バイク車検の作業実績一覧(14ページ目)

ホンダ   VT400S   NC46 継続車検しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキ NINJA1000 車検ご依頼ありがとうございました。 他店購入の方もお気軽にお問い合わせ下さい。 部品持込もご相談下さい。バイクの修理・車検・中古車販売・バイク買取・損害保険代理店もやってます!! 株式会社MIYA MOTORCYCLES(ミヤモーターサイクルズ) 新潟市北区早通南1-3-4 (白新線早通駅から徒歩1分) 電話/FAX 025-383-8389 メール info@miya-mc.jp お気軽にお問合せ下さい。

カワサキ Z900RS 車検のご依頼ありがとうございました。 車検が切れて持ち込めない方はご連絡下さい。 引き取りにお伺いさせて頂きます。(費用別途) 他店購入の方もお気軽にお問い合わせ下さい。 部品持込もご相談下さい。 バイクの修理・車検・中古車販売・バイク買取・損害保険代理店もやってます!! 株式会社MIYA MOTORCYCLES(ミヤモーターサイクルズ) 新潟市北区早通南1-3-4 (白新線早通駅から徒歩1分) 電話/FAX 025-383-8389 メール info@miya-mc.jp お気軽にお問合せ下さい。

ハーレーダビッドソン クロスボーンズの車検代行、点検整備を対応させていただきました。 点検整備にあたり、エンジンオイル、エレメント、ミッションオイル、 プライマリーオイル、ブレーキフルードも交換し、 交換が必要なガスケット類も併せて交換しました。 各部の点検とワイヤー類の潤滑処理、 エアクリーナー・ブレーキキャリパー・プラグの清掃も完了し バッチリの状態に仕上がりました! 当店では車検の代行・点検整備・その他メンテナンス等、随時承っておりますので お気軽にご相談ください!

カワサキ ZRX1100に車検でご入庫いただきました。 定期的にメンテナンスでご入庫いただいている車両です。 車検のタイミングで特に整備する箇所は無いということで出来るだけ短期間のお預かりとなります。

ハーレーダビッドソン スポーツスターの車検代行・点検整備を対応させていただきました。 車検を通すにあたり、マフラーをノーマルマフラーに戻し、 点検整備も承ったので全てのオイル交換、エレメント交換、 ブレーキフルード交換等も対応させていただきました。 各部の点検を行い、キャリパーやエアクリーナーの清掃も完了しております。 また、バッテリーも弱まっていたので 新品に交換させていただきました。 当店では車検の代行も随時承っておりますので お気軽にご相談ください!

総額:105,000円

愛知県 名古屋市 カワサキ Z専門店 BOMBERS です。 当店で購入して1回目の車検!調子良く良い感じですね!!

XJR1300車検整備:走行36542km・フロントブレーキパッド残厚3.3mm・リヤブレーキパッド残厚2.5mm・フロントタイヤ残溝2.5mm・リヤタイヤ残溝601mm排気ガステストCO 0.61% HC 109ppm・エンジンオイル交換・オイルフィルター交換

総額:54,192円

カワサキ W650  車検時に外したフロントスプロケットカバー清掃 クラッチレリーズの点検、給油も、 ご購入ありがとうございます。

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 新規のお客様より、SUZUKI/RF400のバイク車検のご依頼を頂きました♪ 私は、もともとがSUZUKI販売店の整備士なので懐かしく感じます(^-^) ストラテジーのバイク車検では安全な事はもちろん、整備内容にも安心して頂ける様に、見積もりから実作業までの間のお客様とのお話合いを大事にしております。 バイクの状態やお見積もりをショップLINEでお送りさせて頂いて、バイクに詳しくないお客様にもできるだけ分かりやすくご説明するように心がけております。 当店以外でご購入されたバイクでも、喜んでご依頼をお待ちしております(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ZZ-R400の車検点検整備をいたしました。 ヘッドカバーからのオイル漏れがかねてから気になっておりましたので、この機会にということで交換。 オイル漏れも無事止まり、ご納車です。

イギリスより1952年Triumph TR5を輸入しました。 今回は東京の青海埠頭まで引き取りに行き並行輸入手続きをして日本で乗れるようになりました。 他店購入の方もお気軽にお問い合わせ下さい。 部品持込もご相談下さい。 バイクの修理・車検・中古車販売・バイク買取・損害保険代理店もやってます!! 株式会社MIYA MOTORCYCLES(ミヤモーターサイクルズ) 新潟市北区早通南1-3-4 (白新線早通駅から徒歩1分) 電話/FAX 025-383-8389 メール info@miya-mc.jp お気軽にお問合せ下さい。

ホンダ CB400SF キャブレターOHをしました。 Oリングやジェット関係は社外新品に交換しました。 その後、無事車検を取得しました。 他店購入の方もお気軽にお問い合わせ下さい。 部品持込もご相談下さい。 バイクの修理・車検・中古車販売・バイク買取・損害保険代理店もやってます!! 株式会社MIYA MOTORCYCLES(ミヤモーターサイクルズ) 新潟市北区早通南1-3-4 (白新線早通駅から徒歩1分) 電話/FAX 025-383-8389 メール info@miya-mc.jp お気軽にお問合せ下さい。

福岡大学近くのバイクショップStrategy福大ガレージです。 ハーレーダビットソン/ロードグライドの車検整備のご依頼を頂きました☆ 当店の車検では、安全はもちろん、作業内容やお見積もりにも安心して頂ける様に取り組んでおります。九州運輸支局認証工場を完備しておりますので、法令点検も自社にて実施可能ですので安心です。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

新車・中古バイクを探す