ハッシュタグ ダンロップのカスタム・ツーリング情報351件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ ダンロップの検索結果一覧(4/12)
  • ダンロップの投稿検索結果合計:351枚

    「ダンロップ」の投稿は351枚あります。
    ダンロップタイヤ交換バイクが好きだバイクホンダ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などダンロップに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    ダンロップの投稿写真

    ダンロップの投稿一覧

    • ケンチョスさんが投稿したツーリング情報

      2022年09月04日

      59グー!

      9月3日(土曜日)
      今回の、メンテナンス記録
      タイヤ交換です☺️‼️

      9月から、タイヤの値段が上がると
      情報が入りました。
      なので、8月28日にNAPS小田原店
      に行って、GROM君のタイヤを注文と
      お支払💸💸して行きました。
      作業当日は、仕事だったので、交換作業は
      夕方17時30分からの作業になんとか
      間に合いひと安心です😓
      今のタイヤは、MICHELINのCITY Gripが
      フロントは、まだ溝がありますがひび割れ・
      リアは、溝がないのとひび割れ状態です😅
      交換前に写真撮影📸(製造2016年)
      今回は、GROM定番のハイグリップタイヤの
      DUNLOPのTT93GPに決めました🎵😃📸
      交換中に、昼間ツーリングに行っていて
      疲れてるのに、@46631 さんNAPS小田原店
      に突然あらわれて、ビックリ😵
      作業が終わるまで雑談、帰る前に@46631
      との🏍️記念撮影📸
      帰り道は、いつもならR255とR246で帰宅
      🏠️🏍️💨ですか❔昼間天気が良かったので
      もしかすると夜の富士山🗻の写真📸が
      撮れるかも⁉️と思い足柄峠(街灯無く真っ暗)
      を経由で帰宅🏠️🏍️💨しましたが、
      富士山🗻撮影スポットに行ってみると、
      富士山🗻が見えなくて残念でした😥


      写真①~今回購入したタイヤ
      写真②~交換時の走行距離
      写真③~交換前のタイヤ
      写真④~交換作業中
      写真⑤~交換後のタイヤ
      写真⑥~NAPS小田原店
      写真⑦~@46631 と記念撮影

      #メンテナンス
      #タイヤ交換
      #DUNLOP
      #ダンロップ
      #NAPS小田原店

    • nonanyさんが投稿したバイクライフ

      2022年09月03日

      118グー!

      〜タイヤの話〜
      溝つきレーシングタイヤについて
      シリーズ
      #nonanyタイヤ


      今回は、溝つきレーシングタイヤについて
      経験談などお話しさせてもらいます😅
      早速ですが、1,2枚目の写真はタイヤウォーマー
      というタイヤを温めるためのアイテムです。
      サーキット走行をなされる方ならご存知かと思います。
      また、今後購入される方はゲットホットの
      タイヤウォーマー大変良いです😄
      先輩方にオススメされて私も買いました😁
      タイヤの温まり方が全然違います😆
      (タイヤウォーマーは今回のキーワードです😄)


      少し話しがそれましたが、本題に入ります😀
      写真3,4枚目は、

      ・ピレリ スーパーコルサSC V2(ソフト/ZRレンジ)
       (以下説明スパコルSCとします。)

      という現行モデルの一つ前のモデルです。
      写真5,6枚目は、

      ・ダンロップ α-13SP(Hレンジ)

      です😀
      これらのタイヤは、

      ・タイヤウォーマーで温めるのが前提
      ・温度依存性が極めて高い
      ・暖まれば抜群に食いつく
      ・冷えている、寒い時は全く食わない
      ・タイヤが冷えているとめっちゃ削れる
      ・溝が少なく、ウェットコンディションはダメ

      というように、使用状況によって
      抜群にグリップするか全くダメか両極端な
      キャラクターになっております😅
      そんなこともあり、自分はこれらの
      溝つきレーシングタイヤを公道で
      使用するのはオススメできません😭
      もし仮に、自分が公道で使うのであれば

