タイヤ交換の投稿検索結果合計:927枚
「タイヤ交換」の投稿は927枚あります。
タイヤ交換、ミシュラン、ミシュランタイヤ、バイク乗りと繋がりたい、手組み などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などタイヤ交換に関する投稿をチェックして参考にしよう!
タイヤ交換の投稿写真
-
11時間前
34グー!
今日はマッハさんでタイヤ交換をしてもらいました。
銘柄はダンロップのQ5Sです♪
街中と高速を慣らしで走っただけですが、ニュータイヤの柔らかい感じとQ5Sの特徴とされるスムーズなバンキングはとても良いです!
そして、今回タイヤ交換をお願いしたマッハさんの素早く、丁寧、タイヤ代(エアバルブも新品交換込み)と工賃を含めた費用の安さ(合計62000円也)、そして、パッドの残量や異常が無いかの点検をしてくれたり、ホイールをピカピカに拭き上げてくれる親切さ、とても良いですね。またお願いしたいと思いました。
そう言えば、以前装着していたピレリロッソⅣコルサの時に出ていたハンドルの振れも収まりました。バランス取りもきっちりして下さったようです。
これからの走行が楽しみです😁
#YZFR7
#ダンロップQ5S
#タイヤ交換 -
07月17日
90グー!
今日は先週リアタイヤがパンクしたのでタイヤショップグリフでタイヤ交換をしてもらいましたっ
とても丁寧な仕事でおまけに張りすぎていたチェーン調整までしてくれましたっ
しかもタイヤ代と工賃を合わせた金額でも大手量販店のタイヤだけの値段より大分安いですっ
#Z900RS
#タイヤショップグリフ
#タイヤ交換
#Kawasaki
#カワサキ
#バイク好きと繋がりたい
#バイク乗りと繋がりたい -
W800 (STREET/CAFE)
07月13日
39グー!
昨日は車輪外しでショップに持ち込むまでを行いました。本日10時の開店に合わせて取りに行く約束をしましたが、早起きして車輪が無い時にこそできる裏側クリーニングを行いました。水を使うので、車輪取付までに乾燥させたかったので無理して朝作業となりました。水洗いの際は強力電動エアダスターでの水切りが効果ありです。午後になって、気温32℃で乾燥した車輪周りをクリーニング&コーティングしました。リムのクリーニングとスポークのメッキメンテに時間を掛けて車体に戻します。作業の途中でガレージ用扇風機がタイミング良く宅配され、そのまま開封で作動開始で助かりました。でも本当はリヤキャリパーのメンテもしたかったのですが、熱中死しそうになって来たので、今回はこの程度で我慢します。わざわざ車輪外しで持ち込みでタイヤ交換するのは、ショップの作業ではこんな細かなクリーニング&メンテをしないからです。でも、この作業がリセールバリューも上げるので、楽しんで作業してます。さて、これで来週の安曇野ツーの車体準備は整いました。
#バイクメンテ
#W800
#タイヤ交換
#ブリジストン -
RS660
07月08日
37グー!
リアタイヤ交換
フロントタイヤ交換から約1,000kmリアタイヤも右ショルダー分のスリップサインが!
太い分フロントより楽に出来るはず
だったのに、まさかのビート落としに苦戦?!
柔らかいので木材がショルダーの方へ滑ってビートが落ちない?!
脚立とタイヤの位置、木材の角度を微調しながらようやく外れた!
新タイヤのはめ込みはPPテープで結束して難なくできた!
普段掃除出来ないスイングアームの内側を清掃してリアタイヤ取付
チョット張り気味だったチェーンを標準で合わせて空回しすると何かバタつく?!
芯出しもできてるのに何で?!
ルブを塗布して様子見
今日も暑くて走れそうにないので、試走は後日!
試走で違和感あるなら、チョット張り気味で調整し直そう!
#タイヤ交換#手組み#PIRELLI -
07月05日
23グー!
