広島県 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(30ページ目)

冷却水が漏れるとの事で入庫されたカワサキのエリミネーター250Vです。 ラジエターの内部を覗いてみると確かに冷却水が無い状態、リザーブタンクの冷却水もかなり減った状態でした。

総額:48,510円

車両が倒れて、左へのウインカーが点かなくなったと修理の依頼。 現車、症状の確認をしたところ、転倒の際ウインカースイッチのレバーが左側に曲がったため、ストロークが足りずスイッチ内で接点が接触していない状態。

総額:1,760円

GSX1100S刀:急にエンジン不動で入庫しました。圧縮圧力を測定すると3番が5㎏/cmだったのでバルブクリアランス測定してみる事になりました。

カワサキ 73初期型Z1:古くなってパッドが朽ちてきたのでベスラのパッドに交換です。ついでにブーツOリングを交換しました。

総額:22,000円

愛車のブレーキに違和感はありませんか? 「ブレーキに違和感」を感じたお客様より修理依頼を受け、 確認してみるとこんな状態に(>_<) ブレーキオイルは吸湿性があり、状態は日々変化します。 オートバイを運転する際には、ブレーキも大変重要な部品です。 車検が無いオートバイには定期的な交換をおススメします!

総額:4,860円

今回入庫したのは2007年式のFXSTCソフテイルカスタム。 『プライマリーから異音がするんだが、プライマリーチェーンの張り具合をチェックしてもらえないか』 とのご依頼。 プライマリーオイルの交換時期でしたので、早速作業開始。 プライマリーオイルを抜いて、プライマリーカバーを開けます。 プライマリーチェーンは若干張り気味で、数カ所ケースとチェーンが当たった跡が。

総額:35,775円

競技車両、カワサキKX65のリヤサスペンション ロッカーアームの修理。 車両を持ち上げて、リヤサスペンションが伸び切った時に、コクンという感触が伝わるようになった。 メンテナンススタンドに掛けて、スイングアームを上下にゆすってみると、結構なガタが発生。 リヤサスペンション周りの点検の結果、ロッカーアームのニードルベアリングが損傷しているのが確認できた。 競技車両ということで、念のためベアリングとオイルシールはすべて交換。 組付け後はスイングアームのガタも無くなり良好。

走行中にエンジンが止まってしまいレッカー依頼をされて入庫したホンダ フォルツァ(MF06)です。 とりあえず始動してみる前にエンジン本体の問題も考えられるのでオイル量チェック、色や粘度のチェックをし問題なかったのでセルスターターを押して始動してみました。

総額:49,455円

広島県の新車・中古バイクを探す