ハッシュタグ スパコルのカスタム・ツーリング情報7件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ スパコルの検索結果一覧(1/1)
  • スパコルの投稿検索結果合計:7枚

    「スパコル」の投稿は7枚あります。
    スパコルピレリeightカウルyzfr1myzfr1 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などスパコルに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    スパコルの投稿写真

    スパコルの投稿一覧

    • 1
    • 【maro】さんが投稿したツーリング情報

      2024年10月21日

      72グー!

      元は筑波サーキットですponさんに加工してもらいましたw
      スパコルv4SPでサーキットを走って来ました
      正直SCも履いてましたがSPで十分すぎると感じました
      最高に良いタイヤです
      スポーツバイクに乗ってる方全てにおすすめです
      #スーパーコルサV4
      #SP
      #AI
      #zx10rse
      #zx10r カスタム
      #pirelli
      #supercorsav4sp
      #筑波サーキット
      #サーキット
      #バイクハイグリップタイヤ
      #バイクタイヤオススメ
      #オススメ
      #火山
      #スパコル
      #スパコルSP
      #スポーツ
      #SS
      #zx10rseカスタム
      #kawasaki
      #ninja
      #circuit
      #street
      #万能

    • BB商会バイク洗車センター東京大田さんが投稿したツーリング情報

      2024年07月28日

      101グー!

      画像がヘボで恐縮です。。。
      YouTubeのバイクの乗り方動画を見みすぎて、迷走しているヘボ一般ライダーのBB商会です!
      お元気さまです!
      店長と工場長がこのタイヤ、やばいですよ。。。と言われ、興味津々でとうとう導入してしまいました~ ガチ勢用語で スパコル と言うそうです
      このタイヤのネーミングがヤバい、
      DIABLO・・・・ランボかっ!
      SUPERCORSA
      ガチ勢は略して スパコル
      かっこよ~~~
      ※ガチ勢の皆さまへ
      全然端っこまでタイヤ使ってねーな~
       おっしゃる通り!練習中です・・・

      わかりやすく言うと、ディーラーや2りんかん、ライコの駐車場とか高速のSAとかでSSでタイヤがなんだこれ、ぼろぼろやんけ!ってアレです
      BB商会の言う、一般ライダーの定義は、私と同じのただバイク乗るのが楽しい人のこと、サーキットがどうの、峠がどうの、膝すりがどうの、バンクがどうの、リーンインがどうの、自分でバイクが整備できるだの、そんなことはどうでもよく、自分の相棒とバイクを乗ることが楽しい人のことを言います(本当は全部コンプリートしたいけど笑)
      人生、初スパコル
      ゴイスーでバイヤーです
      もう地面すれすれまでバンクさせて、
      MOTOGPバリの気分に浸れます(気分ね)
      が。。。。素人なのでこの違い、バシバシ、ビンビン伝わります
      このタイヤ、ゴイスーです
      高いルーホイ入れるんなら、スパコル入れたほうがクーバイ楽しめそうです 店長が言っていました このタイヤはいてしまうとスパコル一択になりますよって、、、この感動を一般ライダーのみなさんにお伝えをどうしてもしたい!!!な感じです
      あ~この感動を伝えたい~~

      いま粛々と準備中のBB2号店の新業態で、大量に仕入れて激安販売して、お客さん全員に装備して、ワクワクしてもらいたいなと!業界新参者のBB商会だと卸してもらえないかもしれないけど笑
      バイク中毒の重症患者のBBの人で、
      オイラ(私)も欲しい~という人は、もう少々お待ちください!2号店のオープンの時はお値段頑張りますので!!!大人の事情が無いよう祈っています笑
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      BB商会バイク洗車センター東京大田
      営業時間10:00-22:00 年中無休
      https://bb-bike.com

      東京都大田区池上8-18-20 コーポ原田1F
      03-6410-5975
      info-bbota@bb-bike.com
      ━━━━━━━━━━━━━━
      #スズキ #スパコル #バイク #オートバイ #バイク洗車 #バイクコーティング #ガラスコーティング #バイクガラスコーティング #コーティング #バイク女子 #バイク男子 #バイク好きと繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #バイク写真部 #ツーリング #バイクのある生活 #バイクが好きだ #supercorsa #バイク屋 #BB商会 #BB商会バイク洗車センター東京大田

    • nonanyさんが投稿したバイクライフ

      2022年09月03日

      118グー!