カラーチェンジの為バラしたついでにタイヤホイールのカラーチェンジandタイヤ交換しました。
まぁ、リヤタイヤ外れない外れない😭
友人やショップスタッフの知恵をお借りしながら試行錯誤してなんとか外れました😅
お金出せばしてくれるんですよ、こんな苦労せずに。
でもなるべく自分でしたいんよー笑
いい経験でした。ほんとバイク屋さんすげぇわ…
#Bws125
#タイヤ交換
#ホイールカラーチェンジ
#リムステッカー貼ってみた
#かっこいい❤️
#ミシュラン
#パターンかっこよ❤️
#タイヤ交換は筋トレ
#汗だくよ…
-
Ninja 650
07月04日
120グー!
水木限定ラーメン‼️食べよーツー😁
久しぶりに木曜日休みだったので成田の天好さんへ😄
その前にせっかく成田に行くので飛行機✈️見てから🤚
飛行機見てる時はこんなに晴れてたのに暫く走ると☔
小さなトンネルを見つけ雨宿り😅
どれくらいぶりだろ天好さんの🍜
美味しく頂きました😋
昨日はもう1つ目的があって~
フロントタイヤがなんか変に片減りしてて…
チラシが来てた南海部品さんにタイヤ見に🏍𓂃 𓈒𓏸
在庫はあったのですが、ピット空いてそうだったけど今日は出来ない💦との事😱
ライコに電話したら16時までに来れるならとの事だったのでライコに向かいました!
今日の皮むきは20キロ
残りはまた後日😅
今日も1日👷♀️ご安全に👷
#限定ラーメン
#天好
#成田
#ミシュランタイヤ
#タイヤ交換
#ライコ東雲
-
YZF-R15
06月24日
35グー!
DUNLOP Q-LITE
やっとタイヤ交換しました⋯
帰りにちょっと皮剥きしましたが
いくら暑いとは言え、熱の入りが今までの純正タイヤとは明らかに違う、こんなに熱を持つ事はなかった
今にも溶け出しそうなので、即帰宅しました。
早朝短時間の乗り物になりそうです。
最低でも3000キロ持ってくれんかな⋯
YAMAHA YZF-R15
#RevsyourHeart
#YAMAHA
#YZFR15
#YZF-R15
#タイヤ交換
#DUNLOP #Q-LITE
-
RS660
06月24日
51グー!
フロントタイヤ交換
フロントタイヤのスリップサイン、特に右側が限界
先月からもうソロソロ交換かなぁ、と思って前後セットをAmazonで購入してたけど、8,400km走行ってチョット早すぎない?
先月のサーキットも2時間だから200km程しか走って無いけど!?
ホントはROSSOⅡよりROSSOⅣが欲しかったけど、型落ちで安かったので!!
きっと古いのが届くかな?と思ってたけど、25年の8週製造でした~
午前中から作業かかって、旧タイヤは難なく外せたけど、新タイヤがハマらない!?
ビートを必死で膝で抑えてるので太ももがプルプル?
疲れ果て昼食後トライするも残り1/3がハマらない!?
諦めて車屋さんへ駆込みチェンジャーで入れてもらった。
持ち帰って組込み、近所を試走
PIRELLIってこんな硬かったかなぁ?
体力が落ちてるのかなぁ?
リアタイヤの時は少し工夫が必要か?
そういえば前はビートヘルパー使ってたか
#タイヤ交換#手組み#PIRELLI
-
06月20日
57グー!
XSR900さん、タイヤ前後交換ご依頼頂きありがとうございました(^^)IRCのRMC810へ。お忙しい中ですが、タイミング見つけてツーリング楽しんでくださいねぇ。
#xsr900 #タイヤ交換 #irc #rmc810 #ライダース #バイク女子 #バイク男子 #バイク乗りと繋がりたい #バイク #バイク女子と繋がりたい #福岡 #大野城市のヤマハディーラー #福岡バイク #福岡バイク乗り #福岡バイク女子 #ysp筑紫 #yspchikushi #ysp筑紫オフロード部 #ysp筑紫ツーリングクラブ #ysp筑紫キャンプ部 #ysp筑紫サーキット部 -
MONKEY
06月16日
69グー!
