385さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(385+Tire change #ガレージライ)
  • 385さんが投稿したツーリング情報
    385さんが投稿したツーリング情報
    385さんが投稿したツーリング情報
    385さんが投稿したツーリング情報
    385さんが投稿したツーリング情報
    385さんが投稿したツーリング情報
    385さんが投稿したツーリング情報
    385さんが投稿したツーリング情報
    385さんが投稿したツーリング情報
    385さんが投稿したツーリング情報

    Tire change

    #ガレージライフ
    #CB750Four
    #タイヤ交換
    #ダンロップ
    #tt100gp
    #オレンジスピードショップ
    #いつもありがとう
    #皮剥き
    #三沢漁港
    #エアコン追加
    #作業場の温度
    #少しはマシになったような
    #特にネタ無し
    #備忘録


    関連する投稿

    • 空冷爆走アフロさんが投稿したバイクライフ

      11月17日

      20グー!

      ◎20年放置したナナハン救出作戦

      今週はオーバーフローしたキャブを直す会

      ガレージ仲間がタイヤ交換をしていて
      その後お手伝いして頂きました
      ありがたい🙇‍♂️

      樹脂製のフロートに4個変えて
      油面バッチバチに合わせました
      キャブを逆さにしてガソリンを
      通してフロートバルブとフロートの
      動きをチェック🆗
      組み上げて
      ガソリン流すも
      漏れる
      油面を調整しても
      漏れる
      さらに油面を調整しても
      漏れる

      うーーーーんと
      なっていたら
      ガレージ仲間が
      パイプの根本から
      漏れてることを発見‼️
      (2枚目画像のところ)

      来週に瞬間接着剤作戦へ

      ガレージの机の上は
      おばーちゃんちの
      こたつの上のおやつ状態
      お菓子食べて
      バイク眺めて
      ゆっくりするのが
      至高の時です

      #ナナハン #ガレージライフ #CB750K1 #ホンダ #旧車 #空冷 #空冷エンジンしか乗りません




    • 385さんが投稿したツーリング情報

      11月16日

      35グー!

      XL50 final ride in 2025
      Total distance traveled: 1800km

      #xl50 #乗り納め #とりあえず一台ずつ #アメリカに行きたい #ガレージライフ #焼き芋の季節 #備忘録

    • 令和ライダーV3さんが投稿した愛車情報(CB200X)

      CB200X

      11月16日

      20グー!

      おつかれさまです!
      今日は寒かったのですが天気は抜群でしたので床屋さんまでバイクで行ってきました^ ^
      やはり晴れ間、バイカーは考える事は同じなのか、走っている方を多数見かけました☺️
      その後、雪国の宿命、タイヤ交換をしまして、少し紅葉を見に行ってきました🍂
      今年はあと何回のれるかなー😌

      #バイク
      #紅葉 
      #バイクのある風景
      #タイヤ交換

    • 385さんが投稿したツーリング情報

      11月15日

      51グー!

      CB750four final ride in 2025
      Total distance traveled: 4,820 km

      #CB750Four #乗り納め #とりあえず一台ずつ #黄色の絨毯 #ガレージライフ #焼き芋の季節 #備忘録

    • ケンジさんが投稿した愛車情報(GPZ900R Ninja)

      GPZ900R Ninja

      11月14日

      91グー!

      山に登って!下って、また登って🤣
      気ままなソロツー☺️

      次はcb400sfで練習🙄
      リアの車高を上げたけど… 変化に気付くやろか🤣
      鈍感だからなぁ〜

      @kawasaki_motors_japan

      #gpz900r #gpz900rカスタム #ninja #wheelie #オーリンズ #原田消音器 #マグタン #スタックメーター #カワサキ #gpz900r乗りと繋がりたい
      #ダンロップQ5A #ダンロップ #hyod #hyodairboost
      #cbr600rr #cb400sf #走行会 #cbr250rr

    • ガッチャンさんが投稿した愛車情報(CTX700/DCT)

      CTX700/DCT

      11月11日

      171グー!

      CTX700タイヤ交換!
      NC750Xに続き、ダンロップのロードスマートにしました^_^(リーズナブルなので)
      #バイクのある風景
      #タイヤ交換
      #ダンロップ
      #ロードスマート3s
      #CTX700/DCT

    • ToShiさんが投稿した愛車情報(Z900RS)

      Z900RS

      11月11日

      110グー!

