スズキ(SUZUKI)のバイク作業実績一覧(249ページ目)

昨日の続き。Fフォークシール交換とFタイヤの同時交換作業です。これから部品手配でFブレーキパットも残量がほとんど無いので部品手配しました。

総額:39,194円

当店で人気のカタナブラック!タンク・アッパー・フェンダーはプロが仕上げたNEWペイントです!スイングアームを純正流用しリアを若干上がりぎみ仕様にしてます。これから在庫で販売しますので、是非お問合せ下さい!同様仕様もベース車探しからお手伝いしますのでお気軽にご相談下さいませ!!

Y様〜 GS400 前後タイヤ新品に交換していきます。 セブンスターキャストですよ〜 タイヤチェンジャー完備!! しっかりと整備して来週ご納車させていただきます。 楽しみにお待ちください。 よろしくお願いいたします。

スズキのカタナ1100のキャブレター分解清掃と仕上げの同調調整。最近はインジェクション車が多くなってキャブレターの修理自体が少なくなってきてますが、まだまだキャブ車は走っております!きちんと清掃して必要な部品を交換して調整すれば走りは甦りますので、お困りの場合は確かな技術を持った販売店にご相談ください。

環境負荷物質(六価クロム)削減の自主取り組み基準に適合しないものがある為、冷却水のリザーバータンクのインレットホースクリップ及びキャニスタサージホースクリップ他交換と車体番号によりましてギヤシフトレバー・アーム、ギヤシフトリンク・ボルト等の交換です。 変速装置の構成部品(ギヤシフトレバー/リンクアーム)については、すでに適合品が取付けられている車両があります。 作業にはお時間を頂戴いたしますので、ご予約をお電話かメールで頂きたいと思います。 ご迷惑をお掛け致しますがどうぞ宜しくお願い申し上げます。

SV400S 車検のご依頼です。 油脂類を交換、その他点検させて戴きました。 マフラーは音量をクリアしていますので、このまま検査場に持ち込みます。 ご依頼誠に有り難う御座いました。

GN125 ガソリンが漏れる フロートチャンバーのガスケット交換で無事に止まりました。 ご依頼誠に有り難う御座いました。

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ 最近多いビッグスクーターの修理メンテナンス依頼♪ こちらのスカイウェイブは当店で新車でご購入頂いた車両で法令点検のご依頼です。 当店は九州運輸局認証を完備しておりますので、法令点検もばっちり自社で行っております(^-^)

プラグ交換作業は、フューエルタンクを取り外して作業をします。

総額:6,050円

大雨ですね〜コロナの影響か、人もまばらです。こんな時は、じっくり作業しましょうね〜 数年放置のGSX1100Sスポークホイール仕様!希少車ですね〜 セルが回らず→ワンウェイクラッチバラバラ キャブレターガソリンだだ漏れ 長い戦いが始まります

ちょっと希少なバーグマン150、フロントフォークからのオイル漏れ修理で入庫でした。当店は認証工場完備で有資格者が在籍しておりますので整備やメンテナンスのご依頼もお気軽にご相談下さい。

車体番号から見ると1973年のRV90の3型だと思います。古い車両なので現在でもメーカーから供給されている部品と合わせて車両の現状を確認していきます。

GSX250Tの発電不良修理です。 スズキの、特にこの年式にとても多い充電、発電不良。 レギュレーターは2年前に純正品に交換済み。なので可能性は薄い。 ステーターコイルの交流電圧を測ると、全く発電されていませんでした。 コイルアッセンの交換です。

4スト50ccスクーター、インジェクションモデル特有のアイドリング不調対処。アイドリングが不安定で頻繁にストールしてしまったり、スムーズに加速しないなどの症状が出ています。

総額:3,294円

スズキの新車・中古バイクを探す