      ・7~9月の気温の高い夏場かつ、晴天のみ
      ・湧き水などでウエットな路面を避ける

      じゃないと無理です😭
      実際に自分はスパコルSCを履いていた時
      12月頭でしたが、公道でリアが滑り
      転けかけましたし、2月末にサーキットで
      タイヤの温め時間が足りてなく、
      さらに路面温度が低過ぎてフロントタイヤ
      から滑って転けたこともあります😭
      マジで冷えていたらプラスチックか言うぐらい
      滑りまくります😭
      また、タイムウォーマーを用い温めてから
      走行しないとめちゃくちゃ削れます🥹
      ライフにもタイヤ温度が影響します🥲
      1,2枚目の写真のように、家の前で
      タイヤウォーマーかけるのであれば公道使用も
      ええかもですが、現実的では無いですよね😓


      ではこのタイヤの得意とする、サーキットや
      ジムカーナでの使用ポイントはというと、

      1.タイヤウォーマーで必ず温める
      2.タイヤの性能を活かしきるには、
      タイヤを押し潰してグリップを得る感覚
      で乗ることが必要
      3.溝付きレーシングタイヤを履く場合、
      公道は諦め競技仕様のセッティング、運用を進める

      に尽きると思います😀
      特に3.項はタイムを削ることが履く目的と
      なっているのならば絶対だと思います😃
      本気でやる場合、公道走行とサーキット走行
      切り分けないと両立は経験上無理でした🥲
      トランポの入手も検討しましょう🥹笑


      次にそれぞれのタイヤのインプレを😀
      (Dトラッカー/サーキットでの使用感となります😭)

      ☆スパコルSC (ソフトコンパウンド)
      自分がモタード市販車クラス地方選手権に
      出てた2013~2016年ではほぼスパコルSCの
      ワンメイクレースといっていいぐらい、
      参戦ライダーは履いてました🤣
      自分は2015年まで、タイヤに依存しない
      走りを会得しようとあえて履きませんでしたが、
      あまりにも勝てないので、2015年は金で速さを
      買いました🥹笑
      抜群のドライグリップを発揮し、なおかつ
      タイヤのケーシング剛性が絶妙で軽量な
      モタードでも、タイヤを潰す感覚を掴みやすく、
      モタード特有のドリフトもコントロールしやすい
      というチート級なタイヤでした😁
      レギュレーションに違反しないのなら、
      履いておいて間違いの無いタイヤでしょう😄
      なお、自分は地方選手権年間4戦で、

      ・本チャン用新品前後2セット(2戦/1セット)
      ・練習用中古前後2セット

      で1シーズン運用してました🤣

      ☆α-13SP
      ダンロップがα-13の競技版として出したタイヤで
      国内ロードレースJP250、ジムカーナ競技の
      指定タイヤになっています😄
      スパコルSCと遜色無いドライグリップがあり、
      納期の観点からいくと、国産のα-13SPが
      在庫もあり入手しやすいです😀
      スパコルSCは早めに購入しておかないと、
      シーズン途中に供給が怪しくなる傾向がありました😂
      タイヤのケーシング剛性はスパコルSCと
      比較すると若干硬いため、より積極的に
      押し潰すことが必要と感じました😀

      上記2つですと、恐らくパッとタイムが
      出るのはスパコルSCだと思います😀
      スパコルSCはやはりチートなんです🥹笑


      溝つきレーシングタイヤについては
      以上となります😂
      重要なポイントを最後にまとめると、

      ・公道での使用はオススメできない
       (使用しないほうがいい)
      ・タイヤウォーマーは必須
      ・押し潰してグリップを得る

      今回も長文駄文失礼しました😭
      この投稿が読んでいただいた方の
      バイクライフに役立てば幸いです😀


      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #タイヤ #ダンロップ #α-13SP #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #ピレリ #スーパーコルサSC #ラジアルタイヤ#レーシングタイヤ#スパコル#タイヤウォーマー#ゲットホット#サーキット#スーパーコルサ

    • nonanyさんが投稿したバイクライフ

      2022年09月02日

      140グー!

      〜タイヤの話〜
      今履いているGPR-300(H)とアマリングについて
      シリーズ
      #nonanyタイヤ


      今回はタイヤについての経験談というか、
      まぁ感じたことについて投稿します😅
      あと、最初にですが私はこれまで250ccを
      多く乗り継いできたので、タイヤはほぼ
      Hレンジの話しになってしまいます😅
      なので、ZRやVレンジを使用される方は
      参考にならない可能性も大です😰
      お時間があるなら読んでいただけると幸いです😭


      さて、本題ですが写真のGPR-300(R150/60-17)は、
      Z400等最近の250cc,400cc車格ラジアル装着車両で
      純正タイヤとして多く採用される
      ダンロップのツーリングラジアルタイヤです😀
      ツーリング用途に適したタイヤですが、