今日は有給とってお休み〜。
朝から晴れた月曜日!
梅雨入りしたんじゃなかったのかーぃ??
晴れたと言っても、所々に黒い雲が浮いてて、なかなかツーリングに踏み切れなかったものの、とりあえず近場をぐるっと周ってきました。
暑くて、頭にタオルを巻いてヘルメット着用。
カバンには汗拭きタオルとスポドリで、熱中症対策。
見かけた野良ニャンコも、暑くて伸びてましたね。
大丈夫そうだなーって思い、ホンダドリームの店舗にタイヤを注文しに。
バキバキに弄ってるダンクってスクーターが止まってるけど、こんなんでもディーラーで面倒みてくれのー?んなわけないかなw、きっとお客のスクーターだろうな。
車と違ってバイクのディーラーって、店員さんが怖いイメージがあって…。
無表情だったり、無知な人間が行くと話が伝わらなくてムスッとされたり、強面の人が多かったり、世間話しようにも話が続かなかったり。
むかし住んでたところのホンダドリームの頃なんて、それでかなり嫌になって他の店舗に移ったこともあり。
どうもバイク関係のお店の店員さんは苦手。
職人気質というのか、向こうも悪気があるわけではないんですが、顔色をうかがってしまう性格の私にとっては苦痛で。
今回の店舗もそんな感じで、ダンロップにしたいとかブリジストンにしたいとか相談するのも嫌だったから、さっさと頼んで帰ろうって思い全部純正で頼んでもらった(^o^;)
29800円って高く感じたけど、まぁこの際いいか!ってなり(笑)
そしたら、無表情の店員さんが突然、「古いバイクって維持が大変ですよね。モンキーはシンプルだからなんとかなりますけど、4気筒のバイクとかになると大変ですからね。」っと、突然に話を始めてビクッ!っとして(笑)
最後は部品の話とかで盛り上がり、「キャブ調整とかも私なんかできるんですけど、今は会社としてやるなって流れになっていてできないんです」っと残念そうに仰ってくれたりして。
なんだこの人、意外としゃべるんじゃねーか。
最後はお互い笑顔になり、よかったよかったw
注文したタイヤはIRC、ブロックタイヤです(たぶん)。
7月28日に作業予約しました。
そんで、曇ってきたから急いで帰宅!
帰りはトラックに挟まれながら、おっかなびっくり。
渋滞しまくってたから、普段は滅多にやらないすり抜けー!。早く帰りたいもん雨降ったら嫌だもんトイレ行きたいもん。
ようやっとタイヤ交換に踏み切れたので、次はフロントフォークの中身Assyの交換だな!
タイヤ交換で金ねぇから、また次ね。
ホンダ純正部品もまだ100個以上ストックあるからしばらく大丈夫だって。
ブロックタイヤってどんなんだったっけーって、過去の写真ひっぱりだして見たよ。
まぁモンキーらしくなっていいんでない。
コーナー攻めたりしないから、何でもいいやね(笑)
#honda
#4mini#monkey#原付#スペンサー#タイヤ交換#純正部品#絶版車#メンテナンス#IRCタイヤ#ブロックタイヤ#ホンダドリーム店#バイクが好きだ
-
06月12日
53グー!
本日バイク屋3軒目
結局フロントも先週注文、本日交換www
それはええけどエスカルゴはいらんがなっ!
どおりで走行中に生臭くてタンパク質の焼けるっぽい香りが…(ノ_<)ソコフライパンチャウ
#すず菌#VSTROM800#Vストローム800#タイヤ交換#リアタイヤ交換#ミシュラン#MICHELIN#ANAKEE -
06月05日
48グー!
