
ichi says...
▼所有車種
-
- YB-1
RG50ガンマからはじめて、色々なバイクを乗り継いできましたが、最近はF800SとYB-1に乗っています。
幸いなことに、この30年ほどは転倒や事故もせずに済んでいるので、この調子で最後まで楽しんでいきたいものです。
この度ふと思い立って日記代わりにモトクルを始めることにしました。よろしくお願いします。




【風薫る】
ゴールデンウィーク中に発注したタイヤ交換ですが、なかなか調整がつかず、ようやくショップへ伺うことができました。
タイヤの銘柄はダンロップ「D107」。
オーソドックスなビジネスバイク向けタイヤなので、最近のスポーツタイヤのように、“タイヤを潰して圧倒的なグリップでコーナリング”なんて世界とは真逆なんですが、尖ったところのないゆったりした乗り味で、これはこれで良いと思っています。
帰り道には試走ついでに月一のお墓参りに行くこともできました。
トコトコ走りながら、昨日の雨に洗い流されたような澄んだ景色も眺め、風薫る皐月を堪能しました。
#ダンロップ
#D107
#タイヤ交換
関連する投稿
-
GPZ900R Ninja
06月29日
103グー!
暑いのが分かっていても、15時過ぎからスタート😃
着替えて、準備するだけで汗だく💦
山に入っても、ほぼ気温の変化無し🤣お股と背中は特に暑い🫠
流石に半袖では乗れないし💦
乗るなら早朝かなぁ〜
#gpz900r #gpz900rカスタム #ninja #wheelie #オーリンズ #原田消音器 #マグタン #スタックメーター #カワサキ #gpz900r乗りと繋がりたい
#ダンロップQ5A #ダンロップ #hyod #hyodairboost
#cbr600rr #cb400sf #走行会 #cbr250rr #zrx1100 -
YZF-R15
06月24日
35グー!
DUNLOP Q-LITE
やっとタイヤ交換しました⋯
帰りにちょっと皮剥きしましたが
いくら暑いとは言え、熱の入りが今までの純正タイヤとは明らかに違う、こんなに熱を持つ事はなかった
今にも溶け出しそうなので、即帰宅しました。
早朝短時間の乗り物になりそうです。
最低でも3000キロ持ってくれんかな⋯
YAMAHA YZF-R15
#RevsyourHeart
#YAMAHA
#YZFR15
#YZF-R15
#タイヤ交換
#DUNLOP #Q-LITE
-
RS660
06月24日
51グー!
フロントタイヤ交換
フロントタイヤのスリップサイン、特に右側が限界
先月からもうソロソロ交換かなぁ、と思って前後セットをAmazonで購入してたけど、8,400km走行ってチョット早すぎない?
先月のサーキットも2時間だから200km程しか走って無いけど!?
ホントはROSSOⅡよりROSSOⅣが欲しかったけど、型落ちで安かったので!!
きっと古いのが届くかな?と思ってたけど、25年の8週製造でした~
午前中から作業かかって、旧タイヤは難なく外せたけど、新タイヤがハマらない!?
ビートを必死で膝で抑えてるので太ももがプルプル?
疲れ果て昼食後トライするも残り1/3がハマらない!?
諦めて車屋さんへ駆込みチェンジャーで入れてもらった。
持ち帰って組込み、近所を試走
PIRELLIってこんな硬かったかなぁ?
体力が落ちてるのかなぁ?
リアタイヤの時は少し工夫が必要か?
そういえば前はビートヘルパー使ってたか
#タイヤ交換#手組み#PIRELLI
-
CBR250RR
06月22日
85グー!
やっとスプリントデビュー❗️と思ったら…
やっぱり雨😂
レインタイヤとか高級品は持ってないので、受付と車検を受けて!
リタイアしました😢
なかなかデビュー出来ん🤣
車検の時に、ゼッケンを指摘…
レギュレーションでは下地は黒でゼッケンは白!
少し黒の下地からはみ出ているので!ダメです🙅
対策として!
