愛知県江南市のバイク作業実績一覧(4ページ目)

中国のホンダCRF190Lです。 作りもしっかりしておすすめのバイクですが、残念ながらオプションパーツが少ないです。 お客様がネットで探されて購入した、エンジンガードとフォークブーツを持込取付になりました。 このエンジンガードはフロントフォークをくぐらせる必要があるので、フロントタイヤを外します。 フォークブーツも付けるのでフロントフォークも外します。 エンジンガードはしっかりした作りでしたので、特に困ることや加工も無く良い感じに付きました。 同時にエンジンオイルの交換もご依頼いただき、ありがとうございました。 今後とも宜しくお願いいたします。

CT125ハンターカブのマフラー交換のご依頼です。 JMCA認定のDELTAバレル4-Sサイレンサーです。 交換後は低音の効いた音になりました。 ありがとうございました。

点検・エンジンオイル交換・ミッションオイル交換です。 エンジンオイルは0.8L、ミッションオイルは0.18Lです。 オイルフィルターはないので、ストレーナの清掃が定期的に必要ですね。 空気圧やボルトの締まり具合など、簡単な点検をして完了です。 ありがとうございました。

前後タイヤ・エアバルブ・スプロケット交換とホーン不具合修理のご依頼です。 タイヤはダンロップK180です。リアスプロケットはキタコです。 エアバルブはお客様が購入していた物を持込で、タイヤと同時に交換です。 チェーン調整、ブレーキ・アクスルを規定トルクで締めて完了です。 修理はホーンが鳴らなくなってしまったとのこと。ご自身でホーンの移設がしてありました。 テスターで見たところホーンまでは電気が流れていましたので、ホーン自体のチェックとハンドルスイッチ以降の配線の点検です。結果、アース側が断線していましたので、延長してあった配線の修理をして完了です。 ありがとうございました。

総額:36,916円

ハンドルロックのシリンダー不具合でキーセットの交換です。 スズキからまだ純正部品が出ていました。 当時の物とは少しデザインが変更になっていますがGSX1100Sと共通部品です。 ドリルでシリンダーに穴を開けて抜き取り、純正の新しいキーセットを取付しました。 誠にありがとうございました。

自動車にぶつけられてしまい、修理と同時に法定点検のご依頼です。 普段から大切に乗られて無傷と言って良いバイクでしたので、外装など破損した箇所を全て交換です。 消耗部品はエンジンオイルとオイルフィルターの交換、新車購入から2年ほど経っていましたので、ブレーキフルードも交換です。 しばらくは安心して乗れると思います。誠にありがとうございました。

前回の車検からあまり距離を乗っていないとのことで、2年点検・タイミングベルトの調整・エンジンオイル交換・ブレーキフルード交換・その他調整などでした。 誠にありがとうございました。

キャブレターのオーバーホール後の試運転でハンドリングに違和感があり 確認したところステムベアリングに引っ掛かりがあったため お客様に説明して交換させていただきました。

総額:38,709円

愛知県の新車・中古バイクを探す