今日320kmほど走ってきて、ショップに行ってリアタイヤをミシュランANAKEE ROAD(150/70R17)へ入替、30分ほどで作業かんりょ(工賃¥1000www)
おそらくオクや密林購入持ち込みよりトータルお安いとおもわれ(´∀`)bナイスプライス
因みに純正ダンロップは11500km程度走行
ANAKEE ROADだけど溝が思ってたより深いのね、フロントも替えときゃよかたわwww
#すず菌#VSTROM800#Vストローム800#タイヤ交換#リアタイヤ交換#ミシュラン#MICHELIN#ANAKEE -
ELIMINATOR 400 SE
06月03日
101グー!
10000km走ったのでリアタイヤ交換のためレッドバロンさんのタイヤ取り寄せ待ち。
電話来たら何やら慌て気味。
「今履いているタイヤの製造がもうできない」とのこと。
ふぁ?
どうやら岐阜にあるタイヤ製造の会社が工場を停止するとのこと。
そんなことある?
レッドバロンさんは「少し高くなりますが2社エリミネーターに履くことができるタイヤがあります。」
ということで、今後、継続的に続くであろうメーカーに切り替えます。
今週末に交換していただきます。
2025年はすでに半年デス!!はやーい!
後半の目標⇒①島根県の出雲大社にバイクで行く‼️
②所ジョージさんの世田谷ベースに行ってワンチャン所さんに遭遇する‼️
③カラオケに行く‼️
④QC検定3級に挑戦して合格する‼️(じつは1度落ちています)
歳を重ねる程に願い事や目標は叶いにくくなります。
体力とヤル気が続かなくなるので、短時間を重ねて重ねて積み上げれば良いなと思います。あと半年、何個到達できるかな?#neo_japanese_style #neojapanesestyle #ネオジャパニーズスタイル #バイク好きな人と繋がりたい #カワサキエリミネーター400se #kawasakieliminator400SE #タイヤ交換 #製造終了 #新しいタイヤにChange! #一期一会 -
05月31日
21グー!
今日はランブレッタの初のタイヤ交換でした
今まではピレリ、
新しいタイヤはミシュラン
ミシュラン、ロードバイクで走ってた時はこれ一筋でしたが、モーターバイク用はどうなのか?
自宅までの帰りだけですが、グリップ良いですね
自転車用は3,000km、3ヶ月で寿命でしたが
期待してますよ!
オイル、ブレーキパッドも交換しました
末長く乗りたいです
#ランブレッタ
#タイヤ交換
#ピレリ
#ミシュラン
#オートショップヨシマサ
#バイクは快調!僕は体調不良
-
Sportster XL1200V Seventy-Two
05月18日
27グー!
久しぶりの投稿と久しぶりのタイヤ手組み
何で手組みしたのかは小生も謎!
軽く走った感じ思ったよりグリップしますね🤣
タイヤ細くなり大満足🛞
#スポーツスター
#スポスタ
#タイヤ交換
#気合い
#バイク乗りと繋がりたい -
YB-1
05月18日
63グー!
【風薫る】
ゴールデンウィーク中に発注したタイヤ交換ですが、なかなか調整がつかず、ようやくショップへ伺うことができました。
タイヤの銘柄はダンロップ「D107」。
オーソドックスなビジネスバイク向けタイヤなので、最近のスポーツタイヤのように、“タイヤを潰して圧倒的なグリップでコーナリング”なんて世界とは真逆なんですが、尖ったところのないゆったりした乗り味で、これはこれで良いと思っています。
帰り道には試走ついでに月一のお墓参りに行くこともできました。
トコトコ走りながら、昨日の雨に洗い流されたような澄んだ景色も眺め、風薫る皐月を堪能しました。
#ダンロップ
#D107
#タイヤ交換