ガムテープで作ったら🙆でした…🙄
なかなかシビアだなぁ〜と思いつつ帰宅🤣
次はどのバイクで走れるかなぁ〜😎
#gpz900r #gpz900rカスタム #ninja #wheelie #オーリンズ #原田消音器 #マグタン #スタックメーター #カワサキ #gpz900r乗りと繋がりたい
#ダンロップQ5A #ダンロップ #hyod #hyodairboost
#cbr600rr #cb400sf #走行会 #cbr250rr -
06月20日
57グー!
XSR900さん、タイヤ前後交換ご依頼頂きありがとうございました(^^)IRCのRMC810へ。お忙しい中ですが、タイミング見つけてツーリング楽しんでくださいねぇ。
#xsr900 #タイヤ交換 #irc #rmc810 #ライダース #バイク女子 #バイク男子 #バイク乗りと繋がりたい #バイク #バイク女子と繋がりたい #福岡 #大野城市のヤマハディーラー #福岡バイク #福岡バイク乗り #福岡バイク女子 #ysp筑紫 #yspchikushi #ysp筑紫オフロード部 #ysp筑紫ツーリングクラブ #ysp筑紫キャンプ部 #ysp筑紫サーキット部 -
MONKEY
06月16日
69グー!
今日は有給とってお休み〜。
朝から晴れた月曜日!
梅雨入りしたんじゃなかったのかーぃ??
晴れたと言っても、所々に黒い雲が浮いてて、なかなかツーリングに踏み切れなかったものの、とりあえず近場をぐるっと周ってきました。
暑くて、頭にタオルを巻いてヘルメット着用。
カバンには汗拭きタオルとスポドリで、熱中症対策。
見かけた野良ニャンコも、暑くて伸びてましたね。
大丈夫そうだなーって思い、ホンダドリームの店舗にタイヤを注文しに。
バキバキに弄ってるダンクってスクーターが止まってるけど、こんなんでもディーラーで面倒みてくれのー?んなわけないかなw、きっとお客のスクーターだろうな。
車と違ってバイクのディーラーって、店員さんが怖いイメージがあって…。
無表情だったり、無知な人間が行くと話が伝わらなくてムスッとされたり、強面の人が多かったり、世間話しようにも話が続かなかったり。
むかし住んでたところのホンダドリームの頃なんて、それでかなり嫌になって他の店舗に移ったこともあり。
どうもバイク関係のお店の店員さんは苦手。
職人気質というのか、向こうも悪気があるわけではないんですが、顔色をうかがってしまう性格の私にとっては苦痛で。
今回の店舗もそんな感じで、ダンロップにしたいとかブリジストンにしたいとか相談するのも嫌だったから、さっさと頼んで帰ろうって思い全部純正で頼んでもらった(^o^;)
29800円って高く感じたけど、まぁこの際いいか!ってなり(笑)
そしたら、無表情の店員さんが突然、「古いバイクって維持が大変ですよね。モンキーはシンプルだからなんとかなりますけど、4気筒のバイクとかになると大変ですからね。」っと、突然に話を始めてビクッ!っとして(笑)
最後は部品の話とかで盛り上がり、「キャブ調整とかも私なんかできるんですけど、今は会社としてやるなって流れになっていてできないんです」っと残念そうに仰ってくれたりして。
なんだこの人、意外としゃべるんじゃねーか。
最後はお互い笑顔になり、よかったよかったw
注文したタイヤはIRC、ブロックタイヤです(たぶん)。
7月28日に作業予約しました。
そんで、曇ってきたから急いで帰宅!
帰りはトラックに挟まれながら、おっかなびっくり。
渋滞しまくってたから、普段は滅多にやらないすり抜けー!。早く帰りたいもん雨降ったら嫌だもんトイレ行きたいもん。
ようやっとタイヤ交換に踏み切れたので、次はフロントフォークの中身Assyの交換だな!
タイヤ交換で金ねぇから、また次ね。
ホンダ純正部品もまだ100個以上ストックあるからしばらく大丈夫だって。
ブロックタイヤってどんなんだったっけーって、過去の写真ひっぱりだして見たよ。
まぁモンキーらしくなっていいんでない。
コーナー攻めたりしないから、何でもいいやね(笑)
#honda
#4mini#monkey#原付#スペンサー#タイヤ交換#純正部品#絶版車#メンテナンス#IRCタイヤ#ブロックタイヤ#ホンダドリーム店#バイクが好きだ