バイクタイヤ・ホイール交換の作業実績一覧(131ページ目)

今回はマジェスティ後タイヤ交換のご依頼です。 頻繁に空気が抜けて偏摩耗しております。 原付や125ccクラスのタイヤでしたら、ほぼ在庫が御座います。滑って転倒となる前の早めの交換をオススメ致します。 今回はIRC製のタイヤを装着させていただいております。質感もよくグリップ性能・耐摩耗性能もバッチリです。 どのメーカーでもお取り寄せ出来ますのでお客様の好みにより、お選び頂けます。

総額:15,400円

ホンダの原付スクーター/タクトのタイヤ交換です。 バースト寸前でした…何事もなくて良かったです(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハ/セロー250のタイヤ交換作業です。 ただタイヤを取り換えるだけでなく、グリスの塗り直しや締め付けトルクもしっかりと管理します(*^^)v 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

スズキ/アドレスV125Gのタイヤ交換とブレーキパッド交換のご依頼を頂きました♪ 原付スクーターのタイヤはある程度常備しております。 在庫に無いタイヤもお取り寄せ致しますので、車種問わずにお気軽にご依頼下さいませ☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

タイヤの残量はまだまだありましたが、ひび割れが酷かった為、前後タイヤ交換のご依頼頂きました。   ついでにと言う事で、チェーン及び持ち込みスプロケット交換も同時依頼となりました。   (全ての部品を持ち込みされますと工賃が割増しとなります。) リアタイヤは、お客様の希望で幅のサイズアップとなりましたが、車種、銘柄によっては対応できかねる場合もあります。 チェーンとタイヤが新品になり、スムーズに走ることができるようになったとお客様から喜んで頂きました。

総額:47,800円

ブリジストン BATTLAX BT46 100/80ー17と120/80ー18で交換しました。2NYオリジナルの100/90ー17は選択肢が無く、3HUのサイズから選びました。

総額:33,510円

YAMAHA JOGのリアタイヤ交換のご依頼です。 まだまだ大丈夫!なんて、ツルツルのタイヤで走っちゃっている人はいませんか? 安全にかかわる部分ですので、早め早めの交換をオススメ致します! 車検・点検・整備・修理・取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。 時間帯によっては混雑している場合がございます。 ご来店前にご予約のお電話をお願いします。

ホンダ トゥデイのタイヤ交換とエンジンオイル交換しました。 夕方にご来店されて、その場ですぐに作業致しました。 原付きのタイヤなど、ほとんど在庫ありますのでお気軽にご来店ください。 原付きバイク50ccのエンジンオイル交換など簡単なことからお気軽にご相談ください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

ご新規のお客様より、ホンダの50cc原付スクーター/Todayのタイヤ交換のご依頼を頂きました☆ 50cc原付スクーターであれば、ほとんどの車種のタイヤを常備しております。 お電話やショップLINEでご予約して頂ければ、待ち時間も最短でご対応できますのでお気軽にご連絡下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/CB400SSのタイヤ交換の作業を行いました。 原付バイクから大型バイクまで、タイヤ交換なら『九州運輸支局認証工場完備』のストラテジーにお任せ下さい☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

スズキ グラストラッカーのリヤタイヤがバーストとのことで入庫しました。 タイヤのサイドが裂けています。 フロントタイヤも交換時期なのでリヤ、フロント両方交換します。 チューブも一緒に交換します。 車体からホイールを外します。 チェンジャーでタイヤ、チューブ、リムバンドを外します。を外します。 新品のリムバンド、チューブ、タイヤを順番に取り付けます。 規定圧空気を入れます。 車体に元通りに取り付けます。 フロントも同じように交換します。 無事作業完了しましたので、また元気に走ってくれると思います。

閉店時間ギリギリのタイミングでしたが、スリップラインはとっくに過ぎていたので・・・ 緊急タイヤ交換でした♪梅雨前に早目のタイヤ交換を♪

総額:7,150円

スズキの原付スクーター/レッツ4バスケットのタイヤ交換、オイル交換のご依頼を頂きました♪ ストラテジーでは、ほとんどの50cc原付スクーターのタイヤは常備しております。 お電話やLINEにてご予約頂ければ、タイヤ交換は30分程、オイル交換は20分程で作業完了となります☆ もちろんご連絡なしでもご対応は可能です(^-^) ご新規のお客様でもお気軽にご依頼下さいませ。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ご近所様からFTR223がパンクしたから引き合げて修理して欲しいとの依頼 行ってみると車体は要整備箇所が多数・・・ 引き上げ、12ケ月点検の結果 前後タイヤ チェーン エンジンオイル、プラグ フロントブレーキパッド フロントフォーク、オーバーホール しかもインナーチューブはバックオーダーで納期は 約二ヶ月・・・コロナになってから明らかに納期が遅くなってます。 まずは前後タイヤとチェーン交換して一旦、納車させていただきました。

総額:147,160円

ホンダ ディオの車両引き取りし、シート張り替えとタイヤ交換しました。 当店の在庫品でしたので、その日の内に仕上げました。 もとろん、お客様がシートカバー、タイヤ持ち込みでも交換可能ですので お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 お客様にお待ち頂いている、椅子・テーブルなどは、店のオープン時、作業の合間、閉店の片づけ時、気づいたときなど消毒しております。

https://bikeshop-icu.com/20901/ 6月2日から4日まで臨時休業をします〜よろしくお願いいたします。2日は定休日ですがね。変な夢みたぁ〜もうレースの夢なんかみんなよ〜すでにプレッシャーですかね?メンタル弱い!どんなレースでもダメだねおいらは・・今日の思い出ブログは『BMW S1000RR 頭文字Aさんオイル交換とフィルター交換と各種点検整備に来てくれました。初お客さんです〜〜〜そ・・そして持ち込みpartsでタイヤ交換作業だってばよ・・・』の巻であります。タイヤチェンジャーアンドレ大活躍です。オイル交換やフィルター交換作業をして持ち込みタイヤ今回はピレリーですね。交換作業をしています。ほんとネット通販のタイヤそんなに安いの????ICUでも買ってくれる方いるけど持ち込みタイヤやパーツ持ち込みなどめっちゃ多いですね。

総額:13,200円

新車・中古バイクを探す