バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(5ページ目)

ヤマハ XTZ125 エンジン不調、改善のご依頼 キャブレター内 ニードルジェットとメインジェットが緑色 ご用命ありがとうございます。

ジャイロキャノピーの修理で入庫 フロントが触れるとの事でしたが、チューブ破損のパンクが原因でした。これまた近所のナップスさんでタイヤチューブを購入してきてもらい、即日修理完了です♪

総額:4,950円

ベアリング異音でエンジン音が大きな音を出していたのにそのまま乗り回していたのでベアリング破損とオイルポンプ・クランクシャフト損傷です・・・。 バイクからの異音SOSは早めに対応しましょう♪ 今回は全て直すと10万円越えの修理となるので、お客様と相談しながら、なるべくコストを掛けないように修理完了です。

総額:59,950円

近年のHARLEY―DAVIDSONのホイールハブベアリングは何故だか少々弱いので、違和感、異音等を感じたら点検を。今回はフロント左側ベアリングがガタついていましたが、オーナーさまの依頼で前後ベアリング交換です。

KAWASAKI Z1 修理依頼 エンジン不動 オイル漏れ 充電関係部品破損 ステーターコイル交換 マグネットローター交換 シム調整 オイルポンプ点検、清掃 ブレーキパッド交換 リアブレーキ清掃 リアブレーキスイッチ交換 バッテリー交換 オイル交換 オイルフィルター交換 各種ガスケット、Oリング消耗品交換

KAWASAKI Z1 修理依頼 エンジン不動 オイル漏れ 充電関係部品破損 ステーターコイル交換 マグネットローター交換 シム調整 オイルポンプ点検、清掃 ブレーキパッド交換 リアブレーキ清掃 リアブレーキスイッチ交換 バッテリー交換 オイル交換 オイルフィルター交換 各種ガスケット、Oリング消耗品交換

2014から2016年モデルで半水冷モデルを購入時の注意点 古いタイプのウォーターポンプが付いている場合、高確率で故障します。 現行モデルは新しいタイプの物に代わってるので確認してみるのも良いと思います

総額:168,681円

エリミーネーター250Vのエンジンからのカタカタ音があるとの事で修理依頼です。バルブの隙間調整?のみで改善されるとは思いませんが念のため順に確認していきます

エンジン始動不良改善のご依頼 走行距離約43000キロ エアークリナーケース内部洗浄 スロボ取付バンド位置ずれ(たまに見ます) スパークプラグキャップ交換 バルブクリアランスの調整(隙間狭く) スロットルボディー簡易清掃、アイドルコントロールバルブ交換 エアクリーナーエレメント交換 エンジンオイル量の適正化、周辺作業前洗浄でダストを内部に入れ込む事無く作業進行 ご用命ありがとうございます。 エンジンヘッドカバーガスケットなど全てスズキ純正部品で交換

新車・中古バイクを探す