します。

圧着スリーブに熱圧縮チューブこれで令和の直し方に・・・平成ですね。

インジケータも直りました。 他にも受けていますが時間が掛かるのいったんここまで。 GTもGSもそうですが、運転しててフロントが軽快なんで好きです。 550までの話ですよ。