      多少のスポーツ走行であれば対応できる

      タイヤかな。と感じています😀
      実際にDトラッカーでレースをしていた際、
      自分が走った中で1番速度レンジの高かった、
      HSR九州サーキットコースでも20分程の
      走行枠で使ったこともあります😀
      バイアスよりかは安心感があったと記憶しています😅

      サーキットも走れはするけど、自分の腕では
      タイムが出せるタイヤでは無いねぇ🥲
      (タイヤの性能を借りなタイム出せんねぇ😭)

      というのが、サーキット走った時の総評です🥹


      では、公道ではどうかというと走行性能では、

      ・ツーリング
      ・峠道を走るツーリング
      ・街乗り用途

      で全く問題無く、排水性もよく寒い時期など
      どんな状況でも乗り心地良く、安心して乗れる
      タイヤと感じています😀
      ただ、7~9月の暑い時期にヘアピンコーナー
      が連続するような峠越えをするときに、
      若干自分が思ったラインより外にいく、
      リアが内に入っていかないかなぁ🥲
      と感じました😅
      タイヤ表面も写真のようにけっこう簡単に
      荒れてしまうので、あんまり暑い時期に

      連続負荷をかける乗り方をするとよくない
      (特性上熱ダレしやすい)

      と感じています😅
      また、ライフは5,000km弱で写真の状態となり
      6部山位かなと思います。
      ダンロップは経験上ここからのグリップ低下が
      けっこう早いので、来年春位には交換かなぁ😅
      と思っています🥲
      歴代車両ダンロップかなり使いましたが、
      ダンロップは先に逝く😭笑


      さて、次にアマリングについてですが、
      自分が今使っているGPR-300にもアマリング
      両肩に出来てますね😀
      ロード国際ライセンスを持ってる先輩の
      タイヤも公道ではこれくらいの余り具合でした😀
      公道ではこれでも端まで使い過ぎてるかなと
      自分は感じています。
      アマリングが出来ることは、恥な事ではないです😀
      これ以上サイドを削るとなると、
      かなり無理をしないと出来ません😅
      サーキットと違い公道は、

      ・路面の摩擦係数
      ・枝や落ち葉、木材等様々な落下物
      ・砂、砂利等のグリップ阻害要因
      ・オイル
      ・対向車、コーナー出口の停止車両
      ・ブラインドコーナー
      ・ギャップ

      など様々な転倒要素となるものがあります😓
      バイクは楽しい乗り物ですが、その分リスクも
      多々ありますので、公道ではサーキット同様に
      走れるものでは無いです🥲
      限界は人によりそれぞれですが、無理だと
      思うペースでは決して走らないようにしてください。
      ここ最近馴染みのバイク屋に、若い初心者ライダーが
      恐らく無理をして転けて車両壊して持ち込んでいる
      のを立て続けに見ています😭
      しかも自分と同年代の昭和最終盤、平成初期
      ホンダ希少車両です🥹
      新品純正部品は出ないかもしれません😭😭


      今回の投稿は以上となります。
      長文駄文失礼しました😭
      この投稿が読んでくださった方にとって
      タメになると幸いです😀

      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #タイヤ #ダンロップ #GPR-300 #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #アマリング #ツーリングタイヤ #ラジアルタイヤ

    • よりさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月28日

      40グー!

      #20220828
      #令和4年
      #今日の愛車写真
      #バイクのある生活
      #バイクのある風景
      #kawasaki
      #カワサキ
      #estrellars
      #エストレヤrs
      #2りんかん
      #タイヤ交換
      #後
      #リヤ
      #dunlop
      #ダンロップ
      #tt100gp
      #寿命短い
      #1年半 ももたんかった。
      #皮剥きツーリング
      #ツーリング仲間募集中
      #iphone13mini

    • HRF47号さんが投稿したバイクライフ

      2022年08月19日

      29グー!

      先日も朝方の道志みち
      フロントのイニシャルを緩めてリアのイニシャルをかけたら大分乗りやすくなりました

      が、何かしっくりこない気持ちがしますがもっと走れるようになるとまた変わるのかなぁ?

      走り込むのみ!