      〜タイヤの話〜
      溝つきレーシングタイヤについて
      シリーズ
      #nonanyタイヤ


      今回は、溝つきレーシングタイヤについて
      経験談などお話しさせてもらいます😅
      早速ですが、1,2枚目の写真はタイヤウォーマー
      というタイヤを温めるためのアイテムです。
      サーキット走行をなされる方ならご存知かと思います。
      また、今後購入される方はゲットホットの
      タイヤウォーマー大変良いです😄
      先輩方にオススメされて私も買いました😁
      タイヤの温まり方が全然違います😆
      (タイヤウォーマーは今回のキーワードです😄)


      少し話しがそれましたが、本題に入ります😀
      写真3,4枚目は、

      ・ピレリ スーパーコルサSC V2(ソフト/ZRレンジ)
       (以下説明スパコルSCとします。)

      という現行モデルの一つ前のモデルです。
      写真5,6枚目は、

      ・ダンロップ α-13SP(Hレンジ)

      です😀
      これらのタイヤは、

      ・タイヤウォーマーで温めるのが前提
      ・温度依存性が極めて高い
      ・暖まれば抜群に食いつく
      ・冷えている、寒い時は全く食わない
      ・タイヤが冷えているとめっちゃ削れる
      ・溝が少なく、ウェットコンディションはダメ

      というように、使用状況によって
      抜群にグリップするか全くダメか両極端な
      キャラクターになっております😅
      そんなこともあり、自分はこれらの
      溝つきレーシングタイヤを公道で
      使用するのはオススメできません😭
      もし仮に、自分が公道で使うのであれば

      ・7~9月の気温の高い夏場かつ、晴天のみ
      ・湧き水などでウエットな路面を避ける

      じゃないと無理です😭
      実際に自分はスパコルSCを履いていた時
      12月頭でしたが、公道でリアが滑り
      転けかけましたし、2月末にサーキットで
      タイヤの温め時間が足りてなく、
      さらに路面温度が低過ぎてフロントタイヤ
      から滑って転けたこともあります😭
      マジで冷えていたらプラスチックか言うぐらい
      滑りまくります😭
      また、タイムウォーマーを用い温めてから
      走行しないとめちゃくちゃ削れます🥹
      ライフにもタイヤ温度が影響します🥲
      1,2枚目の写真のように、家の前で
      タイヤウォーマーかけるのであれば公道使用も
      ええかもですが、現実的では無いですよね😓


      ではこのタイヤの得意とする、サーキットや
      ジムカーナでの使用ポイントはというと、

      1.タイヤウォーマーで必ず温める
      2.タイヤの性能を活かしきるには、
      タイヤを押し潰してグリップを得る感覚
      で乗ることが必要
      3.溝付きレーシングタイヤを履く場合、
      公道は諦め競技仕様のセッティング、運用を進める

      に尽きると思います😀
      特に3.項はタイムを削ることが履く目的と
      なっているのならば絶対だと思います😃
      本気でやる場合、公道走行とサーキット走行
      切り分けないと両立は経験上無理でした🥲
      トランポの入手も検討しましょう🥹笑


      次にそれぞれのタイヤのインプレを😀
      (Dトラッカー/サーキットでの使用感となります😭)

      ☆スパコルSC (ソフトコンパウンド)
      自分がモタード市販車クラス地方選手権に
      出てた2013~2016年ではほぼスパコルSCの
      ワンメイクレースといっていいぐらい、
      参戦ライダーは履いてました🤣
      自分は2015年まで、タイヤに依存しない
      走りを会得しようとあえて履きませんでしたが、
      あまりにも勝てないので、2015年は金で速さを
      買いました🥹笑
      抜群のドライグリップを発揮し、なおかつ
      タイヤのケーシング剛性が絶妙で軽量な
      モタードでも、タイヤを潰す感覚を掴みやすく、
      モタード特有のドリフトもコントロールしやすい
      というチート級なタイヤでした😁
      レギュレーションに違反しないのなら、
      履いておいて間違いの無いタイヤでしょう😄
      なお、自分は地方選手権年間4戦で、

      ・本チャン用新品前後2セット(2戦/1セット)
      ・練習用中古前後2セット

      で1シーズン運用してました🤣

      ☆α-13SP
      ダンロップがα-13の競技版として出したタイヤで
      国内ロードレースJP250、ジムカーナ競技の
      指定タイヤになっています😄
      スパコルSCと遜色無いドライグリップがあり、
      納期の観点からいくと、国産のα-13SPが
      在庫もあり入手しやすいです😀
      スパコルSCは早めに購入しておかないと、
      シーズン途中に供給が怪しくなる傾向がありました😂
      タイヤのケーシング剛性はスパコルSCと
      比較すると若干硬いため、より積極的に
      押し潰すことが必要と感じました😀

      上記2つですと、恐らくパッとタイムが
      出るのはスパコルSCだと思います😀
      スパコルSCはやはりチートなんです🥹笑


      溝つきレーシングタイヤについては
      以上となります😂
      重要なポイントを最後にまとめると、

      ・公道での使用はオススメできない
       (使用しないほうがいい)
      ・タイヤウォーマーは必須
      ・押し潰してグリップを得る

      今回も長文駄文失礼しました😭
      この投稿が読んでいただいた方の
      バイクライフに役立てば幸いです😀


      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #タイヤ #ダンロップ #α-13SP #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #ピレリ #スーパーコルサSC #ラジアルタイヤ#レーシングタイヤ#スパコル#タイヤウォーマー#ゲットホット#サーキット#スーパーコルサ

    • マカロン454さんが投稿した愛車情報(INAZUMA 1200)

      INAZUMA 1200

      2021年06月13日

      91グー!

