バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(782ページ目)

4型シグナスX-SR リヤブレーキパッド交換です。まだ9000kmですが、全然残っていません。 後ろは見づらいので、しっかり確認しましょう。

総額:5,940円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は頭文字WさんのYZF-R1のエンジンOH作業をしていますのだばさぁ〜〜〜。しかし・・他のサーキットではR1のエンジンはそれほど壊れたって聞かないってヤマハの方も行っていましたが・・それほど??たまにあるのね( ´艸`) 鈴鹿が一番多いようですね・・・エンジン回転の使う領域がやはり酷使している回転数なのかな? おいらのまつこさんは今回岡山の全日本後エンジン開封 最終戦NGK杯の後も開封予定ですが正直いつ壊れるかわかんないです。・・・・・ね 最初に買ったR1は1度もエンジンを開けず5000km以上乗っても大丈夫でしたが・・・・何が・・・何なのか・・・・・ しかし久々に地獄の日曜日・・家にいるのだばさぁ〜3週間ぶりに家にいる日曜日です。・・・・ すでに地獄です。ちびっこギャングがやかましい〜〜〜〜〜〜総監督怒りのアフガンです。

シリンダーヘッドあたりからのオイル漏れ修理にて車両お預かりしました。オイル漏れ箇所が不明な為、シリンダーまで取り外しての修理になるかもしれないので1週間程かかるかもしれない、3万円以上かかりそうな時は修理前にご連絡入れますとお話させてもらいました。

総額:15,000円

こちらは綺麗なセロー225。シリンダーヘッド付近のからオイルが滲み出て黒くなっていたので点検をしてみるとヘッドガスケット漏れでした。

総額:26,924円

新車で購入頂き月に100kmは乗らないが加速不足と最高速が40km/h位しか出ないとの事でご来店頂きました。女性の方で普段からスピードはあまり出さないとの事でした。

総額:9,620円

ホンダタクト AF75 ヘッドライト球交換です。 LOWビームが切れてしまったため交換しました。 スタンレー 12V35/35W(耐振用)と交換しました。  いつもご利用いただきありがとうございます。

総額:3,780円

ZRX1200Rのエンジン始動不良と言うことでお預かりしました。 セルフスターターはしっかり回るが、なかなかエンジンがかからないということでした。

総額:34,621円

茨木市 T様 Z550FX フロントフォーク オーバーホールさせて頂きました。 正立フォーク基本工賃 1台分 12000円(税抜)  + オイルシールなどの交換部品(車種により異なる) が基本料金となります。 原付から大型までお気軽にお問合せ下さい☆

総額:17,828円

大阪市 H様 Z550FX  FX系によく見受けられるミッションケースからのオイル漏れ。 ケースカバーのオイルシール全て、ケースガスケット交換。 同時にエンジンオイル交換 NUTEC ブレンド ミッションケースを開けると同時にオイルが出ますので、同時交換が必ず必要となります。 下記 費用にはすべての費用が含まれています。

総額:20,738円

シグナスXの事故修理です。事故を起こしてどうしていいか分からない方、一度ご連絡ください。 受付、車輌引き上げ、見積もり、保険会社とのやり取り、示談成立後修理、車輌引き渡しといった流れになります。 今回は相手の方が90%悪い事故なので、保険会社から9割支払われます。1割はお客様負担になります。 過失割合により、負担額が変わります。 純正部品を新品にするなら、カスタム部品に変更されたいという方も可能です。 今回はLEDヘッドライトに変更です。

こちらの作業は基本的に待ち時間なしで対応いたします。(要問いお合わせ) ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

総額:1,566円

バイク側からの発電状態や電圧のチェックも致します。 こちらの作業は基本的に待ち時間なしで対応いたします。(要問いお合わせ) ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

総額:7,020円

こちらの作業は基本的に待ち時間なしで対応いたします。(要問いお合わせ) ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

総額:1,836円

こちらの作業は基本的に待ち時間なしで対応いたします。(要問いお合わせ) ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

今回は2008年式のFLHTCのご紹介です。 オーナー様にとても大事にしてもらっているこちらの車両。 初期型のフライバイシステム搭載(電子制御スロットルの為アクセルワイヤーレス車両)のツアラーモデルでかなり故障の多かった年式でもございます。もちろんスロットルコントロールアクチュエーター(以後TCA)本体のギアとびによるアイドル〜スロットルバルブ制御不良もございますが、一番多いのはスロットルコントロールとは別で2000RPMに固定される症状などではないでしょうか。しかも毎回ではなく渋滞に巻き込まれていたり…走行中だったりと症状はさまざま… 距離を乗れば乗るほどそういったトラブルも出てくるものです。

総額:10,322円

新車・中古バイクを探す