      #kushitani #クシタニ #pcx125#ホンダ #jf81 #ヨシムラ#HONDA #YOSHIMURA #KN企画 #koso #yss #フロントフォーク #ダンロップ #scootsmart2 #TT900GP #アドバンス・プロ#ZETA #リアサス交換 #リアサス#ADIO #除電 #アイスフューズ #ウエイトローラー #駆動系 #道志みち

    • HRF47号さんが投稿した愛車情報(PCX)

      PCX

      2022年08月09日

      50グー!

      今朝も道志みちにひとっ走り🏍

      ガンガン走ってスムーズに乗れるように練習中💡

      #kushitani #クシタニ #pcx125#ホンダ #jf81 #ヨシムラ#HONDA #YOSHIMURA #KN企画 #koso #yss #フロントフォーク #ダンロップ #scootsmart2 #TT900GP #アドバンス・プロ#ZETA #リアサス交換 #リアサス#ADIO #除電 #アイスフューズ #ウエイトローラー #駆動系 #道志みち

    • Shin.1さんが投稿した愛車情報(Z900RS)

      Z900RS

      2022年08月03日

      84グー!

      猛暑で暑くてどこにも行けません。。。

      たまたまお店に在庫があったのでなんとなーく
      ホイール(ゲイルTYPE-N)、タイヤ(DUNLOP α14)を変えてみました
      てはなし

      来週はフロントにオーリンズ。楽しみ〜

      #z900rs #カワサキ #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクのある生活 #ホイール #タイヤ交換 #カスタム #カスタムは自己満 #ゲイルスピード #ダンロップ #ダンロップα14

    • TH Sさんが投稿したツーリング情報

      2022年07月16日

      45グー!

      α14に履き替えて初めての間瀬サーキットに行って来ました。
      一枚目が慣らしで10周走った後で、すでにささくれが出来始めていてびっくりしました。
      そして2、3枚目が38周後の写真になります。

      走った感触はバンクさせて行くのがスムーズになり、コーナーの進入から立ち上がりまで、パワー5と比べて楽に曲がって行けるようになりました。
      気温は29度でしたが、グリップ力が低下してくることはありませんでした。
      今後が楽しみです。
      #α14
      #隼
      #ダンロップ

    • TH Sさんが投稿したバイクライフ

      2022年07月07日

      44グー!

      ミシュランパワー5も3月から4000km程サーキットを中心に走って来て、リアはスリップサインが見え始めて来ました。
      そこで、お世話になってるバイクショップの店員さん達の勧めもあり今回はα14をチョイスしました。
      まだバイクを受け取りバイパスを走ったくらいですが、交差点などの曲がり角でパタッと寝る感じが今までのパワー5と違った旋回性を予感させてくれます。今後のサーキット走行が楽しみです!
      パワー5では間瀬サーキットで1.18秒台まで行きましたが、どこまでタイムを上げて行けるか、またレポートさせて頂きます!
      #隼
      #ダンロップ
      #タイヤ
      #α14

    • ティーダさんが投稿したツーリング情報

      2022年07月02日

      450グー!

      🏍タイヤ交換&エアバルブ装備🏍

      20000㎞近いのでダンロップのタイヤ🛞に決めました😸
      後ハブダンパーも交換してもらいますますツーリングが楽しめるな🏍💨
      エアバルブは店員さんがかなりオススメしてくれて折角なので取り付けもらい3300円高いがこれも安全運転の為だと思って👍
      ダンロップGT601よ君の性能期待してるぞ✨
      #モトクル広報部
      #ダンロップ
      #バイクカスタム
      #タイヤ交換

    • Mrミスターさんが投稿した愛車情報(Ape50/Deluxe/Type D)

      Ape50/Deluxe/Type D

      2022年06月16日

      126グー!

      コツコツとカスタムしています。
      コンセプトは、Z系のカフェレーサー風です。
      1枚目は、ほぼノーマルの納車時(上側)と現在(下側)のビフォーアフターになります。
      次はついに、ヨシムラキャブを装着予定。


      #カスタムコンテスト
      #4ミニ
      #カフェレーサー
      #バイクが好きだ
      #HONDA
      #バイク
      #マーシャル
      #ヨシムラ
      #キャブレター
      #カスタム
      #タケガワ
      #キタコ
      #NGK
      #ダンロップ
      #自家塗装
      #kood
      #gクラフト
      #純正流用
      #デイトナ
      #ミニモト
      #汎用品
      #バイクに乗っててよかった
      #Z2テール
      #ドレミコレクション
      #ローダウン

    • YSP筑紫 福岡県大野城市にあるヤマハ屋さんが投稿したバイクライフ

      2022年06月12日

      18グー!

