バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(30ページ目)

納車整備のためにエンジン分解、不都合やオイル漏れなどはありませんが内燃機の現状を確認測定しショートパーツ等を変えていきます。

総額:198,000円

お世話になっております。今回はハーレーダビッドソンFLSTFBS のドレンホース交換を実施いたしました。 オイルタンクの取り付け部に亀裂が入りそこからオイル漏れが発生していました。 ドレンホースに亀裂が入っている場合は早めの交換をお奨めいたします。

総額:22,510円

本日は、ホンダ タクト、ストップスイッチのリコールとオイル交換でご来店いただきました。 当店では、オイル交換とあわせて無料でタイヤの空気圧の調整や残り溝の確認、灯火類の点灯、点滅の確認、ブレーキの遊びの調整をしております。他に気になる箇所がございましたらオーナー様とご相談し修理や点検を行っております。 気になるところがある場合は当店スタッフまでお気軽にお問合せください。 6/1〜オイル交換半額キャンペーンを行っております! グーバイクやグーグルマップへレビューをしていただくと半額になるシステムです! 1回目はグーバイク、2回目はグーグルマップへと2回も半額になるチャンスです!!! 皆様のご来店お待ちしております! ※キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。また、当店でお配りしているチケットがないと半額対象外になります。詳しくは当店スタッフにお問い合わせください! 【定休日】 水、木 【営業時間】 10:00〜18:00 【受付時間】 10:00〜17:30 【電話番号】 078-928-5200

総額:1,500円

スティード400のキャブレターOHになります! キャブを外してインマニもカチカチでしたので交換! プラグは四本!二気筒なのに四本!交換です! 燃料ラインやフィルターもついでに交換です!

ホンダの原付スクーター/DIO110のドライブベルト、エアクリーナー、スパークプラグを交換させて頂きました☆ この3つは目に見えない箇所のパーツなので、わりかし交換を忘れてしまいがちな消耗品になります。 ストラテジーではお客様の整備履歴を管理しておりますので、オイル交換時にお調べする様にしております。 急なトラブル防止や、バイクの状態を長く良好に保つ為には重要な消耗品です。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼ください(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ホンダ/スーパーカブ90のチェーン・スプロケット交換のご依頼を頂きました☆ 前回ご来店のオイル交換時に、Rスプロケットの摩耗が異常に進んでいたのでお知らせして、ご注文を頂いておりました。 ストラテジーでは強引な営業にはならないように、バイクの状態を知ってもらう為にも気が付いた事はご報告させて頂いております。 状態を知るだけでも、お客様の安全の貢献できると考えております。 ただ、今回は確実に近いうちにトラブルになる可能性が高かったので、交換させて頂いて良かったです(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

スズキ版のDトラッカー、250SBの不動修理のご依頼を頂きました☆ 一時期はバリオスのスズキ版、FXなどもありましたね!懐かしいです。 不動の原因はキャブレターだったので分解清掃しました。 それから、急にブレーキがかかると言う現象があったとの事だったので診断するとブレーキマスターが悪さをしていたみたいです(>_<)怖いですね。 他にもチェーン・スプロケットやプラグ、プラグコードなどの交換ご依頼も頂きました。 誠にありがとうございます。 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

スズキ/イントルーダー250のスポーク張替のご依頼を頂きました☆ スポークが緩んだまんまで乗っていると、この車両の様にスポークが折れてしまう事もあります。 スポークの張替は簡単な様に見えるかもしれませんが、実はかなり大変な作業です(>_<) 車種によりますが、工賃も数万円になります。 だけどスポークが綺麗になるとリフレッシュされて全体が引き締まってみえますね♪ 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼ください(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ヤマハの原付スクーター/ビーノの不調修理ご依頼です。 バッテリーやスパークプラグ、エンジン内部のカーボン清掃をご対応させて頂きました。 原付スクーターから大型バイクまで、国内外問わずに可能な限りのご対応を心がけております。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼ください(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

コントロールユニットLIN交換 CAN通信がCan notに ご依頼ありがとうございます。

フューエルポンプからのガソリン漏れがあり、フューエルポンプとそれに付随する部品の交換を行いました。

ありがとうございます! 今回は公式X(https://x.com/TopicsMoto)のより ご依頼の新規の整備のご依頼でYZF-R6となります! 他店さんにて、ご納車したばっかりとのことでしたが、 アイドリング不調が起きるとのこと 弊社の公式Xの(旧Twitter)をご覧頂き整備時の写真などお撮りして安心できるとのことで ご相談を頂きました! お預かり時に、試乗しましたが症状は発生しなかったため 念の為、点火系とエアクリの状況をチェックしてきます!

総額:28,094円

新車・中古バイクを探す