バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(61ページ目)

ホンダ   PCX125   JF28 ヘッドライト球の交換しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

今回はZRXⅡのヘッドカバーガスケットの交換作業を行いました。 エンジンからのオイル漏れは放置すると車両火災の元となります。早めの修理をお奨めいたします。

総額:20,900円

ご依頼ありがとうございました。 バルブが切れたとの事で緊急入庫、交換させてもらいました。 タイヤも寿命来てますので、次回ご依頼お待ちしております。 当店ではできる限りパンクなどの修理、即日で承っております。お気軽にご相談ください。

JOGのオイル交換&センタースタンド折れてしまっているのでセンタースタンド取り付けより安く済むのでサイドスタンド取り付け。折れてしまっているセンタースタンドは取り外し破棄で。

劣化による再始動困難の為リビルトセルモーター交換しケーブルを新品にしました。マグネットスイッチは同通時0Ωの為交換はしませんでした。セルモーターはオーナー様から落ち込みです

総額:16,280円

CB750Kのタイマープレート軸にある内部のオーリングの交換をしました、ここは愛ルシールではなく軸シャフトのOリングですのでオイル漏れの盲点です。ここはかなりの油圧がかかるのとオーバーホールではなかなかの盲点でオイルシールはクランク取外しの時に交換をしますが。あとはフロントタイヤダンロップF11を交換しました

総額:31,185円

アドレス125 リヤタイヤ・フロントブレーキオイル・ギヤオイル・ドライブベルト(持ち込み)・プラグの交換作業

総額:25,300円

ご覧いただき誠にありがとうございます。 JEEPOUTLETでございます。 本日ご紹介するのは・・・ 【ヤマハ/VOX】 作業内容はこちら 【ベルト・ウェイトローラー交換】 でございます。 ウェイトローラーが摩耗すると変速機能の低下、スムーズな加速が困難になります。 ベルトも走行中に切れてしまうと走らなくなってしまいます。 今回はあまり摩耗がみられませんでしたが、12ヶ月点検など定期的な点検で確認されたほうが安心して走行できると思います!(^^)!

リビルトが金額的に難しいカシメシリンダのリヤショックアブソーバ バンプラバーの痛みが激しい為に純正新品で交換 車両お買い上げありがとうございます。

ホイールスポーク交換 磨くと一週間後には更に腐食が深くなる為 販売車両は価格のとの兼ね合いのなか出来る範囲で交換 ご購入ありがとうございます。

ヤマハ YZF-R25 のフロントブレーキパット交換をご依頼いただきました。 ライコランド甲府では原付・大排気量問わず点検・整備を承っております。 お見積りのみでも可能ですので、ぜひ当店にご相談下さい。 山梨県 甲府市  ライコランド甲府 〒400-0812 山梨県甲府市和戸町176 TEL 055-225-6580

総額:8,360円

車検で車両入庫しました車両がFフォークにオイル滲みがございましたのでO/Hさせていただきました。ダストシール類を新品に交換

総額:27,332円

1速に入れたまま信号待ちでいると車のオートマチック車のクリープ現象に似た症状でグングンと 前進してしまう修理のご依頼です。

総額:36,059円

新車・中古バイクを探す