北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
YB5 メンテナンス
総額:0円
CBR1100XX、電装系の修理に取り掛かっております。
ブレーキパッド交換に伴う、キャリパーオーバーホール
スズキアドレスV125のバッテリー上がりという症状になります。新品バッテリーを取り付けて確認したところ、エンジン停止時とエンジン始動時の電圧に変化がないため、発電機の不良が考えられました。
全体的にもシャキッと仕上がりました。オーナー様にはこのままの高コンディションを維持しつつ、2ストバイクをお楽しみいただければと思います。
タンクはガソリン満タンで保管されていましたので、内部の錆は発生していませんでした。
キャブレターも分解清掃&調整を行い、吹け上がりも良好になりました。
エアフィルターは清掃です。
プラグも交換させていただきました。
ホンダPCXでフロントフォークからオイル漏れしているとのトラブルにより入庫です
総額:42,000円
ラジエター液も勿論、交換です。
リアキャリパーもフロントキャリパー同様に清掃&シール交換、ブレーキパッド交換です。
どこから見ても驚く位の外装コンディションです。それもそのはずこの年式でワンオーナー車です。
この車両は長い間、倉庫にて保管されていてエンジン掛からずの状態で入庫されましたが。。。非常にきれいな車両です。。。
1991年式 RGV250ガンマ メンテナンスでの入庫です。
「少しブレーキの利きが悪い」とお客様からご相談があり、各部を調べさせていただきました。 結果、フロントのブレーキパッドが原因であることが判明! 早速お客様へ説明し、ブレーキパッドの交換をさせていただきました!
総額:6,750円
転倒によるミラーの割れ。ホンダの正ネジ8ミリを使用。 基本的には色の違い、高さなどが異なるため左右同時、新品交換です。
総額:5,500円
BJのシートがボロボロだったので入り替えをさせて頂きました その他車種も張替え可能ですので是非お問い合わせください ※車種によって料金が変わりますのでお気軽にお聞きください。
総額:8,640円
ご予約頂いていた消耗品の交換です。いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます!しっかりと修理させて頂きます!
総額:6,998円
キヤブ OH
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:498万円
支払総額:79.8万円
支払総額:27.25万円
支払総額:31.8万円
支払総額:238万円
支払総額:87万円
支払総額:9.2万円
支払総額:49.66万円
支払総額:62.4万円
支払総額:41.17万円
支払総額:163.6万円
支払総額:45.68万円
支払総額:63.23万円
支払総額:198万円
支払総額:34.84万円
支払総額:34万円
支払総額:69.6万円
支払総額:26.76万円
支払総額:168.06万円
支払総額:28.4万円
支払総額:50万円
支払総額:69.29万円
支払総額:25.95万円
支払総額:107.8万円
支払総額:61.75万円
支払総額:16万円
支払総額:- -万円
支払総額:104.5万円
支払総額:54.9万円