      昨日の首都高朝駆け時に、タイヤの感じがいつもと違う・・・と、気が付いた🙄

      先週乗った時にエア圧は確り調整したはずなのだが
      エア抜けしてきてる・・・

      前に直したパンクした所っぽい・・・
      ちょいとした小金💰️も入ってきたのと
      来月車検だしタイヤを替えるかと、重い腰をあげました。

      これ迄ピレリのディアブロ ロッソⅡ
      スポーツタイヤですが、中々楽しめる良いタイヤでした。
      2年で1万km位でしたから、ディアブロ ロッソⅢにでもするかいな!
      調べると8月にデァアブロ ロッソⅣが発売されるせいか、あちこち探しても私のサイズは在庫が無い!😅

      んで、仕方なくディアブロ ロッソコルサにするかいなと思っていたのですが・・・

      あれま! ロッソを卒業して、ディアブロ スーパーコルサV2 SPになってしまいました😆

      公道最高峰のタイヤが必要か?
      いや、正直必要無い・・・😅

      でも、予算内にて購入可能!
      急遽最高峰タイヤになってしまいました。

      押すだけでも抵抗感が違う・・・
      ヤバそうなタイヤです。

      ライフはショップの方は7000kmとか言ってるけど、
      短いだろうな・・・

      見た目は・・・迫力が😍💕


      #刀#カタナ#KATANA#suzukikatana#GSX1200S #GSX1100S#GSX750S#バイク好きと繋がりたい#タイヤ交換#PIRELLI#DIABLO#SUPERCORSA#スパコル#タイヤ#

    • (株)EIGHT(才谷屋ファクトリー、HEART)さんが投稿したバイクライフ

      2020年06月21日

      44グー!

      6月25日は天気がよければ鈴鹿ツインサーキットへ行く予定です。


      #EIGHTカウル
      #サイタニヤファクトリー
      #才谷屋ファクトリー
      #RC甲子園
      #rckoshien
      #ブレーキダクト
      #カーボン
      #yamahaが美しい
      #yzfr1m
      #yzfr1
      #ラパラ走行会
      #鈴鹿ツインサーキット
      #araihelmet
      #kushitani
      #alpinestars
      #hyod
      #ピレリ
      #スパコル
      #motogp
      #motorcycle
      #wsbk
      #wsbkr1

    • (株)EIGHT(才谷屋ファクトリー、HEART)さんが投稿したバイクライフ

      2020年06月12日

      50グー!

      おじゃるさんフォト
      撮影して頂きありがとうございます。

      ツインサーキットで行われているラパラは多くのカメラマンさんが来られていてたくさん写真撮って頂けてフォームチェック出来ますし、何より素敵な思い出が残ります。

      皆さんもサーキット走行、興味あったら参加してみて下さい😊

      ラパラは
      エンジョイクラス(初心者クラス、ツナギ無しも可能、ライディングジャケット、パンツ、グローブ、ブーツ必須)
      から
      Cクラス
      Bクラス
      Aクラス
      スーパーHI
      と分かれています。

      スーパーHI以外はかなり台数混み合うのが難点ですが。。。

      #EIGHTカウル
      #サイタニヤファクトリー
      #才谷屋ファクトリー
      #RC甲子園
      #rckoshien
      #ブレーキダクト
      #カーボン
      #yamahaが美しい
      #yzfr1m
      #yzfr1
      #yzf
      #サーキット走行
      #走こう#走行会
      #ラパラ走行会
      #鈴鹿ツインサーキット
      #araihelmet
      #kushitani
      #alpinestars
      #hyod
      #ピレリ
      #スパコル
      #motogp
      #motorcycle
      #wsbk
      #wsbkr1

    • (株)EIGHT(才谷屋ファクトリー、HEART)さんが投稿したバイクライフ

      2020年06月10日

      60グー!

      ピットインの時の画像頂きました。
      ありがとうございます。

      #EIGHTカウル
      #サイタニヤファクトリー
      #才谷屋ファクトリー
      #RC甲子園
      #rckoshien
      #ブレーキダクト
      #カーボン
      #yamahaが美しい
      #yzfr1m
      #yzfr1
      #ラパラ走行会
      #鈴鹿ツインサーキット
      #araihelmet
      #kushitani
      #alpinestars
      #hyod
      #ピレリ
      #スパコル
      #motogp
      #motorcycle
      #wsbk
      #wsbkr1

    • 1

    バイク買取相場