バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(77ページ目)

函館市 I君! ご成約頂きましたバリオス2納車整備になります! キャブレターの見直しや、インシュレーターの交換をさせて頂きました! あとは、試乗点検となりますm(__)m

クロスカブ陸送引き渡し完了しました。 当店はご成約頂いた車両はタイヤの空気圧調整・ライト周りの保安部品の点検を行ってから納車しております!

この度はありがとうございました。本日は積み込みでの納車となりました。またのご利用お待ちしております。

ヤマハ/TW200のカスタムバイクの点検ご依頼を頂きました☆ 当店で販売させて頂いたバイクです♪ 定期的にメンテナンスを受けて頂いていると状態が良いですね(^-^) まずはバッテリー点検から進めて行きます。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

いつもご覧いただきありがとうございます。 本日は12ヶ月点検でお預かりさせて頂きました、 R1250Rのエアフィルター交換作業の様子です。 メーカーより決められた走行距離毎に消耗品の交換があります。 今回はエアフィルターの交換時期に達した為に交換する事になりました。 交換をせずに乗り続けると不調が起きる可能がございますので、点検や車検の際に交換時期の場合は交換をお勧めいたします

ST400テンプターご納車させていただきました。ありがとうございました。 当店で2台目の成約となります。引き続きよろしくお願いいたします。

https://bikeshop-icu.com/27284/ マジやばいです。体・・やはり12インチ200周を40分枠4回でこなすと膝が…ふとももがやばいですかなり痛いです。また夜中に1時間ごとに目が覚めてトイレ・・・やばい・・・ほんと今も汗が止まりません・・更年期だねやばい・・・命の母Aを飲むだばさぁ〜。これはKトレーナー先生 どうしたらいいですか???(笑)ほんと12インチ長時間はつらい・・美浜の時はシートを変えていたのでまだよかった・・・(◎_◎;)昨日は親の威厳を保てましたしおん軍曹と同じタイムは出たので良かった・・・けど抜かれそう・・・ちくしょ〜〜〜では思い出ブログは『ヤマハ JOG 納車整備での作業の続きです。今日は朝から納車です。さらに眠いです。(‘◇’)ゞ』の巻であります。そうだ・・今朝は納車 明日は引き取り朝からあるんだよね。今日は #ヤマハ #JOG の納車整備の続きをしています。基本的にはプラグ オイル エアークリーナーエレメント バッテリーなどなど交換をして仕上げていきます〜〜〜しかし暑い‥(-_-;)

総額:16,500円

Y様お待たせいたしました 先月ご注文いただきましたクロスカブ入荷いたしました お客様のご要望でシフトポジションインジケーター取り付けいたしました

東大阪市にある当店の近くにお住まいの方から、定期点検でご入庫いただきました。 こちらのCRM80、フロントブレーキの引きずりが起こっていました。 スライドのピンもグリス切れで固着していましたが、ピストンも動かない状態。ピストンを押し出すと錆が発生していました。 こうなるとピストン交換ですね。

総額:18,544円

先日ご成約いただいたCBR400F 納車整備! 今回はキャブレターOH! 細かなサビや汚れなどがあったので、細かくパーツを取り外し超音波洗浄! もともと程度の良いキャブレターでしたが、1度全部OHをし各部パーツを確認、パッキンなどゴム部品を新品に交換しました。 あとは車体に装着し微調整していきます。 引き続きお客様が満足していただけるよう整備、カスタム共にばっちり仕上げていきます。

先日ご成約いただいたCB250T納車整備! フロントフォークOH&タイヤ交換! フロントフォークは滲みがあったので、各部点検洗浄し、シール類を新品交換! タイヤは前後新品に交換し、ホークにはバッチリ似合うTT100を装着しました!ホイールベアリングもダメージがあり、ゴロゴロしていたので新品に交換しました。 これでバッチリですね。 後は試乗し納車になりまーす。

新車・中古バイクを探す