ハーレーダビッドソン(HARLEY-DAVIDSON)のバイク作業実績一覧(140ページ目)

XL1200Cの初回車検になります。丁寧にお乗りいただいており、 走行距離も短いので消耗部品の交換はありませんでした。 エンジンオイル、ミッションオイル、エレメントは、 初回車検の為(メーカー保証付き車両の為)、無償交換となります。 前後のブレーキフルードに関しては、車検ごとに交換を推奨しておりますので 今回も交換させていただきました。 車検時の整備は愛車にとってとても大切なものです。 定期的にメンテナンスして頂きながら、これからも末永くお乗りください!

総額:76,990円

年始にリアタイヤパンクということで本日修理をさせていただきました。チューブ交換で作業完了しました。

総額:11,340円

以前にバイザーにピンストライプを描かせて頂きましたお客様よりご紹介頂き、お連れの方にも作業させて頂きました。 有難う御座います。 ピンストライプは高いイメージも方もいらっしゃいますがご予算などを言って頂ければ予算内での作業も可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

総額:4,536円

ハーレーダビッドソンバルコムでは、老舗正規ディーラーならではの信頼と経験をお客様の安心へつなげます。必ず訪れる「車検」は、国が定めた安全上の整備はもちろんのこと、安心してH-Dを楽しんでいただくための作業も含まれます。  車検整備ってどんなことが行われているの?という質問にお答えすべく、整備内容の一部をご紹介させていただきます。

総額:74,368円

今回はメッキスイッチケース・メッキブレーキマスター・ヒートデーモングリップヒーターの取り付けをさせていただきました。

総額:134,320円

大きめなスポーツスターのタンクを幅を詰めて少しシェイプに!これだけで完成した時のバランスが格段にカッコ良くなります!勿論、タンクの容量はある程度の確保をしての加工作業ですので加工などのお問い合わせはお気軽にお問い合わせ下さい!

総額:37,800円

ヘルメットにフレイムス(2色)で2ラインでオーダー頂きました!有難う御座います! タンクやフェンダーや小物などお気軽にお問い合わせ下さい!

総額:19,440円

TT&coの500-TXのヘルメットの購入と合わせてバイザーにピンストライプ入れさせて頂きました!有難う御座います! ワンポインのデザイン位なら30分〜60分位なのでお気軽にお問い合わせ下さい!!

総額:3,240円

さて、車検整備のご依頼を頂きました。ありがとうございます。この鮮やかなオレンジ色のモーターサイクルは2014年式のFLHTK:ウルトラリミテッドです。カウル、ツアーパック、タンデムバックレスト、ロアフェアリング等、ツーリングに便利なものが標準装備されたモデルです。このバイクに乗っていたらどこまででも走れるような気持ちにさせてくれます。

ハーレーダビッドソンの新車・中古バイクを探す