バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(168ページ目)

県内よりご成約頂きました SR400★ 下取り車のご依頼もいただきあありがとうございました。

CBX550インテグラ 納車前点検整備 オイル交換 プラグ交換 キャブレターOH ブレーキOH ブレーキフルード交換 チェーン交換 スプロケット交換 ワイヤー類各部グリスUP他 BEETテール取り付け あんこ抜きシート取り付け 車高調キットローダウン調整

ホンダ ディオ AF68の納車整備です。 当店では、原付の中古車販売はすべて バッテリー・グリップ左右・タイヤ(山が無い場合)・点火プラグ・エンジンオイル・エアフィルター・Vベルト・ウエイトローラー・ブレーキシュー(残り少ない場合)・フロントフォークブーツ・シート張り替え(破れている場合)・など新品に交換しております。 原付きの中古車をお探しの場合、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

原付きバイクの自賠責保険の更新です。 当店は東京海上日動の代理店です。 自賠責保険は即時入れます。 ステッカーもその場で貼る、もしくは、お渡し致します。 お気軽にお問い合わせください。

ご成約頂いている中古バイクのヤマハ/トリシティの整備作業を行いました。 細かいところまでしっかりと整備をして、ご購入後にも当店で買って良かったと思って頂ける様に頑張ります(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハ ドラッグスター400の車検の前の点検しました。 ヘッドライト光量不足、ブレーキランプ不点灯、マフラー音110デシベル、、 などなど車検に通らないところし、ダメなところ多かったですがすべて直しました。 当店は、車検に関して 車両を預かる際に必ずお客様立ち合いの元、その場でお見積りしますので 後から高額な請求は一切ありません。 バイク車検で不安な方、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

ヤマハ XJR400の継続車検の前に点検しました。 マフラーの音は確実にダメでしたので消音加工させて頂きました。 最後に音の測定、、99.2デシベルなのでOKです。 他にもいろいろ点検、調整しました。 バイク車検でお困りの方、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

ヤマハ マジェスティSのメンテナンスで エンジンオイル・ブレーキフルード前後・点火プラグ交換、リヤタイヤのパンク修理をしました。 事前に日時のご予約頂き作業しました。 次回エアフィルター、冷却水などの交換の予約して頂きました。 バイクの点検メンテナンスなど、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

本日は中古車ご契約頂きましたR1200GSの中古車納車整備の様子です。 油脂類の交換から始まり、距離に応じて該当交換部品や消耗品も交換します。 今回は社外の部品で追加取り付けのドライブレコーダー、GIVIトップケースキャリア、サイドスタンドエンドなども取り付けしました。

新車・中古バイクを探す