バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(239ページ目)

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ 当店でご購入いただいた250TRの法令点検を行いました。 車検の無いバイクでもしっかりとメンテナンスが長持ちと安全に繋がります(^-^)

納車整備点検です、Fタイヤ交換、エアエレメント掃除、オイル交換等々と進みます。

スズキ・EN125の12か月点検のご依頼を頂きました。いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます!12か月点検を行う中、スパークプラグの消耗が見られた為、お客様にご案内し交換を致しました。小さな部品ですが燃焼効率に大きく影響し、エンジン内のカーボン汚れの蓄積にも関わる部品なので重要なメンテナンスの一つです。作業完了後には担当整備士による試乗を行い実際の走行でバイクの状態に異常が無いかの最終チェックを行います。当店ではこのように出来るだけお客様のバイクの安全を確認しながら作業をさせて頂いております。次回のメンテナンスもお待ちしております!バイクの購入をご検討中のお客様、バイクを買うなら是非アフターも全力サポートの戸田屋モータースをご利用ください!

総額:7,150円

中古車入庫しました。まずは洗車、バッテリー、エアエレメント、キャブレタ分解掃除等々です。走行少なく程度も良好です。

シグナストライクの点検承りました。パフォーマンスブラザーズでは他社製トライクをはじめ、ネットでの個人売買により購入したトライクや他店購入のトライク。どんなトライクでも点検、整備、修理、カスタムを承っております。

カブ110のバッテリー交換です。2年ほどでバッテリーの性能は急激に落ちてきます。最近のインジェクション車はバッテリー電圧にかなり影響を受けるため、完全にバッテリーが上がる前に交換をお勧めします

総額:12,100円

ホンダ、ジュリオの12ヶ月点検をさせていただきました。長い間、乗りっぱなしでしたので、リアタイヤ、ブレーキシュー、ドライブベルト、ウエイトローラー、フェイスコンプ、エアーエレメント、スパークプラグを交換いたしました。 定期的に点検整備をしていただくと、こんなに沢山の交換部品にはなりませんので、定期点検をお勧めいたします。 これで、快適に乗っていただけるようになりました。 当時の2ストは丈夫ですね。

総額:30,239円

お買い上げ頂いたバンディットの納車整備真っ最中!当店は遠方の方にも安心してご購入頂けるよう有資格整備士がしっかりと整備をしております!

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ カワサキNINJA250Rの中古バイクをご成約頂きました♪

エアクリーナーは5000Km毎には清掃をお勧めします。エアブロー可能な乾式もあれば押さえたりしてはいけない湿式もありますのでそれぞれ清掃方法が違います。汚れ具合によっては交換を推奨します

総額:4,400円

DUCATIモンスター800でウルトラパワーゴールドXDC-9を試したいとお客様が来店されました!入れて数分明らかにメカノイズが減りました!!お客様も入れた僕もびっくり!WWシフトの入り、エンジンの回り、メカノイズ減少に驚いて帰って行かれました。皆さんも激変を体感ください♪ Garage96ホームページ https://peraichi.com/landing_pages/view/garage96

総額:3,600円

ツーリングに行かれるお客様が立ち寄っていただけました。ウルトラパワーゴールドをいれたいとの事で早速投入! 5分アイドリング後出発! ツーリング後のお客様の声(FBより)インプレです。 X4は低速ギアの入りが少し悪かったんですが、注入後はスコスコ入るようになり軽やかな走りが出来ました♪\(^o^)/ 後、注入後気になったのが、今まで全く出なかった金属音、何かどこかベアリングが鳴いてる感じの音がして来ました… しばらくするとだんだん音も静かになり、とりあえず走って見ましたが、その後は全く音も消え安心して走行出来ました! 添加剤の効果で今まで固着してたパーツが動き始めたんだろうという事だと思います♪(笑) アイドリングの安定&ギアの入れ易さだけでなく加速もアップして登り坂もスイスイ登る事が出来快調でした♪ 帰りの沿岸道路でちょっとアクセルを開けると今までメーターを振り切るのがギリギリだったんですけど、軽く振り切れたのでパワーもアップした気がします♪初めはちょっぴり不安もあったんですけど、噂通りの効果を発揮してくれるすごいオイルです!Garage96ホームページ検索!

総額:3,600円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は(株)伊東電気商会社長様のヤマハ YZF-R125 2019年モデルの引き取りでFactory icu製のステップホルダーアップセットを取り付けで不足分のチェンジロッドなどなど微調整取り付け作業のために引き取りです。ブログの話は㈲貴生建設様のスクーターオンパレードの内容を書いています。現在バイクショップICUから4台ほど取り扱いし売っていますが・・・本当に有難うございます。パンク修理からタイヤ交換 オイル交換などなどしています。

総額:3,850円

フロントタイヤは溝もまだありますから、エアチェックとブレーキの効き具合の確認と調整です。

メーター廻りまでかわいいです。インジケーターがちゃんと転倒するかもチェックします。

新車・中古バイクを探す