      ダンロップ、アルファ14装着させていただきました(^^)組込柔らかい(^^)

      #ysp筑紫 #ダンロップ #タイヤ交換 #α14

    • とし坊さんが投稿した愛車情報(XSR700)

      XSR700

      2022年06月09日

      35グー!

      タイヤ交換…。

      α14にしました。

      コリャすごいわ…💦

      調子に乗り過ぎないよう自制するの巻❗️





      #ダンロップ
      #α14
      #ハイグリップタイヤ

    • YSP筑紫 福岡県大野城市にあるヤマハ屋さんが投稿したバイクライフ

      2022年05月17日

      24グー!

      多種多様のタイヤキャンペーンやっております(^^)是非この機会にご利用ください!!

      #ysp筑紫 #ysp佐賀 #合同キャンペーン #開催中 #オイルキャンペーン #タイヤキャンペーン #ダンロップ #ブリヂストン #メッツラー #ピレリ #irc

    • マッキーさんが投稿したバイクライフ

      2022年05月14日

      19グー!


      #ダンロップ
      後輪に異物が刺さり、抜きました!
      長さ5ミリ!(笑)
      幸いパンクなし!( ´ー`)フゥー...

    • HRF47号さんが投稿した愛車情報(PCX)

      PCX

      2022年05月11日

      55グー!

      オイル交換して洗車後の道志みち💡

      12時出発だったので暖かかったですよ♪

      #kushitani #クシタニ #pcx125#ホンダ #jf81 #ヨシムラ#HONDA #YOSHIMURA #KN企画 #koso #yss #フロントフォーク #ダンロップ #D307A #TT900GP #アドバンス・プロ#ZETA #リアサス交換 #リアサス#ADIO #除電 #アイスフューズ #ウエイトローラー #駆動系 #道志みち

    • KM03さんが投稿した愛車情報(Ape100/Deluxe/Type D)

      Ape100/Deluxe/Type D

      2022年05月05日

      42グー!

      久しぶりに投稿。
      まずはキャブ。
      ケーヒンPE24からヨシムラ24に戻しました。
      去年の冬から、
      なぜかヨシムラキャブがセッティングが出なくなり、
      ケーヒンに変更してたやつをヨシムラに戻す。
      そして、PLXを繋いで、キャブセッティング。
      PLXを使えば、走行時、キャブが薄いか濃いかは
      メーターで見てわかるので、セッティングは
      楽ちん‼️

      それで、ヨシムラハイカム交換して、
      タックロールシートから、
      タケガワシートに変更!
      少しはケツ痛くなくなりました😅

      ハイカムはあんまり違いがわからないかなー😅
      パワーバンドが変わったぐらい…😅

      リアタイヤはダンロップのハイグリップタイヤ、
      減るのめちゃ早い😅
      1000キロ持つのか不安🫤
      いいタイヤはすぐなくなる😅
      グリップはめちゃします‼️
      履き替えて、すぐ実感‼️

      最近、エイプいじりはこんな感じです‼️

      #エイプ
      #タケガワ
      #ダンロップ
      #ハイカム
      #シート
      #ヨシムラ
      #キャブ
      #PLX
      #セッティング

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年04月18日

      68グー!

      タイヤの話。
      タイヤ交換に当たって、扁平率をどう
      しようか?扁平率を変えるとメーターの
      補正がいるとか?いらないとか?あれこれと
      考えましたが、僕がつけているタケガワの
      スーパーマルチTFTメーターにおいては、
      ノーマルタイヤであろうと、扁平率を変えた
      タイヤであろうと、修整というか、調整と
      いうか、セッティングは必ず必要ということで、
      結局、どのタイヤを付けても、オッケーでは
      ないかと思います。😄😅

      ですから、ハイグリップの扁平率70の
      タイヤを選んでも、全くもって問題無し。

      ノーマルタイヤのままでも、メーターを
      変えたことで、数値の入力が必要ですから、
      ノーマルタイヤの数値を入れるのか、
      扁平率70のタイヤの数値を入れるのか、
      の違いだけになります。

      ですから、補正する、しない、うんぬんで、
      タイヤ選択ではなく、タイヤ本来の
      性能とか、見た目で、選んでも
      大丈夫だと、個人的には思います。😄😅

      まあ、僕はノーマルの扁平率タイヤの
      見た感じは好きなので、このタイヤで
      良かったと思ってます。😄😅

      ダンロップのハイグリップタイヤは
      気にはなってましたが、、、😅

      #タイヤ交換
      #irc
      #モンキー125
      #ダンロップ

    • HRF47号さんが投稿したバイクライフ

      2022年04月14日

      43グー!