      2025.11.11(火)
      公休日でしたが 雑用が有り なかなか自分の時間が取れない中 先日 届いたパーツを取り付けました ステップ ヒールガード綾織カーボン
      雑誌を見てると ついつい ポチッとするのは 僕だけかな? まぁ自己満足のカスタムですけどね
      次の休みは 乗れるのか 楽しみです
      #バイクが好きだ
      #バイク乗りと繋がりたい
      #自己満足カスタム
      #Kawasaki
      #Z900RS
      #ガレージライフ

    • クロムさんが投稿した愛車情報(V-Strom 650)

      V-Strom 650

      11月10日

      59グー!

      251110
       SHINKOのタイヤが約12000km使用しましたが、🌧️🌧️のグリップ力に不安があったので
      本日 ナップスで前後ともミシュランに交換

      ピットの作業はガラス越しにみてましたが、
      スウィンギングアーム、ブレーキディスクに接地するリング、ホィールなど綺麗に揮発スプレーをウェスに掛けて清掃してくれてました👍✨

      次回スプロケット&チェーン交換もナップスにさようと思い店長によろしく😉と伝えましたー

      #ミシュラン #アナーキー #タイヤ交換

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      11月08日

      284グー!

      今日(11月8日)は約一ヶ月前から予定していた
      リアタイヤの交換をしてきました。
      Vmaxのリアタイヤの交換になるとそれなりの
      作業量になるのと、そもそもスペースが必要に
      なるのでなかなかバイク屋さんの予定が取れず。


      写真 1〜3 交換前のリアタイヤ
      写真 4 交換するタイヤ
      写真 5・6 作業風景
      写真 7〜9 ミラー事情
      写真 10 時間潰し


      私の走り方のせいか、リアタイヤは真ん中の溝が
      無くなって交換のパターンがここ数年ありません。
      ただ、今回は特に酷くて右側が剥離してました。
      →このタイヤ(ロードスマート3)は真ん中と
      サイドのコンパウンドが変えてあるのが売りらしい
      んですが、店長曰く境い目の層が剥離したんじゃ
      ないかと。
      ちなみに今はこの真ん中とサイドのコンパウンドを
      変えているシリーズは廃盤になっていて、今回
      交換するタイヤは普通のロードスマート3です。
      (全部同じコンパウンド)
      ↑でも、ロードスマート3の初期はこれが普通で、
      その後に「ロードスマート3の進化型!」とか言って
      コンパウンドを変えたパターンにして、普通の
      ロードスマート3は無くなったような?

      ちなみに写真3枚目は左側のスリップサインの所
      ですが、まだ1ミリ以上残ってます。
      真ん中もまだ残ってはいますが、右カーブでたまに
      ジワジワと横滑りを始めたので、このままケチって
      たらコケるんでしょう。きっと。

      そんな訳でいつも通り店長とは
      「◯ップスとかでやった方が安く上がるよ」
      →「バイトの兄ちゃんに触らせたくないから、
      いつも通りお願いします」
      と、いつも通りのやり取りをして、リアタイヤ一本
      だけ取り寄せて交換依頼。
      量販店の値段は知らないですけど、たぶん今回の
      値段で量販店だと前後タイヤが交換できるんで
      しょうね。やらないけど。

      他のVmaxはわかりませんが、私のVmaxは左の
      サイレンサーを外す→左サスを外す→タイヤ外す
      と、結構大変です。


      あとリアタイヤとは別で、ミラーが腐ってきたので
      いつも通りに注文したところ、なんと廃盤。
      私はVmax1200には素敵ミラーは似合わないと
      思っているので、ずっとノーマルと同形状の
      ワイズギアのブルーミラーを愛用してました。
      今回の注文で廃盤してることを知り、しかもミラーは
      ブルーミラーが在庫なし。普通のミラーが数個
      あるのみだとか。

      今までのパターンだとステーが2回ダメになる
      くらいでミラーも汚くなるペースだったので、
      ステーは3セット注文、ミラーは1セット注文。
      左右のミラーを交換し、ステーは全4本を家で
      保管しておきます。(ちなみにステーは左右共用)

      写真7枚目が今回付けたノーマルミラーで、
      写真8枚目が愛用していたブルーミラー。
      天気が晴れと曇りの違いはありますが、ブルーミラー
      ってくらいだから青いです。
      走っていると後ろからの日差しが眩しくなくて
      良かったんですけどね。


      写真10枚目はバイク屋さんに行く前に、朝一から
      走り回っていた時の田舎道です。
      今日の湘南方面はかなり混んでました。
      パトカーもかなり多かったですが、何かイベントが
      あったんでしょうかね。


      #タイヤ交換
      #ミラー交換
      #富士山
      #Vmax

    バイク買取相場