バイク車検の作業実績一覧(107ページ目)

新車から3年で初めての継続車検です。 3年たってもピカピカです。 ガラスコーティングの効果もばっちりです。 オーナーの愛情がしっかりと伝わってきます。 当然メンテナンスもしっかりとしていますので車検もスムーズに通りました。

1400GTR コンコース14の車検整備です! プラグとエアフィルター交換工賃は車検整備と同時なので無料です(^^)

総額:75,479円

昭和のバイクCB750エクスクルーシブの車検を承りました。 希少なうえに程度が良くてピカピカ! 点検とフロントフォークOHオイルシールの交換です。 これは・・・一度もやって無いようでしたのでフォークの動きがスムーズになりました。

お客様からの依頼がありZRX400のグリーンの中古をオークションから仕入れました。車検は残っていないのですが、当店的には車検が残っていても無くても納車整備の内容には変わりが無いので、むしろお客様にしては自賠責と重量税の価格負担だけで2年間安心して乗れるのでお徳かと思います。 そこで車検の際に一番先に確認するのがキャリパーシールの状態です。

この度は当店をご利用いただきましてありがとうございます。 スズキ バンディット1200S  車検のご依頼いただきました。 通常のメニューで整備させて頂きました。 車検時の整備もご相談ください。

ZRX400の車検整備になります。ハンドルは構造変更してあります。 プラグ、油脂類交換、定期点検となります。 ノーマル車は勿論ですが、カスタム車などの車検も承っております。ご依頼お待ちしております。

ドラッグスター400の車検をさせていただきました。レギュレーターとリレーが壊れていたので交換させていただきました。ヘッドライトステーも修理させていただきました。

総額:87,078円

CB750の車検です。お客様の来店も2年ぶりなので、すべてを細かくチェックしてます!とりあえずバッテリーは交換交換ですね。他にもいろいろとあります。

この度は当店をご利用いただきましてありがとうございます。 カワサキ Z1  車検のご依頼を頂きました。相変わらずのピカピカのコンディションで愛情を感じます。 車検整備もご相談ください。

平成23年モデルのドラッグスター400の車検をさせていただきました。当店で2回目の車検となりますが、今回はキャブレターのインシュレーターにひび割れがありましたので、交換させていただきました。エンジンオイルとオイルエレメント、ブレーキフルードも交換させていただきました。

総額:73,204円

CB1100車検承りました。 今回は、車検間の走行距離が少なかったので、ベーシック車検でさせていただきました。

総額:62,639円

フロントフォークからオイル漏れがありオーバーホールもさせていただきました。 左右のサスペンションの構造が違うSFF-BPは初めてだったので勉強になりました 有難う御座います またあったかくなったら走りにしきましょう!

大型バイクらしい存在感と乗りやすいエンジン特性。車体の大きさのわりに良好な足つき性。オーナー様が大切にされているのがわかります。

もちろんエンジンオイルも交換です。油冷エンジンですのでオイル量も4L以上と大量ですw

新車・中古バイクを探す