東京都世田谷区のバイク作業実績一覧(3ページ目)

シルバーウイング400にキジマ製ドライブレコーダーAD720を取り付けました。 普段からパソコンやスマホなどをあまりさわらないオーナー様なので、レコーダー本体の操作で、各設定や動画再生、カメラ撮影などが可能なこの製品を採用しました。

総額:44,928円

以前の当社の記事を見て修理のご依頼いただきました。 レッツ4、FIランプが点灯で入庫、良くある吸気温度センサーかな?と思いながらも、エラーコードを呼び出したところ、今回はC15 エンジン温度センサーだったのですが〜

総額:25,272円

ステアリングステムベアリング交換。ベアリングの段付きによって、ハンドル操作をする際、正面の位置で引っかかりができてしまいスムーズに動かなくなってしまいます。バイク本来のセルフステアが阻害されるので、「交差点が曲がりづらい」「低速でバランスがとりにくい」「レールの上を走らされてるような感覚」「やけに肩がこる」などの症状ありませんか?症状はちょっとずつ悪化していくので、乗っている本人は気づいていないことが多いです(慣れてしまう)。作業はフロント周りをすべて外して行います、ベアリングの打ち換え・ステムの調整は技術と経験が必要です、正しく作業しないと、またすぐに段付きを起こしたり、ガタがでてしまいますので、実績のある整備工場にご依頼ください。作動状態の確認は分解の必要がありませんので、気になる場合はお気軽に点検ご依頼ください!

総額:17,992円

新車から3年たち、初めての車検がやってきました! ゴリゴリのスポーツツアラーなNinja1000ですが、用途は通勤ですw 走行も2万キロに達して、最近メンテもご無沙汰でしたので、この機会にまとめてやっておきます。

総額:110,751円

日々のデリバリー業務ですでに走行8万キロを超えたジャイロキャノピーでしたが、 走行中突然のストールからの異音発生。 何とか自走で入庫も、異音の種類から、初見でピストン/シリンダーの異常は確定、 シリンダーを抜いてみると・・・

仕事移動で、毎日そこそこの走行距離を走るお客様のスカイウェイブ 出先で用事を済ませ帰ろうとしたところ、セルが回らず始動不能・・ レッカーで搬送されてきました。 確認したところ、微妙に充電電圧が低い・・ バッテリーそのものの可能性も残しつつ、充電系統を先に確認します。

総額:45,287円

駆動系修理からの〜 試乗チェックのはずが、エンジンかからず・・・ 電極摩耗とカーボンまみれのスパークプラグと、念のためエンジンオイルも交換でかろうじて始動も、 マフラーから白い煙とオイル臭・・ なんとか走行してみるも、100mほど走ったところで停止(^^; 結局お客様に確認後次のステージへw

しばらく乗られていなかったVMAXの車検をお預かりしております。 故障個所が多く、通常の点検整備以上の作業を行っております。

この写真だけでは、どこの箇所かわかりにくいですね・・・ 舵を取るのに要になるハンドルのステムと言われる部分です。 ここは常に稼働する箇所になりますので、ベアリングが入っており、 その為、抵抗が少なくハンドルを左右に動かす事が出来る箇所です。 活字にしますと当たり前の事ではございますが、 個々の動きが悪いととても乗りにくい車両になります。 自転車で例えて言うのであれば、前輪の空気の抜けた自転車の舵を取るような感じです。

総額:28,600円

フュージョンも得意とする当店ではこの修理をさせて頂く事が多々あります。 それはメカニカルシールの交換になります。 メカニカルシールとは簡単にお話しますと、 エンジン内でオイルが入ってる部屋と冷却水が入ってる部屋が分かれているのですが、 その境にある部品です。 エンジンが動いている間は、双方を通る部品が回りながら動きますので、 当然摩耗してきます・・・。 その為、冷却水にオイルが入り込み、冷却水に混ざります・・・。

総額:26,400円

当社では多数のPS250を販売しております。 2004年式は初期型となり、今となっては古いスクーターとなってきました。 その為、高年式の中古車よりより多くの点数を点検致します。

総額:22,000円

当店では定められた点検12ヶ月点検整備以上の点検項目を行い、 長期間安心して乗って頂けるように細部まで点検を行っております。

総額:19,800円

通信販売でご契約いただきましたXJR400Rの納車整備です。 今や貴重な空冷4発!2003年の比較的後期のモデルですが、それでももう15年以上たつのですね・・

総額:27,000円

前編に続きましてキャブレターの分解整備です。 インジェクションが当たり前になって、最近はキャブレターの作業がずいぶん少なくなりました。 もともと実動車両でしたので、大きな問題はありませんが、遠方への通販確ですのでしっかり確認調整します。

今回は、お買い上げ頂きましたお客様より、ヨシムラ製ラジエターコアプロテクター取り付けのご依頼を頂きました! まずはカウルなど、邪魔なものを取り外していきます。

東京都の新車・中古バイクを探す