      1週間前の #道志みち はソメイヨシノが満開🌸
      今週は違う桜と先週は咲いて無かった華が沢山咲いてましたよぉ♪

      毎日通勤で乗っていても峠道の走り方は忘れてしまいますねぇ😅

      これが間もなく50歳の現実💧
      この歳で転ぶのも恥ずかしいので少しずつ感覚を慣らして去年よりはほんの少し早く走れるように走り込みます😅

      #kushitani #クシタニ #pcx125 #jf81 #ヨシムラ #YOSHIMURA #KN企画 #koso #yss #フロントフォーク #ダンロップ #D307A #TT900GP #アドバンス・プロ#ZETA #リアサス交換 #リアサス#ADIO #除電 #アイスフューズ #ウエイトローラー #駆動系 #道志みち

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年04月13日

      60グー!

      モンキー125、タイヤ考察。😅😄

      いろいろとモンキーに手を加えていて、
      ふと、気付くと、
      なんか、タイヤがショボいなー、と
      思うようになりました。😅😓

      当初、まあ、サーキットを走る訳でも、
      峠を攻める訳でもないから、とりあえず、
      ノーマルで良いか?などと考えてましたが、

      オーリンズやオーバーレーシングの
      パーツが装着されてくると、
      どーもタイヤが役不足に見えて来ました。😓😅

      と、いうことで、タイヤも換えようかと。
      で、どんなタイヤがいいのかな?😅
      ダンロップ、ブリヂストン、ピレリかなー?
      ちょっと考えてみようかと。😅😄

      #モンキー125
      #タイヤ交換
      #ダンロップ
      #ブリヂストン
      #ピレリ

    • YSP筑紫 福岡県大野城市にあるヤマハ屋さんが投稿したバイクライフ

      2022年03月31日

      39グー!

      ここまで至る前に交換しましょう。タイヤの減りは意外と気づかない方も多いので、定期的な空気圧チェックしてタイヤの状態も見てもらいましょう。ダンロップ、スクートスマートは2になりました(^^)

      #ダンロップ #スクートスマート2 #boltr #福ボルト祭 #ボルト買うならysp筑紫 #ysp筑紫 #ヤマハ #オフロード #バイク #ysp筑紫オフロード部 #大野城市 #福岡 #博多 #バイク遊び #趣味 #yamaha #工場長 #ツーリング #季節 #キャンプ #オフロード大好き #wr250r

    • おにチンさんが投稿した愛車情報(Super Cub 50)

      Super Cub 50

      2022年03月27日

      68グー!

      カブっち☆15年ぶりのタイヤ交換☆ww
      ダンロップD107ビジネスタイヤ耐久性重視
      #DIY道楽テツ さんの動画を参考にけっこー簡単に交換でけた♪
      そして界隈でウワサの #ベルハンマー ゴールド初回限定半額¥で購入♪
      ドライブチェーンとバルブカムとタペット周りに塗布したったw
      エンジンヘッドまわりのタペット音が小さい!Σ(゚ω゚)
      サビてシブいボルトナットもスルスル回る♥️
      あとはチェーンのロス低減を走行テストだな♪
      ヘタなパーツでパワーアップ狙うより¥4000潤滑スプレーでフリクションロス減らすほーが確実⁉️
      おまけにワンランク上質なフィーリング♥️
      マジすげーベルハンマー🔔🔨
      (o≧▽゜)o
      #スーパーカブ #バイクのある風景 #ツーリング #ダンロップ #ベルハンマー #バイクが好きだ #バイクが好きだ

    • タンデムライダーVRXさんが投稿した愛車情報(VRX Roadster)

      VRX Roadster

      2022年03月27日

      20グー!

      タイヤ交換済ませました❗️
      アドバイスをいただきありがとうございました
      これで、なんの不安もなくツーリングを楽しめます😊
      #バイクが好きだ #タイヤ交換 #ダンロップ #k505 #乗り心地良くなった

    • HRF47号さんが投稿したバイクライフ

      2022年03月09日

      39グー!

