北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
ホンダ CB750FourK2 マフラー交換。年末に4本マフラーに戻しましたが走らん!と言う事で集合管に換装です。CB系は集合簡にすると低速トルクが出るのが顕著に表れます。
総額:0円
ヤマハ YZF-R6 エアクリーナー&交換です。プラグ交換はクリーナ側からとラジエター側からとの交換方法が有り、今回はクリーナー側からのトライです。
ホンダ JAZZ タイヤ、チェーン、キタコFRスプロケット、ホイールベアリング交換。
カワサキ ZRX1100 オーリンズサスペンションOHから帰ってきました。
カワサキ ’72初期型Z1:オイル&フェイルター交換
カワサキ Z2:750RS 初期型シリンダー修理。フレーム番号200番台のド初期のシリンダー修理です。
ホンダ CB750FourK2 チェーンスプロケット交換、FRベアリング&リテーナー交換、フォークOHインナーチューブ交換、ステムコーン&レース&ベアリング交換、キャブレターOH(MJ、SJ、ニードルジェット、ジェットホルダー、GKSET、ニードル、フロートバルブ)、インシュレター、SPメーターケーブル等交換、集合マフラーから4本マフラーへ換装しました。
ホンダCB750FourK2 キャブレターOH&タンク錆取
ホンダ CB750FourK2 インナーチューブが錆錆でしたのでインナーチューブ交換しました。
カワサキ Z1000A2 Z1000R2のピストンを加工して付ける。と言っても簡単には付きません。ピストン&シリンダーヘッド加工しました。
ホンダ CB750FourK2 メンテナンス-2
カワサキ Z900A4 シリンダーヘッド修理。業者様のご依頼でヘッド持って来られました。一番のEXガイドが沈み込んでました。
ホンダ CB400Four テールライト交換。社外の旧タイプのテールライトに交換しました。
ホンダ CB750Four(K2) リヤホイールベアリング、オイルシール、スリーブ、オイルシール、ハブダンパー、ロックナット&ワッシャ、チェーン&スプロケット交換完了。残るはフロントフォークOH&ステムベアリング、キャブレターOHです。多忙過ぎてなかなか進みません。
カワサキ ZRX1100 オーリンズのフロント&リヤサスペンションをOHに出します。ブレンボのマスター&キャリパーもOHに出します。その間にステムのベアリング交換です。
ヤマハ YZF-R25 リヤタイヤ交換。
スズキ TS125R(SF15A) ボーリング
総額:14,300円
カワサキ Z1Z2用 業者様のご依頼でヨシムラバルタイ用アダプター製作。
ホンダ CB400Four(NC36) 異音がするとの事で入庫しました。
ホンダ CB750K2 いろいろ整備1 広島 ガソリンのオーバーフローが止まらないのでキャブレターOHします。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:31.4万円
支払総額:39.3万円
支払総額:24.78万円
支払総額:210万円
支払総額:64.78万円
支払総額:44.87万円
支払総額:48.67万円
支払総額:15.53万円
支払総額:86.49万円
支払総額:81.56万円
支払総額:337.2万円
支払総額:165.71万円
支払総額:51.2万円
支払総額:20.7万円
支払総額:48.98万円
支払総額:60.85万円
支払総額:88.25万円
支払総額:115.51万円
支払総額:59.72万円
支払総額:120.09万円
支払総額:34.68万円
支払総額:13.23万円
支払総額:45.95万円
支払総額:90.42万円
支払総額:16.8万円
支払総額:47.23万円
支払総額:93.42万円
支払総額:20.26万円
支払総額:55.87万円