      暖かくもなってきたのですり減ったフロントタイヤ交換💡

      12000㌔近く乗ったので真ん中の溝がほぼ無くなりました😅
      予想よりは長く乗れました

      何度やってもホイールからタイヤを外すのに大苦戦します💦 
      そろそろ峠を全開走行できる季節なぁ?

      まだ日陰が怖い

      #kushitani #クシタニ #pcx125 #jf81 #ヨシムラ #YOSHIMURA #KN企画 #koso #yss #フロントフォーク #ダンロップ #D307A #TT900GP #アドバンス・プロ#ZETA #リアサス交換 #リアサス#ADIO #除電 #アイスフューズ #ウエイトローラー #駆動系 #道志みち

    • マッキーさんが投稿したバイクライフ

      2022年03月01日

      252グー!

      伊豆の絶景スポット、細野高原野焼きの後みたいです、頂上までは行けませんでした(^_^)
      #モトクル#バイク#ツーリング#BMWバイク#GS#アウトドア#景色#観光名所#海#バイク好き#登山#山が好き#海が好き#グルメ#美味しい物好き#自転車好き#車好き#釣り好き#ステッカー#カスタム#ダンロップ#ツーリングスポット#バイクのある景色#ホンダ#ヤマハ#フォトコンテスト#ツーリンググルメ#冬スポット

    • マッキーさんが投稿したバイクライフ

      2022年03月01日

      207グー!

      大室山(^O^)
      #モトクル#バイク#ツーリング#BMWバイク#GS#アウトドア#景色#観光名所#海#バイク好き#登山#山が好き#海が好き#グルメ#美味しい物好き#自転車好き#車好き#釣り好き#ステッカー#カスタム#ダンロップ#ツーリングスポット#バイクのある景色#ホンダ#ヤマハ#フォトコンテスト#ツーリンググルメ#冬スポット

    • マッキーさんが投稿したバイクライフ

      2022年03月01日

      227グー!

      伊豆今井浜海岸です(o^^o)
      #モトクル#バイク#ツーリング#BMWバイク#GS#アウトドア#景色#観光名所#海#バイク好き#登山#山が好き#海が好き#グルメ#美味しい物好き#自転車好き#車好き#釣り好き#ステッカー#カスタム#ダンロップ#ツーリングスポット#バイクのある景色#ホンダ#ヤマハ#フォトコンテスト#ツーリンググルメ#冬スポット#桜

    • マッキーさんが投稿したバイクライフ

      2022年02月28日

      201グー!

      お昼ご飯、アジフライ定食、大きなアジ二枚
      ワサビタルタル、塩辛、アオサのりの味噌汁
      アジは朝水揚げされた物を開いてフライにしてるのでふわっとしてとても美味しいかったです(^O^)
      #モトクル#バイク#ツーリング#BMWバイク#GS#アウトドア#景色#観光名所#海#バイク好き#登山#山が好き#海が好き#グルメ#美味しい物好き#自転車好き#車好き#釣り好き#ステッカー#カスタム#ダンロップ#ツーリングスポット#バイクのある景色#ホンダ#ヤマハ#フォトコンテスト#ツーリンググルメ#冬スポット

    • 竜@Zさんが投稿したバイクライフ

      2022年02月28日

      56グー!

      ライコランドにてタイヤ交換終了🤗
      今回も前回と同じメーカー
      ダンロップSPORTS MAXにして
      サイズ180から190に変更してみました😁
      毎度思うのがタイヤ新しくなると違和感しかない笑
      めっちゃ倒しやすくなるというか曲がりやすくなるというか😊
      #Kawasaki
      #z900rs
      #タイヤ交換
      #ダンロップ
      #サイズ変更
      #バイク
      #バイクが好きだ
      #バイクのある風景
      #ツーリングが楽しみ
      #次はオイル交換かな
      #バイク乗りと繋がりたい

    • マッキーさんが投稿したバイクライフ

      2022年02月28日

      271グー!

      今日、朝焼けの横浜赤レンガ倉庫にて(╹◡╹)
      #モトクル#バイク#ツーリング#BMWバイク#GS#アウトドア#景色#観光名所#海#バイク好き#登山#山が好き#海が好き#グルメ#美味しい物好き#自転車好き#車好き#釣り好き#ステッカー#カスタム#ダンロップ#ツーリングスポット#バイクのある景色#ホンダ#ヤマハ#フォトコンテスト#ツーリンググルメ#冬スポット

    バイク買取相場